Best Sound~オーディオ評論家が選ぶ優秀録音盤~
124ch THE AUDIOにて放送中! (月~金)6:00~9:00、11:00~13:00、15:00~19:00、 (土・日)6:00~9:00
評論家による優秀録音盤セレクション。 「Best Sound~オーディオ評論家が選ぶ優秀録音盤~」
評論家による優秀録音盤セレクション。 「Best Sound~オーディオ評論家が選ぶ優秀録音盤~」
●石田善之・選(クラシック)(2015/4~)プロフィール その他選者
<選曲にあたって>
「50枚を選ぶ」のは非常に難しい作業だった。毎月、録音評を担当するなど、数多くの新譜を聴いているのだが、クラシックに絞り込み、セットやアルバムではなく、しかもレギュラーCDを50枚である。もちろん音の良さ、録音の良さが最大の選考理由だが、好きなクラシック音楽である以上、作品の内容や演奏の質も大きな要素になる。どうしても好みが反映されてしまうが、できるだけ巾広く、古典から現代ものまで、編成の大きなものから独奏までと、極力平均的に枠を広げたつもりである。
たった50枚ということでもあり、ここ2~3年の新録音を中心に選んだつもりだがその枠を外れたものもあり、リュハネンのバスが2001年と最も古く、チェコ・フィル弦楽四重奏団が2007年の録音である。
音の良さについて一言触れておきたい。昨今は「ハイレゾ」が注目されるが、クラシック音楽の場合には会場の響きが非常に重要であり、響きなしには西洋音楽は成立しない。質感の高い響き、ホールトーンを程良く伴うことが好録音の条件であり、そこから距離感や空間の大きさ広さなど、ステレオならではの表現力も好録音の重要な要素であろう。(石田)