『ロコラバ』は毎週日曜日11時から生放送!全国のコミュニティFM106局を結んで地域にお送りします。
[番組X] ハッシュタグは「 #ロコラバ 」
番組メッセージはメールアドレス「 loco@musicbird.co.jp 」まで♪
ネットでもお聴きいただけます! 【 放送局一覧はこちら】
■2025年2月2日の放送内容■
<目次>
11:10頃|週間・地域のニュース
11:25頃|深掘り~森林を有効活用で次世代の財産に(岐阜)
12:10頃|東京ロコラバ・ランチ~かにめし特集(北海道)
12:20頃|メールでGO!~ふりかけ発祥の地
全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー! あなたの“気になる”も見つかるかも!?
今回は以下のニュースをご紹介します。
【聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!】
“森林を次世代に胸を張って引き継げる財産にする”をミッションに掲げ、昨年2024年に起業したベンチャー企業「株式会社シシガミカンパニー」。森林をキャンパーなどにレンタルするサービス「フォレンタ®︎」を展開し、自然を有意義に活用する取り組みを行っています。
また、“キッチンのダイヤモンド”と呼ばれる高級食材・トリュフの国内生産にもチャレンジ。人間と森が様々な形で共存していくことで、より豊かな生活が育まれていくことを目指しています。
番組では、株式会社シシガミカンパニー 代表取締役・田口房国(たぐち・ふさくに)さんにお話しを伺います。
・公式ホームページ:株式会社シシガミカンパニー
・参考リンク:森林の新たな可能性に挑戦!国産トリュフ生産開発事業に着手!
【聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!】
食事はもっとも手軽にできる旅。お腹もすいてきたお昼どき、ごはんで日本を一周してみませんか? このコーナーではグルメリポーター・天谷窓大さん( @amayan )案内のもと、お家にいながら楽しめる全国の『ローカルめし』を巡ります。
2月は、いま旬のカニを手軽に楽しく味わう全国の「かにめし」を特集!今週は北海道・長万部(おしゃまんべ)「かなや」のかにめしをご紹介します。
長万部の駅弁として昭和25年から愛され続けている「かにめし」。 ほぐしたカニの身をたけのことともに釜でじっくり、水分がなくなるまで炒めて作ります。アクセントに添えられた味付けしいたけは、カニの足をイメージしたもの。甘くコクのある味わいがたまりません。 白飯の上に乗せられた身はふんわりパラパラした独特の食感とともに、カニのエキスを濃縮した力強い風味が特徴。フタを開ければ一面磯の香りが漂います。
今週は、この「かなや」のかにめしをどこでも手軽に味わえる冷凍パックをご紹介します!
・参考リンク:北海道長万部 かにめし本舗かなやのかにめし
【聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!】
リスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、その情報を追いかけてみようというコーナーです。
今週のテーマは「ふりかけ発祥の地」
あなたのメールをきっかけに追いかけてみますので、是非地域の話題をお送りください!
<メールの宛先: loco@musicbird.co.jp>
【聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!】
聴き逃してしまった週も、もう一度聴きたいあの話も、ポッドキャストなら好きな時、好きな場所でお聴きいただけます。
▶『AuDee』で聴く
▶『Spotify』で聴く
▶『Audible』で聴く
▶『radiko』で聴く
文 = ロコラバ編集部