コラム「ミュージックバードってオーディオだ!」

<雑誌に書かせてもらえない、ここだけのオーディオ・トピックス>

ミュージックバード出演中の3名のオーディオ評論家が綴るオーディオ的視点コラム! バックナンバー


第21回/あれもこれもと欲しいレコードが出てきてしまってオロオロした8月

●8月×日/「オレの音ミゾをほじっておくれ」収録。 ゲストは音響設計事務所EOSS代表の江川明也さん。 江川さんはむちゃくちゃ音楽通なのは知っていたので、 オーディオ・ルームのチューニングについてはあえて話題にせず。 ひたすら愛聴盤を紹介してもらう。
 強く印象に残ったのはジョン・メレンキャンプ 『ノー・ベター・ザン・ディス』。アンペックスのオープンリール・テープによるワンマイク一発の モノラル盤。信じがたいのはこれが2009年夏の録音ということだ。 ミュージシャンは、演奏内容だけでなく、音の力や質にもっと注力すべきなのだ。
 次のゲストは横浜ベイサイドネットの西川常夫さん。 やはり音楽の引き出しがやたら広く、ジョニー・リヴァース、ジャニス・ジョプリンにエリック・ドルフィーと続く。
 ところでぼくはこのところ個人的ドルフィー・ブームが到来し、 オリジナル(かそれに近い初期盤)を探している。「ファイヴ・スポット」の ライヴ3枚はぜひ集めたいが、ブツはあるにはあるが高価すぎてとてもサイフが追いつかない。
 ちょうど学研「極上オーディオの世界」の編集者、菅原正晴さんから、 まさにそのドルフィーの『アウト・トゥ・ランチ』12インチ45回転盤を探している、 見つけたらよろしくと連絡があり。メールしてくるだけに、 海外サイトを覗いても、やはり適価では見つからない。人気タイトルは油断していると復刻盤でもすぐなくなる。


「アナログ・サウンド大爆発!」の収録。江川明也さんと。(9月7日・14日オンエア)


こちらは西川常夫さん。(9月21日・28日オンエア)

笹路正徳さんのオーディオルームに持ち込まれたEARのアンプ


『シナトラズ・スウィンギン・セッション』

●8月×日/EARの 総帥ティム・デ・パラヴィチーニ氏が、ピアニストにしてプロデューサー、 そしてオーディオ・マニアの笹路正徳 さんの家に自社製品を持ち込んで聴く 企画を取材(音元出版アナログ)。
 パラヴィチーニ氏本人がリマスタリングしたプロコル・ハルムの 『青い影』12インチ・シングル(クラシック・レコーズのテスト盤)の音は強烈で、 心の底から欲しいと思った。帰宅後ネットで探したが、もはや絶版、どこにも売っていない。
 またフランク・シナトラのモービル・フィデリティ盤『シナトラズ・スウィンギン・セッション』で、 生まれて初めてシナトラの歌に深く感動する。 これもパラヴィチーニ氏のリマスタリング。

●8月×日/アコースティック・リバイブ代表、石黒謙さんの自宅で、 ビートルズやジョン・コルトレーン、アート・ペッパーなどのモノラルとステレオのオリジナル盤を聴き比べる (音元出版アナログ)。
 ビートルズは『プリーズ・プリーズ・ミー』のモノ盤オリジナル、 ゴールド・パーロフォンには面食らった。すごい音圧。30万円はしなかったという。 『リボルバー』のインド盤は20万円近くしたが音ダメだったとか。
 ジャズはコルトレーン『至上の愛』モノラル盤のエルヴィン・ジョーンズに震撼。 トレーンをこれでもか、これでもかと駆り立てるドラミングはまさに恐いくらいだった。 程度のいいオリジをじっくり探そうと決意。高音質45回転2枚組が出ているが、 組曲形式のトータル・アルバムなのに、最後の曲が欠けている。 いくらいい音だって、それはないだろう。

●8月×日/中学生の娘が、職業意識について社会人を取材する夏休みの宿題があるという。 ミュージックバードに連れて行き、岩崎育郎ディレクターにインタビューさせる。 エレベーターで女優の川口春奈と乗り合わせ、握手までしてもらい、宿題そっちのけで大興奮。 このところ低迷を続けていたオヤジの株はここで急騰。

(2013年9月11日更新) 第20回に戻る 第22回に進む

田中伊佐資

田中伊佐資(たなかいさし)

音楽出版社を経てフリーライターに。ジャズとその周辺音楽を聴きながら、オーディオ・チューニングにひたすら没頭中 。「ジャズライフ」「ジャズ批評」「月刊ステレオ」「オーディオアクセサリー」「analog」などにソフトとハードの両面を取り混ぜた視点で連載を執筆中。著作に「ぼくのオーディオ ジコマン開陳 ドスンと来るサウンドを求めて全国探訪」がある。

  • アナログ・サウンド大爆発!~オレの音ミゾをほじっておくれ
  • Brand-new CD~ジャズ・サウンド大爆発! オレのはらわたをエグっておくれ
  • お持ちの機器との接続方法
    コラム「ミュージックバードってオーディオだ!」バックナンバー