00:00:00 |
KLASSE 0:00~6:00 |
0時台 |
バッハ:フランス組曲第2番ハ短調第1、2、3、5、6曲 |
マリア・ジョアン・ピリス(p) |
DGPOCG1940 |
モーツァルト:弦楽五重奏曲ト短調K516第3楽章 |
ラルキブデッリ |
SONYSRCR9808 |
フィールド:ノクターン第6番ヘ長調 |
エヴァ・ポブウォッカ(p) |
VICTORVICC4214 |
ベートーヴェン:七重奏曲変ホ長調op.20第2楽章 |
ウィーンヴィルトゥオーゼン |
CANYONPOCL00301 |
フィールド:ノクターン第9番変ホ長調 |
エヴァ・ポブウォッカ(p) |
VICTORVICC40214 |
ウィエニアフスキー:ヴァイオリン協奏曲第1番嬰ヘ短調op.14第2楽章 |
ピオトル・プワフネル(vn)グジェゴフ・ノヴァク指揮シンフォニアヴァルソヴィア |
ACCORDDICA24005 |
フィールド:ノクターン第3番変イ長調 |
エヴァ・ポブウォッカ(p) |
VICTORVICC40214 |
ブラームス:クラリネットソナタ第1番ヘ短調op.120-1第2、3楽章 |
エルンスト・オッテンザマー(cl)シュテファン・ヴラダー(p) |
MUSIKLEBENDICM28002 |
ドビュッシー:音と香りは夕暮れの大気に漂う |
アンデシュ・ミオリン(g) |
BISKKCC2296 |
1時台 |
ルイエ:五重奏曲ヘ短調 |
フランス・ヴェスター、ヨスト・トロンプ(rec)フランス・ブリュッヘン、ジャネット・ウィンゲルデン(fl)グスタフ・レオンハルト |
TELDECWPCC5672 |
フィールド:ノクターン第4番イ長調 |
エヴァ・ポヴウォッカ(P) |
VICTORVICC40214 |
モーツァルト:フルート四重奏曲ハ長調K285b第2楽章 |
イレナ・グラフェナウアー(fl)ギドン・クレーメル(vn)ヴェロニカ・ハーゲン(va)クレメンス・ハーゲン(vc) |
SONYRCR1499 |
フィールド:ノクターン第17番ホ長調 |
エヴァ・ポヴウォッカ(P) |
VICTORVICC40215 |
シューベルト:8重奏曲ヘ長調op.166第2楽章 |
ウィーン室内合奏団 |
CANYONPCCL00241 |
フィールド:ノクターン第18番ホ長調 |
エヴァ・ポヴウォッカ(P) |
VICTORVICC40215 |
ドヴォルザーク:セレナードニ短調op.44第3楽章 |
オイロス・アンサンブル |
FIREBIRDKICC342 |
サリーガーデン |
金子浩(リュート) |
KINGKICC316 |
2時台 |
ハイドン:弦楽四重奏曲第1番変ロ長調Op.1-1第3、4楽章 |
ハレー・ストリング・クヮルテット |
CANONPCCL00204 |
モーツァルト:ピアノソナタ第12番ヘ長調K332第2楽章 |
アルフレッド・ブレンデル(p) |
PHILIPSUCCP1038 |
シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調Op.99第2楽章 |
トリオ・フォントネ |
TeldecWPCS4935 |
レハール:メリー・ウィドウ・ワルツ |
中野振一郎(HC) |
DENONCOCO78729 |
ホイベルガー:別室へ行きましょう |
中野振一郎(HC) |
DENONCOCO78729 |
ドエレ:すみれの花の咲く頃 |
中野振一郎(HC) |
DENONCOCO78729 |
シューマン:ピアノ四重奏曲変ホ長調op.47第3楽章 |
メナヘム・プレスラー(p)、エマーソン弦楽四重奏団 |
DGPOCG1061 |
バッハ~グノー:アヴェ・マリア |
ミッシャ・マイスキー(Vc)、パーヴェル・ギリロフ(P) |
DGPOCG1061 |
フォーレ:夢のあとに |
ミッシャ・マイスキー(Vc)、パーヴェル・ギリロフ(P) |
DGPOCG1061 |
ビゼー:ラインの歌より(暁、内緒話) |
ジャン・マルク・ルイサダ(p) |
BMGUCCG1199 |
ヴァイス:パッサカリア |
イエラン・セルシェル(11弦ギター) |
DGUCCG1199 |
3時台 |
フランク:ヴァイオリンソナタイ長調第1楽章 |
五嶋みどり(vn)ロバート・マクドナルド(P) |
SONYSRCR1894 |
ドビュッシー:夜想曲より雲(2台ピアノ用編曲) |
カティア&マリエル・ラベック(P) |
PHILIPSPHCP11093 |
タウベ:ノクターン |
ジュリアン・ロイド・ウェッバー(vc) |
PHILIPSPHCP10384 |
シューベルト:魔法の竪琴よりロマンス |
ハインツ・ホリガー(ob)ウルスラ・ホリガー(hp) |
PHILIPSPHCP10384 |
モーツァルト:アダージオホ長調K261 |
フランコ・グッリ(vn)パドヴァ室内オーケストラ |
CLAVESKICC7014 |
シューベルト:ピアノ三重奏曲変ホ長調op.148「ノットゥルノ」 |
ズスケトリオ |
MUSIKLEBENICM25002 |
ビゼー:美しいパースの娘よりセレナード |
シャルル・デュトワ指揮モントリオール交響楽団 |
LONDONPOCL1699 |
ビゼー:交響曲ハ長調第2楽章 |
シャルル・デュトワ指揮モントリオール交響楽団 |
LONDONPOCL1699 |
ショパン:夜想曲ロ長調op.9-3 |
エリーザベト・レオンスカヤ |
TELDECWPCC5113 |
ドビュッシー:アラベスク第1番 |
吉野直子(HP) |
CBS32DC5002 |
4時台 |
アルビノーニ:アダージョ |
フランス器楽合奏団 |
FORLANED30L-5005 |
ヴィヴァルディ:アンダンテ(マンドリン協奏曲) |
フランス器楽合奏団 |
FORLANED30L-5005 |
バッハ:目覚めよと呼ぶ声あり |
フランス器楽合奏団 |
FORLANED30L-5005 |
タウベ:ノクターン |
ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) |
フィリップス16698-2 |
リムスキー=コルサコフ:インドの歌 |
ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) |
フィリップス416698-2 |
ガーシュウィン:ベスよお前は私のもの |
ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) |
フィリップス416698-2 |
ヴァンゲリス:昼下がり |
ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) |
フィリップス416698-2 |
スーク:弦楽セレナード第3楽章 |
スーク指揮 スーク室内管弦楽団 |
スプラフォン33CO-1788 |
リスト:愛の夢第1番 |
ホルヘ ボレット(P) |
ロンドンF35L-20096 |
リスト:愛の夢第2番 |
ホルヘ ボレット(P) |
ロンドンF35L-20096 |
ドビュッシー:小さな羊飼い |
ジェイムズ ゴールウェイ(Fl) |
RCABVCF-1523 |
ドビュッシー:月の光 |
ジェイムズ ゴールウェイ(Fl) |
RCABVCF-1523 |
5時台 |
シューマン:アダージョ |
ミッシャ マイスキー(Vc) |
グラモフォンPOCG-1771 |
ショパン:夜想曲ロ短調 |
ミッシャ マイスキー(Vc) |
グラモフォンPOCG-1771 |
シューベルト:楽興の時第3番 |
ミッシャ マイスキー(Vc) |
グラモフォンPOCG-1771 |
バッハ:アダージョ |
ミッシャ マイスキー(Vc) |
グラモフォンPOCG-1771 |
メンデルスゾーン:甘い思い出 |
アンドラーシュ シフ(P) |
ロンドンF35L-50528 |
メンデルスゾーン:内緒の話 |
アンドラーシュ シフ(P) |
ロンドンF35L-50528 |
メンデルスゾーン:デュエット |
アンドラーシュ シフ(P) |
ロンドンF35L-50528 |
メンデルスゾーン:子守歌 |
アンドラーシュ シフ(P) |
ロンドンF35L-50528 |
メンデルスゾーン:宵の明星 |
アンドラーシュ シフ(P) |
ロンドンF35L-50528 |
モーツァルト:セレナード第11番KV.375第3楽章 |
ウィーン管楽合奏団 |
ロンドンPOCL-1498 |
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲作品3第2楽章 |
モーツァルト トリオ |
DENON33CO-2251 |
ヴュータン:チェロ協奏曲第1番第2楽章 |
ハインリヒ シフ(Vc) シュトットガルト放送交響楽団 |
EMICE33-5074 |
マスネ:タイスの瞑想曲 |
マントバーニ オーケストラ |
ロンドン3122-7 |
リムスキー=コルサコフ:インドの歌 |
マントバーニ オーケストラ |
ロンドン3122-7 |
ドビュッシー:月の光 |
マントバーニ オーケストラ |
ロンドン3122-7 |
06:00:00 |
KLASSE 6:00~24:00 |
6時台 |
ブラヴェ:フルートソナタ第4番ト短調「ルマーニュ」 |
イレーナ・グラフェナウアー(Fl) ブリギッテ・エンゲルハルト(Cemb) |
PHILIPS426 713-2 |
ベートーヴェン:チェロソナタ第1番ヘ長調Op5-1第1楽章より |
ヨーヨー・マ(Vc) エマニュエル・アックス(P) |
SONYSRCR-8642 |
ロッシーニ:木管四重奏曲第4番変ロ長調 |
アンサンブル・ウィーン・ベルリン |
SONYSRCR-9058 |
ラフマニノフ:ヴォカリーズOp34-14 |
ナージャ・サレルノ・ソネンバーグ(Vn) サンドラ・リヴァース(P) |
EMITOCE-8163 |
クライスラー:ジプシーの女 |
ナージャ・サレルノ・ソネンバーグ(Vn) サンドラ・リヴァース(P) |
EMITOCE-8163 |
デュカス(スタウ編):魔法使いの弟子 |
ユジャ・ワン(P) |
DGUCCG-1574 |
ショスタコーヴィチ:別れのワルツ |
御喜美江(Acc) |
KingInterBIS-CD-1804 |
7時台 |
モーツァルト:交響曲ヘ長調KAnh223 |
ハンス・グラーフ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団 |
DENONCOCO-78044 |
ハイドン:ピアノ三重奏曲第26番嬰へ短調第2、3楽章 |
アンドラーシュ・シフ(P) 塩川悠子(Vn) ボリス・ペルガメンシコフ(Vc) |
LONDONPOCL-1663 |
ベートーヴェン:「マカベウスのユダ」の主題による12の変奏曲ト長調WoO45 |
クレメンス・ハーゲン(Vc) パウル・グルダ(P) |
VICTORVICC-60133 |
メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーソ ホ長調Op14 |
田部京子(P) |
DENONCOCQ-84609 |
シューベルト:フルート、ヴィオラ、ギター、チェロのための四重奏曲ト長調第1楽章 |
ヴォルフガング・シュルツ(Fl) イェラン・セルシェル(G)他 |
DGPOCG-1707 |
フランセー:ディヴェルティスマン第1~3楽章 |
トリオ・サンクァンシュ |
Meister MusicMM-2037 |
カスキ:牧歌Op10-4 |
舘野泉(P) |
WarnerWPCS-6307 |
カスキ:秋の朝Op21-2 |
舘野泉(P) |
WarnerWPCS-6307 |
8時台 |
コレッリ:合奏協奏曲第5番変ロ長調Op.6-5 |
チャールズ・メドラム指揮ロンドン・バロック |
EMITOCE8125 |
ヴィンチ:フルートソナタニ長調 |
ヴィツェラフ・ドラーパル(Fl)、ルボミール・ブラベッツ(G) |
EMITOCE-8260 |
ヴィンチ:フルートソナタニ長調 |
ヴィツェラフ・ドラーパル(Fl)、ルボミール・ブラベッツ(G) |
EMITOCE-8260 |
ボッケリーニ:ギター五重奏曲第5番ニ長調G449第1、2楽章 |
リチャード・サヴィーノ(G)アルタリア四重奏団 |
EMIKKCC-24 |
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲ニ長調第2楽章(原曲:交響曲第2番ニ長調Op.36) |
ウィーン・ベートーヴェン・トリオ |
CAMERAT32CM-252 |
ウェーバー:ファゴット協奏曲ヘ長調Op.75第1楽章 |
クラウス・トゥーネマン(Fag)、ネヴィル・マリナー指揮アカデミー室内管弦楽団 |
PHILIPSPHCP-239 |
ビゼー:メヌエット(アルルの女第2組曲) |
ギュイ・アンジェロー(Fl)、アーノルド・バチェラール(Org) |
ミュージック東京PV-785094 |
シーチンスキー:わが夢の町ウィーン |
中野振一郎(HC) |
DENONCOCO-78729 |
レハール:ワルツメドレー |
中野振一郎(HC) |
DENONCOCO-78729 |
バッハ:シチリアーノBWV1001 |
イエラン・セルシェル(G) |
DGUCCG-1199 |
9時台 |
ヘンデル:合奏協奏曲第7番変ロ長調Op.6-7第2~5楽章 |
ギルドホール弦楽アンサンブル |
RCABVCC-639 |
メルカダンテ:フルート協奏曲ニ長調第2、3楽章 |
ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl)、クラウディオ・シモーネ指揮イ・ソリスティ・ヴェネティ |
RCAR32C1133 |
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番ヘ長調Op.24「春」第2、4楽章 |
ピンカス・ズーカーマン(Vn)、マーク・ナイクルグ(P) |
RCABVCC-3514 |
ハイドン:交響曲第99番変ホ長調第2楽章 |
ジェフリー・テイト指揮イギリス室内管弦楽団 |
EMICE32-5850 |
モーツァルト:ソナタ断章変ロ長調K400 |
シプリアン・カツァリス(P) |
東京エムプラスOP21019 |
アグアド:ロンド第2番Op.2-2 |
デイヴィッド・ラッセル(G) |
GHAAVCL-25027 |
作者不詳:アリア ハ短調 |
ミッシャ・マイスキー(VC) |
DGPOCG-1771 |
10時台 |
ヘンデル:組曲第2番ヘ長調HWV427 |
アンジェラ・ヒューイット(P) |
東京エムプラスODA67736 |
ハイドン:バリトン二重奏曲HobⅢ:1 |
デュオ・ディ・バッソ |
OctaviaOVXL-00001 |
M・ハイドン:フルート四重奏曲ニ長調 |
ディーター・フルーリー(Fl) マルティン・ツァロデック(Vn)他 |
CamerataCMCD28164 |
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第19番ト短調Op49-1 |
フランソワ・フレデリック・ギイ(P) |
NaiveV5023 |
グラニャーニ:ギターとヴァイオリンのためのソナタOp8-1 |
アレクサンデル・マルコフ(Vn) エドゥアルド・フェルナンデス(G) |
WarnerWPCS11499 |
グリーグ:昔々 |
御喜美江(Aco) |
KingInterBIS CD1629 |
グリーグ:アニトラの踊り |
御喜美江(Aco) |
KingInterBIS CD1629 |
グリーグ:帰郷 |
御喜美江(Aco) |
KingInterBIS CD1629 |
11時台 |
M.ハイドン:オルガンとヴィオラのための協奏曲ハ長調第3楽章 |
クラウディオ・ブリツィ(Org)、ルカ・ラニエリ(Va)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ |
CAMERATACMCD28069 |
バッハ:フランス組曲第2番ハ短調第1、2、5、6、楽章 |
アンジェラ・ヒューイット(P) |
東京エムプラスMCDA67121 |
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219第1楽章 |
カトリーン・ショルツ(Vn)、ベルリン室内管弦楽団 |
VICTORVICC-60340 |
シューベルト:弦楽四重奏曲第7番ニ長調D94第1、2楽章 |
ウィーン弦楽四重奏団 |
CAMERATA30CM-32 |
ショパン:夜想曲第8番変ニ長調Op.27-2 |
ウラディミール・フェルツマン(P) |
CAMERATACMCD-15040 |
グリーグ:チェロソナタ イ短調Op.36第3楽章 |
スティーヴン・イッサーリス(Vn)、スティーヴン・ハフ(P) |
RCABVCC-717 |
ロジ:組曲ト長調よりクーラント |
イエラン・セルシェル(G) |
DGUCCG1199 |
12時台 |
シューベルト:弦楽三重奏曲第1番変ロ長調第1楽章 |
ラルキブデッリ |
ソニークラシカルSRCR-9511 |
ウェーバー:フルート ソナタ第1番ヘ長調作品10の1 |
エマニュエル パユ(Fl) エリック ルサージュ(P) |
オーヴィディスIDC-6060 |
ウェーバー:フルート ソナタ第2番ト長調作品10の2 |
エマニュエル パユ(Fl) エリック ルサージュ(P) |
オーヴィディスDC-6060 |
ドヴォルザーク:弦楽三重奏曲ハ長調作品74第2、3楽章 |
リチャード ルッド(Vn)エサキ カツコ(Vn) ナード ポーイ(Vla) |
ミュージックアンドアーツKKCC-4213 |
ブラームス:ピアノ四重奏曲第3番ハ短調作品60第3楽章 |
ドーマス四重奏団 |
ヴァージンJUK-20 |
バリオス:円舞曲第3番 |
ジョン ウィリアムス(G) |
ソニークラシカルSRCR-9763 |
バリオス:前奏曲ハ短調 |
ジョン ウィリアムス(G) |
ソニークラシカルSRCR-9763 |
バリオス:クエカ |
ジョン ウィリアムス(G) |
ソニークラシカルSRCR-9763 |
バリオス:最後のトレモロ |
ジョン ウィリアムス(G) |
ソニークラシカルSRCR-9763 |
バリオス:サンバのしらべ |
ジョン ウィリアムス(G) |
ソニークラシカルSRCR-9763 |
約束の時間 |
アンドレ ギャニオン(P) |
エピックソニーESCA-5001 |
13時台 |
バッハ:ヴィオラとチェンバロのためのソナタ ニ長調BWV1028第1、2、4楽章 |
川本嘉子(Va) 中野振一郎(Cem) |
MeisterMusicMM-2136 |
ハイドン:ピアノソナタ ト長調HobXⅥ:39第2、3楽章 |
ローランド・バティック(P) |
Camerata25CM-548 |
ベートーヴェン:ロマンス第1番ト長調Op40 |
ギル・シャハム(Vn) オルフェウス室内管弦楽団 |
DGPOCG-1971 |
ショパン:ロンド変ホ長調Op16 |
イリーナ・メジューエワ(P) |
若林工房WAKA-4127 |
シューベルト:アヴェ・マリアOp52-6 |
篠崎史紀(Vn) アントニー・フロガット(Org) |
EMIAKANE-1010 |
ドリング:ウィブ・ワルツ |
ウィリアム・ベネット(Fl) クリフォード・ベンソン(P) |
Camerata30CM-338 |
ブリッチャルディ:ヴェニスの謝肉祭 |
ウィリアム・ベネット(Fl) クリフォード・ベンソン(P) |
Camerata30CM-338 |
ドヴォルジャーク:弦楽四重奏曲第8番ホ長調Op80第2楽章 |
プラハ四重奏団 |
DGPOCG-2484 |
グルック:メロディ(精霊の踊り) |
ユジャ・ワン(P) |
DGUCCG-1574 |
エルガー:セレナード(「青春の杖」第1組曲より) |
ウィリアム・ベネット(Fl) クリフォード・ベンソン(P) |
Camerata30CM-338 |
14時台 |
マラン・マレ:プレリュード ニ長調/ファンタジー/カリヨン鐘 |
平尾雅子(VladaGam) 金子浩(ArchLute) |
ALMALCD1084 |
モーツァルト:フルート四重奏曲イ長調K331(原曲ピアノ・ソナタ第11番)第1楽章 |
萩原貴子(Fl) ザルツブルク・モーツァルテウム四重奏団 |
DenonCOCQ83567 |
ハイドン:ピアノ協奏曲ヘ長調HobXⅧ:3第1楽章 |
ミシェル・ベグネール(P) ホセ・ルイス・ガルシア指揮イギリス室内管弦楽団 |
WarnerWPCC4591 |
ヴィオッティ:協奏的四重奏曲第2番変ロ長調第2楽章 |
イ・ソリスティ・ディ・ペルージャのメンバー |
CamerataCMCD28170 |
ブラームス:ハンガリー舞曲第1番ト短調、第3番へ長調、第15番変ロ長調、第9番ホ短調 |
ウェブスター・トリオ |
CamerataCMCD38001 |
エルガー:弦楽セレナード ホ短調Op20第1、2楽章 |
ベルリン弦楽ゾリステン |
EMITOCE13155 |
シベリウス:ロマンス変ニ長調Op24-9 |
ジョン・オコ-ナー(P) |
TELARCPHCT5104 |
15時台 |
ハイドン:弦楽四重奏曲変ホ長調Op.17-3第1、2楽章 |
エオリアン四重奏団 |
LONDONKICC6008 |
C.シュターミッツ:クラリネット協奏曲第1番ヘ長調第1楽章 |
ザビーネ・マイヤー(CL)アカデミー室内管弦楽団 |
EMITOCE8883 |
ファニー・メンデルスゾーン:メロディロ長調Op.5-4 |
仲道郁代(P) |
RCABVCC34011 |
シューマン:アベッグ変奏曲Op.1 |
仲道郁代(P) |
BISKKCC2201 |
フンメル:ファゴット協奏曲ヘ長調第1楽章 |
クリスティアン・ダヴィッドソン(Fag)ニクラス・ヴィレーン指揮スンスヴァル室内管弦楽団 |
SONYSRCR2341 |
チャイコフスキー:四季より9月狩 |
イエフィム・ブロンフマン(P) |
SONYSRCR2341 |
チャイコフスキー:四季より3月ひばりの歌 |
イエフィム・ブロンフマン(P) |
;SONYSRCR2341 |
チャイコフスキー:四季より11月トロイカ |
イエフィム・ブロンフマン(P) |
SONYSRCR2341 |
ドニゼッティ:オーボエソナタヘ長調 |
宮本文昭(ob)寺嶋陸也(P) |
SONYSRCR1761 |
ハイプレインズ |
フィリップ・アーバーグ(P) |
WINDHAMHILLBVCW1005 |
16時台 |
マレ:ヴィオール組曲ニ長調第1曲~第4曲、第10曲 |
ファン・マヌエル・キンターナ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)アッティリオ・クレモネージ(HC) |
KINGKKCC450 |
ハイドン:ディヴェルティメント第7番イ長調第3楽章 |
エミール・クライン指揮ハンブルク・ソロイスツ |
BMGBVCE9705 |
モーツァルト:アンダンテと変奏曲ト長調K501 |
ヤアラ・タール&アンドレアス・グロートホイゼン(P duo) |
SONYSICC470 |
モーツァルト:セレナード第1番ニ長調k100第2、3楽章 |
シャーンドル・ヴェーグ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ |
DENONCOCO80515 |
クーラウ:序奏と変奏曲Op63 |
ウォルフガング・シュルツ(Fl)シュテファン・ヴラダー(P) |
CAMERATA28CM593 |
シューマン:弦楽四重奏曲第3番イ長調Op41-3第1楽章 |
ハーゲン弦楽四重奏団 |
DGPOCG10018 |
F.X.モーツァルト:4つの感傷的なポロネーズOp22より第2番イ短調 |
前島園子(P) |
VICTORVICC178 |
クープラン:ヴェルヌイユ |
アンジェラ・ヒューイット(P) |
東京エムプラスMCDA67440 |
17時台 |
モーツァルト:ディヴェルティメント第10番ヘ長調KV.247第1~3楽章 |
カメラータ ベルン |
ノヴァリスNOV-30 |
ベートーヴェン:ピアノ ソナタ第4番変ホ長調作品7第3、4楽章 |
アルフレッド ブレンデル(P) |
フィリップスPHCP-2004 |
シューベルト:漁師の娘 |
ウィリアム ベネット(Cl) ベンソン(P) |
カメラータ25CM-14 |
シューベルト:鳩の使い |
ウィリアム ベネット(Cl) ベンソン(P) |
カメラータ25CM-14 |
シューベルト:菩提樹 |
ウィリアム ベネット(Cl) ベンソン(P) |
カメラータ25CM-14 |
ドニゼッティ:歌劇「ファヴォリータ」の主題による協奏曲 |
ハンスイェルク シェレンベルガー(Ob) ヴラダー(P) |
ソニークラシカルSRCR-9311 |
マスカーニ:つれない心 |
馬込 勇(Bsn) ウェルナー カーリンガー(Hp) |
カメラータ32CM-230 |
ヴェルディ:乾杯の歌 |
馬込 勇(Bsn) ウェルナー カーリンガー(Hp) |
カメラータ32CM-230 |
ヴェルディ:女心の歌 |
馬込 勇(Bsn) ウェルナー カーリンガー(Hp) |
カメラータ32CM-230 |
ME18 |
馬込 勇(Bsn) ウェルナー カーリンガー(Hp) |
カメラータ32CM-230 |
18時台 |
ルロイ・アンダーソン:舞踏会の美女 |
プリムローズ・マジック |
VICTORVICC-158 |
ルロイ・アンダーソン:ブルータンゴ |
プリムローズ・マジック |
VICTORVICC-158 |
オコーナー:アパラチア・ワルツ |
ヨー・ヨ・ーマ(Vc)、エドガー・メイヤー(DB)、マーク・オコーナー(Vn) |
SONYSRCR1654 |
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー |
プリムローズ・マジック |
VICTORVICC-158 |
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番ヘ長調Op.96「アメリカ」第2、4楽章 |
リンゼイ弦楽四重奏団 |
ASVCRCB-131 |
スコット・ジョプリン:フィグ・リーフ・ラグ |
ジョシュア・リフキン(P) |
NONSUCH32XK-101 |
スコット・ジョプリン:ラグタイム・ダンス |
ジョシュア・リフキン(P) |
NONSUCH32XK-101 |
スコット・ジョプリン:ソラース |
ジョシュア・リフキン(P) |
NONSUCH32XK-101 |
冬の陽だまり |
神山純一(P、シンセ) |
VICTORVICC-5445 |
19時台 |
フレスコバルディ:変奏付きアリア「フレスコバルダ」 |
クラウディオ・ブリツィ(クラヴィオオルガン) |
camerataCMCD28012 |
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲ト短調G318第1楽章 |
若松夏美、高田あずみ(Vn)森田芳子(Va)鈴木秀美、野田貴嗣(Vc) |
TDKTDK-AD017 |
モーツァルト:ピアノソナタ第8番イ短調K310第2楽章 |
アルフレッド・ブレンデル(P) |
PHILIPSUCCP1072 |
ハイドン:協奏曲ヘ長調HobⅩⅧ:7第1楽章 |
クラウディオ・ブリツィ(クラヴィオルガン)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ |
camerataCMCD28014 |
シューベルト:アヴェ・マリア |
ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl)ロンドン交響楽団 |
DGUCCG1214 |
オッフェンバック:ホフマンの舟歌 |
ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl)ロンドン交響楽団 |
DGUCCG1214 |
シューマン:クライスレリアーナOp.16より第2曲 |
ウラディーミル・アシュケナージ(P) |
EXTONOVCL00052 |
プーランク:三つのノヴェレッテ |
茂木大輔(ob)今村尚子(P) |
fontecFOCD3462 |
ドビュッシー:レントより遅く |
アンデシュ・ミリオン(10弦ギター) |
KINGKKCC2296 |
(ME)(エオリアンハープ) |
アンデシュ・ミリオン(10弦ギター) |
KINGKKCC2296 |
20時台 |
C・P・E・バッハ:シンフォニア第4番ト長調Wq183-4 |
ヘルムート・コッホ指揮ベルリン室内管弦楽団 |
徳間TKCC-15200 |
モーツァルト:ピアノソナタ第18番ヘ長調K533第1楽章 |
マリア・ジョアン・ピリス(P) |
DGPOCG-1659 |
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番ニ短調Op108第2、3楽章 |
ミリアム・コンツェン(Vn) ヘルベルト・シュッツ(P) |
BMGBVCO-37448 |
ブルッフ:クラリネット、チェロ、ピアノのための8つの小品より第8番変ホ短調Op83-8 |
トリオ・ツェムリンスキー |
KINGKICC-7184 |
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第2番ロ短調Op7第3楽章「ラ・カンパネラ」(フルート版) |
ヤーノシュ・バーリント(Fl) ピエルジョルジオ・モランディ指揮ブダペスト交響楽団 |
KingInterKKCC-4236 |
グリンカ:夜想曲「告別」 |
ウラジミール・トロップ(P) |
DENONCOCQ-83422 |
ストラヴィンスキー:ロシア民謡 |
ダニエル・マリイエ(Cb) エマニュエル・バルトリ(P) |
KINGKICC-323 |
ショスタコーヴィチ:ピアノによる劇場音楽集「南京虫」より間奏曲/並木道の情景/ワルツ |
ルステム・ハイルディノフ(P) |
東京エムプラスMCHAN-9907 |
ME |
ルステム・ハイルディノフ(P) |
東京エムプラスMCHAN-9907 |
21時台 |
ヘンデル:オルガン協奏曲ヘ長調Op4-4 |
マリー・クレール・アラン(Org) フライブルク・バロック・オーケストラ |
WARNERWPCS-10116 |
モーツァルト:弦楽五重奏曲第1番変ロ長調K174第2楽章 |
クイケン四重奏団 寺神戸亮(Vla) |
DENONCOCO-83423 |
ベートーヴェン:アレグロとアダージオWoO51 |
マルティン・シュタットフェルト(P) |
SONYSICC-1256 |
ランナー:マリアのワルツOp143 |
ウィーン・リング・アンサンブル |
PLATZPLCC-554 |
シューマン:トロイメライ |
ミッシャ・マイスキー(Vc) パーヴェル・ギリロフ(P) |
DGUCCG-1461 |
ショーソン:リラの花咲く頃Op19 |
ミッシャ・マイスキー(Vc) マリア・オヴォラ(P) |
DGUCCG-1461 |
サン・サーンス:動物の謝肉祭より |
ルノー・カプソン(Vn) ミシェル・ダルベルト(P)他 |
EMITOCE-55611 |
メル・ボニス:小品 |
ザビーネ・ザイフェルト(Fl) 渡辺由美子(P) |
ALMALCD-9047 |
22時台 |
ジェミニアーニ:ソナタ第3番ヘ長調 |
パーセル・クヮルテット |
HyperionNSC-67 |
ボッケリーニ:ギター五重奏曲第9番ハ長調G453第1楽章 |
ペペ・ロメロ(G) アカデミー室内アンサンブル |
PHILIPSPCD-4051 |
モーツァルト:オーボエソナタ変ロ長調K454第1楽章(原曲:ヴァイオリンソナタ) |
トマス・インデアミューレ(Ob) カレ・ランダル(P) |
Camerata30CM-334 |
サン・サーンス:白鳥 |
長富彩(P) |
DENONCOCQ-84825 |
バラキレフ:イスラメイ |
長富彩(P) |
DENONCOCQ-84825 |
ダンツィ:木管五重奏曲ニ短調Op68-3第1楽章 |
ベルリン・フィル木管五重奏団 |
KingInterKKCC-2205 |
ビゼー(中原達彦編):カルメン・ファンタジー |
仲道デュオ(P-duo) |
VICTORVICC-60319 |
ファリャ:ナナ(子守歌) |
ロメロ・ギター四重奏団 |
PHILIPS32CD-234 |
23時台 |
ヴィヴァルディ:オーボエソナタ ハ短調(FⅩⅤ:2) |
ミューシカル・オファリング |
NONSUCH32XC-36 |
モーツァルト:チェンバロ協奏曲変ホ長調K107-3 |
ピエール・アンタイ(HC)、コンセール・フランセ |
東京エムプラスMOPS30-9003 |
ハイドン:弦楽四重奏曲ト短調Op.74-3「騎士」第3、4楽章 |
エマーソン弦楽四重奏団 |
DGUCCG-1086 |
パガニーニ:祈りのソナタ ヘ短調MS23 |
ギル・シャハム(Vn)イエラン・セルシェル(G) |
DGPOCG-1736 |
パガニーニ:ヴァイオリンとギターのためのソナタ第4番イ短調 |
ギル・シャハム(Vn)、イエラン・セルシェル(G) |
DGPOCG-1736 |
ジュリアーニ:調子のよい鍛冶屋の主題による変奏曲 |
田部井辰雄(G) |
FONTECFOCD-3170 |
フォーレ:夜想曲第5番変ロ長調Op.37 |
パスカル・ロジェ(P) |
LONDONPOCL-1009 |
ダイアモンズ・オヴ・レイン |
マーティン・ティルマン(Vc) |
TELDECWPCS-6391 |