【聴き逃し配信公開中】2023年4月2日放送告知|ゲストにホシノマチ団地・牧原一樹(まきはら・かずき)さん、 大阪音楽大学・准教授 渡邊未帆(わたなべ・みほ)さん

2023.3.30 | Author: ロコラバ編集部
【聴き逃し配信公開中】2023年4月2日放送告知|ゲストにホシノマチ団地・牧原一樹(まきはら・かずき)さん、 大阪音楽大学・准教授 渡邊未帆(わたなべ・みほ)さん

『ロコラバ』は毎週日曜日11時から生放送!
全国のコミュニティFM98局を結んで地域に元気をお送りします!

 

[番組Twitter] ハッシュタグは「 #ロコラバ
番組メッセージはメールアドレス「 loco@musicbird.co.jp 」まで♪

 

ネットでもお聴きいただけます!
★ 放送局一覧はこちら★ 

 

■2023年4月2日放送の各コーナーでは、こんな大好きを紹介します!

<目次>

11:10頃|週間・地域のニュース
11:25頃|深掘り~移住者専用!多世代コミュニティ団地(長野県)
12:10頃|東京ロコラバ・ランチ~駅弁「サキホコレ弁当」(秋田県)
12:20頃|地域人~全国の音楽大学初!音楽×地域創生を学ぶ(大阪府)
12:35頃|今週のコミュニティFM~静岡県島田市 ”g-sky76.5”

11時台のコーナー1|週間「地域のニュース」

全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー! あなたの“気になる”も見つかるかも!?

今回は以下のニュースをご紹介します。

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

11時台のコーナー2|今週の『深掘り』ホシノマチ団地・牧原一樹(まきはら・かずき)さん  

「星がよく見える街」として知られる、長野県佐久市旧臼田地区。この街に2021年にオープンした「ホシノマチ団地」は、空室が続き問題を抱えていた市営団地の一部を改修した移住者専用団地です。

単身からファミリー層まで、あらゆる地域から移り住んできたという共通点を持つ人々が集い、お互いのペースや個性を保ちながら共に「暮らし」を作り上げています。

番組では、自身も佐久市に移住しホシノマチ団地で暮らす運営スタッフ、牧原一樹さんにお話しを伺います。

公式ホームページ: ホシノマチ団地
FaceBook: ホシノマチ団地

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー1|『東京ロコラバ・ランチ』は秋田県・秋田駅の駅弁「サキホコレ弁当」

食事はもっとも手軽にできる旅。お腹もすいてきたお昼どき、ごはんで日本を一周してみませんか? このコーナーではグルメリポーター・天谷窓大さん( @amayan )案内のもと、お家にいながら楽しめる全国の『ローカルめし』を巡ります。 

今週ご紹介するのは、秋田県・秋田駅の駅弁「サキホコレ弁当」。
約12万株の中から選びぬかれた秋田米の新品種「サキホコレ」が主役の駅弁。キラキラと白銀のように輝くご飯をセンターに、秋田産黒毛和牛のすき焼き風煮付け、秋田名産いぶりがっこ、“畑のキャビア”の二つ名を持つ「とんぶり」(ホウキグサの芽)など、ご飯の進む濃厚なおかずたちが脇を固めます。
数ある駅弁のなかでも珍しい“お米を味わうための駅弁”。その魅力を全力レポートします!

参考リンク:サキホコレ弁当|関根屋

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー2|今週の『地域人(ちいきびと)』 大阪音楽大学 准教授・渡邊未帆(わたなべ・みほ)さん

創立100年を超える歴史を持つ「大阪音楽大学」では、来年(2024年)4月より、音楽の演奏以外の領域を学ぶ「ミュージックコミュニケーション専攻」を、「地域創生ミュージックマネジメント専攻」と改称し、新たな一歩を歩むことになりました。

音楽大学としては全国で初めて「地域創生」をテーマに掲げ、地域の音楽文化の学び、アートによる地域創生の実践。アートマネジメント技術の修得に加えて、観光の視点も生かしながら学びを展開します。地域の観光資源や芸術文化の魅力を国内外に伝える、アートならではの豊かな発想力を育む人材育成を目指しています。

番組では、地域創生ミュージックマネジメント専攻を担当する准教授、渡邊未帆さんにお話しを伺います。

公式ホームページ:大阪音楽大学 ミュージックコミュニケーション専攻
参考リンク:全国の音楽大学で初!音楽×地域創生を学ぶ「地域創生ミュージックマネジメント専攻」2024年4月大阪音楽大学でスタート

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー3|「今週のコミュニティFM」 静岡県島田市 ”g-sky76.5”

「g-sky76.5」について

平成20年、静岡県で9番目に開局。島田市特産の緑茶「green」、「global」や「good」などの意味から取った”g”と、富士山静岡空港から最も近いラジオ局ということで”Sky”を合わせた「g-sky」がステーションネームの由来です。
「ラジオは聴くものではなく、出演するもの!」という考えのもと、近隣の高校4校の生徒たち自身がシナリオ・出演・ミキサー全てを担当するコーナーなどがオススメです。

島田市の歴史について

橋が無かった頃の江戸時代、大井川では人を肩車や蓮台と呼ばれる台に乗せて渡っていました(「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」とも歌われています)。 現在では、蓬莱橋が架けられ、木造の歩道橋としては世界一の長さ(897.4メートル)としてギネスブックに掲載されています。

島田市の観光

特産品は「緑茶」。「世界上でもっとも緑茶を愛する街」として島田市緑茶化計画が進められています。また、現役で走る大井川鐡道のSLも有名。沿線では良質な泉質の川根温泉が多くの観光客や地元の人に親しまれています。

<公式ホームページ:静岡県島田市 ”g-sky76.5”

あなたも全国のコミュニティFMを聴いて、お耳で小旅行してみませんか?

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

『ロコラバ』はポッドキャストで聴けるから聞き逃しても安心

『ロコラバ』はポッドキャスト AuDee、Spotify、Amazon Music でもお聞きいただけます。

聞き逃してしまった週も、もう一度聞いてみたいあの話も、ポッドキャストなら好きな時、好きな場所で聴けるから安心。

ぜひこの機会にご利用ください!

▶『AuDee』で聴く
▶『Spotify』で聴く
▶『Amazon Music』で聴く

文 = ロコラバ編集部

記事に登場する地域の
コミュニティFMを聴く

シェア

  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク

カテゴリ