【聴き逃し配信公開中】2023年3月26日放送告知|音のない世界で戦う「デフバスケットボール」/邪馬台国は阿波だった!?

『ロコラバ』は毎週日曜日11時から生放送!
全国のコミュニティFM98局を結んで地域に元気をお送りします!

 

[番組Twitter] ハッシュタグは「 #ロコラバ
番組メッセージはメールアドレス「 loco@musicbird.co.jp 」まで♪

 

ネットでもお聴きいただけます!
★ 放送局一覧はこちら★ 

 

■2023年3月26日放送の各コーナーでは、こんな大好きを紹介します!

<目次>

11:10頃|週間・地域のニュース
11:25頃|深掘り~音のない世界で戦う「デフバスケットボール」
12:10頃|東京ロコラバ・ランチ~三沢空港の空弁「肉にぎり三種盛」(青森県)
12:20頃|地域人~邪馬台国は阿波だった!?(徳島県)
12:35頃|今週のコミュニティFM~岡山県笠岡市 ”エフエムゆめウェーブ”

11時台のコーナー1|週間「地域のニュース」

全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー! あなたの“気になる”も見つかるかも!?

今回は以下のニュースをご紹介します。

聴き逃し配信

過去のエピソードはAuDeeから!

11時台のコーナー2|今週の『深掘り』デフバスケットボール男子 日本代表監督・吉瀬融(よしせ・あきら)さん  

昨今、Bリーグの活躍で日本でも著しい人気を誇るバスケットボール。このスポーツの中で、音のない世界で戦う選手たちがいます。

聴覚障がい者による「デフバスケットボール」をご存知でしょうか?競技中の仲間が走り回る足音、ドリブルでボールが跳ねる音、味方や監督の声、観客の応援の音などが聴こえにくい、もしくは全く聴こえない状態でプレーするバスケットボールです。

無音だからこその緊張感や集中力は、通常のバスケットボールと同様のスピード感や迫力を生み出し、観る人々を圧倒します。障がいの有無に関係なくスポーツを楽しめる社会を目指し、選手たちは日々努力を続けています。

番組では、デフバスケットボール男子 日本代表監督・吉瀬融さんにお話しを伺います。

公式ホームページ:デフバスケットボール日本代表

聴き逃し配信

過去のエピソードはAuDeeから!

12時台のコーナー1|『東京ロコラバ・ランチ』青森県・三沢空港の空弁「肉にぎり三種盛」

食事はもっとも手軽にできる旅。お腹もすいてきたお昼どき、ごはんで日本を一周してみませんか? このコーナーではグルメリポーター・天谷窓大さん( @amayan )案内のもと、お家にいながら楽しめる全国の『ローカルめし』を巡ります。 

今週ご紹介するのは、青森県・三沢(みさわ)空港の空弁「肉にぎり三種盛」。

青森県産の高級ブランド肉、牛・豚・鶏の3種類を贅沢に使った「肉寿司」のお弁当。 A-4・A-5階級の肉質を持つ高級ブランド牛「特上田子牛(たっこぎゅう)」、7種類の飼料で育てあげ、ビタミンEが一般的な豚肉の7倍含まれる「山崎ポーク」、ふっくら炊き上げた青森県産鶏肉に卵をあわせた「親子にぎり」の3種類を堪能できます。
青森が誇る高級肉、食べくらべのお味は・・・・・・?

参考リンク:三咲羽や(みさわや)

聴き逃し配信

過去のエピソードはAuDeeから!

12時台のコーナー2|今週の『地域人(ちいきびと)』 徳島商工会議所青年部 ヤマモトノタケルノミコトさん

弥生時代、女王・卑弥呼が治めていたという「邪馬台国」。その所在地については未だ明確な答えは出ていませんが「九州説」「畿内説」が有力とされてきました。

そこへ一石を投じたのが徳島県徳島市。“卑弥呼の墓”と呼ばれる「八倉比売神社(やくらひめじんじゃ)」など数々のパワースポットを有する徳島市は、「邪馬台国 阿波説」を掲げ、四国全体を盛り上げることに奮闘中です。

昨年は「邪馬台国は阿波だった!?」をテーマにしたご当地映画「少女H」も完成。謎多き古代の歴史、そして自然豊かな徳島の風景が広がる青春ファンタジー映画に仕上がりました。

番組では、徳島商工会議所青年部で「邪馬台国は阿波だった!?」の広報担当として奔走中の「ヤマモトノタケルノミコト」こと、山本高弘(やまもと・たかひろ)さんにお話しを伺います。

・公式ホームページ:徳島商工会議所青年部
・YouTube:邪馬台国は阿波だった!
・FMびざんB-FM791:毎週火曜日19:00放送中!「邪馬台国は阿波だった!?」

聴き逃し配信

過去のエピソードはAuDeeから!

12時台のコーナー3|「今週のコミュニティFM」 岡山県笠岡市  ”エフエムゆめウェーブ”

「エフエムゆめウェーブ」について

平成16年の台風により発生した高潮被害を受け、2年後の平成18年に岡山県では3番目のコミュニティFM局として開局。地元出身、近隣県市町の出身者がパーソナリティを務め、それぞれの立場で魅力的に映る「地域資源」を発見・発信しています。

笠岡市の歴史について

笠岡市は、岡山県の西南部に位置し、西は広島県福山市と隣接。2022年4月に市制施行70周年を迎えました。気候は温暖で雨が少なく、地形も平野が少ないため、水と土地を求めて干拓や埋め立てで拡大した歴史があります。   

笠岡市の観光

風光明媚な笠岡諸島は、2021年に笠岡市と香川県の丸亀市・土庄町・小豆島町の2市2町が日本遺産に申請し、「石の島」として認定されました。
珍しい博物館「笠岡市立カブトガニ博物館」では、干拓によって生息地が減少してしまっているカブトガニの保護や研究などが行われています。
また、可聴エリアで隣町の里庄町は、シンガーソングライター藤井風さんの出身地としても知られ、近年多くのファンが訪れるようになりました。

あなたも全国のコミュニティFMを聴いて、お耳で小旅行してみませんか?

聴き逃し配信

過去のエピソードはAuDeeから!

『ロコラバ』はポッドキャストで聴けるから聞き逃しても安心

『ロコラバ』はポッドキャスト AuDee、Spotify、Amazon Music でもお聞きいただけます。

聞き逃してしまった週も、もう一度聞いてみたいあの話も、ポッドキャストなら好きな時、好きな場所で聴けるから安心。

ぜひこの機会にご利用ください!

▶『AuDee』で聴く
▶『Spotify』で聴く
▶『Amazon Music』で聴く

文 = ロコラバ編集部

記事に登場する地域の
コミュニティFMを聴く

シェア

  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク

カテゴリ