【聴き逃し配信公開中】2025年7月6日放送告知|ウルトラマンでまちを元気に!福島県すかがわ市M78 光の町

2025.7.3 | Author: ロコラバ編集部
【聴き逃し配信公開中】2025年7月6日放送告知|ウルトラマンでまちを元気に!福島県すかがわ市M78 光の町

『ロコラバ』は毎週日曜日11時から生放送!全国のコミュニティFM105局を結んで地域にお送りします。

 

[番組X] ハッシュタグは「 #ロコラバ
番組メッセージはメールアドレス「 loco@musicbird.co.jp 」まで♪

 

ネットでもお聴きいただけます! 【 放送局一覧はこちら】

 

■2025年7月6日の放送内容■

<目次>

11:10頃|週間・地域のニュース
11:25頃|深掘り~ウルトラマンでまちを元気に!(福島)
12:10頃|東京ロコラバ・ランチ~ご当地暑気払いグルメ「だし」(山形)
12:16頃|メールでGO!~幽霊のお寺

11時台のコーナー1|週間「地域のニュース」

全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー! あなたの“気になる”も見つかるかも!?

今回は以下のニュースをご紹介します。

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

 

11時台のコーナー2|今週の『深掘り』ウルトラマンでまちを元気に!福島県すかがわ市M78 光の町

福島県の中通り中部に位置する須賀川市(すかがわし)。春には、国指定名勝の須賀川牡丹園、秋には「松明あかし」のお祭りで賑わうこの街ですが、実はあの国民的ヒーローの故郷「M78星雲 光の国」の姉妹都市なのです!

“特撮の神様”と呼ばれる円谷英二監督が須賀川市の出身であることから、街中のいたるところでウルトラヒーローや怪獣たちのモニュメントが観光客を出迎えてくれます。

ウルトラマンがテレビに初めて登場した7月10日は「ウルトラマンの日」。皆さんも是非、WEB上の仮想都市「すかがわ市M78 光の町」の住民になってみませんか?

番組では、福島県須賀川市 文化交流部観光交流課 観光推進員・加藤麻実(かとう・あさみ)さんにお話しを伺います。

・公式ホームページ:すかがわ市M78 光の町

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー1|『東京ロコラバ・ランチ』7月は「ご当地暑気払いグルメ特集」今週は山形の「だし」

食事はもっとも手軽にできる旅。お腹もすいてきたお昼どき、ごはんで日本を一周してみませんか? このコーナーではグルメリポーター・天谷窓大さん( @amayan )案内のもと、お家にいながら楽しめる全国の『ローカルめし』を巡ります。 

7月は、暑い季節を乗り切る!全国各地の「暑気払いグルメ」を特集! 今週は山形の「だし」をご紹介します。

「だし」とは、山形県の内陸部・村山地方(山形市・天童市・西川町など)をで親しまれている郷土料理。きゅうりやナスなどの夏野菜やネギ・ミョウガ・シソなどの香味野菜をみじん切りにし、昆布や塩などでできた調味液に漬け込んで作ります。

ちなみに発音は「だ」のほうにアクセントをつけ、「ヤギ」のイントネーションで発音するのだそう。気になる語源ですが、いわゆる「出汁」のようにさまざまな食材の旨味を詰め込んだ、という説や、「さっと出す」という意味で「出し」にちなんだという説など、諸説あります。

さわやかな夏野菜をふんだんにつかい、食欲のない日でもサラサラ食べられるという「だし」。ご飯や豆腐に乗せたり、そうめんやそばの薬味したりとさまざまな食べ方があるようですが…天谷さんはどう食べる?

・参考リンク:山形のだし / おいしい山形プラザWEB

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー2|「メールでGO!」

リスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、その情報を追いかけてみようというコーナーです。
今週のテーマは「幽霊のお寺」

あなたのメールをきっかけに追いかけてみますので、是非地域の話題をお送りください!
<メールの宛先: loco@musicbird.co.jp

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

 

『ロコラバ』はポッドキャストでもお聴きいただけます!

聴き逃してしまった週も、もう一度聴きたいあの話も、ポッドキャストなら好きな時、好きな場所でお聴きいただけます。

▶『AuDee』で聴く
▶『Spotify』で聴く
▶『Audible』で聴く
▶『radiko』で聴く

文 = ロコラバ編集部

記事に登場する地域の
コミュニティFMを聴く

シェア

  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク

カテゴリ