MENU

フィオーレの口コミ・評判はやばい?独自調査した結果を詳しく解説

フィオーレの口コミ・評判はやばい?独自調査した結果を詳しく解説

フィオーレは関西を中心に、北海道から九州まで全国各地でサービスを展開している結婚相談所です。婚活のプロである担当者が、一人ひとりの会員の好みや価値観を理解し、自分に合ったお相手を紹介してくれます。

フィオーレの口コミを調べていると、「やばい」や「勧誘がしつこい」といったマイナス面も目に入ります。結論から言えば、フィオーレでは無理な入会は一切ないと公式サイトでも言及しており、安心して利用できる結婚相談所です。

本記事では、結婚相談所フィオーレの口コミや評判を、独自調査により深掘りしています。さらに、フィオーレのXでの口コミや、よくある質問にも回答しています。

結婚相談所フィオーレに興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。

フィオーレの口コミ・評判|要約
  • フィオーレは創業19年の歴史と高い成婚率で人気の結婚相談所
  • フィオーレに来店しても、無理に入会させられることはない
  • パーティーでは相談所への勧誘が行われているという口コミもあり
  • フィオーレは30代を中心に、結婚に真剣な男女が集まっている結婚相談所
本記事の内容

フィオーレの基本情報【まずはおさらい】

フィオーレ
運営会社 株式会社トータルマリアージュサポート
タイプ ハイブリッド型
会員数 8.7万人以上
男女比 男性5:女性5
紹介可能人数 制限なし
主な年齢層 20代〜30代
紹介方法 仲人・データマッチング・検索
店舗数 16店舗
公式サイト https://www.total-marriage.com/

フィオーレは、創業19年の歴史と高い成婚率で、婚活中の方から選ばれている結婚相談所です。デート後にお相手から出されたレポートを基に改善点を分析してくれるサービスや、成婚率を高めるためのセミナー開催など、手厚いサポートが人気の理由です。

プロフィールの検索やお見合いの申し込み・申し受けが無制限に可能で、多数の異性の中から自分に合った人を選べるシステムとなっています。フィオーレの会員に加えて、SCRUM会員とCONNECT-ship会員を合わせた87,000人以上から検索できるため、自分好みの人と出会える可能性が高まります。

フィオーレの良い口コミ・評判【独自調査】

フィオーレの良い口コミ・評判【独自調査】

本章では、独自調査で集まった「フィオーレの良い口コミや評判」を紹介します。フィオーレが気になっていても、詳しく知るまでは利用に踏み出せないという人もいるのではないでしょうか?

実際に利用している人の良い口コミを知って、結婚相談所選びの参考にしてみてください。

【良い口コミ・評判①】婚活と仕事の両立がしやすい環境

マチ太なおきさん(40歳男性)

担当の方と連絡が取りやすく、特に自分のタイミングで電話をして相談が行える環境があったのは、仕事と婚活を両立しやすくてとても助かりました。また、アドバイスに関してもとにかく的確だったので、こちらとしても担当の方が心強い存在になったのは大変良かったです。

【良い口コミ・評判②】手間がかからず婚活に集中できる

マチ郎冬はこたつでみかんさん(27歳男性)

お見合いに対する保証制度があり、もし失敗してしまった場合は一部返金があるので、安心して利用ができたしそれだけ自信があるのだと思いました。
また、面倒な手続きなどはすべてお任せできたので、手間なくいろいろな方と会うことができたのが良かったです。

【良い口コミ・評判③】定期的な婚活パーティーが良い

マチ子キッチュさん(女性)

そこそこの会員数があり、希望条件入れて一定数の候補者が出てきたのは良かった。また、定期的に婚活パーティーも開催されているので、サイト上でマッチングがなかなか成立しなくても、実際に会う機会を設けることができる。専任のコーディネーターがついてくれるので定期フォローをしていただける。無期限休会ができ、復活したい時に復活ができる。

【良い口コミ・評判④】AIマッチングが斬新で満足

マチ太かんうさん(34歳男性)

登録者が多いので出会いがしやすいし、どんどん紹介してくれる感じでとてもありがたかったです。AIを使った診断で、自分の好みに近い人とマッチングできる点がとても斬新で満足しています。個人情報もしっかり守ってくれます。

フィオーレの悪い口コミ・評判【独自調査】

フィオーレの悪い口コミ・評判【独自調査】

フィオーレについての良い口コミを紹介してきました。結婚相談所は入会金や月額費用が高いため、できるだけ慎重に選びたいものです。

フィオーレ利用者からのネガティブな意見も含めたリアルな口コミや評判を知っておくと、本当に自分に合う結婚相談所なのかが分かるでしょう。本章では、「フィオーレについての悪い口コミや評判」を紹介していきます。

【悪い口コミ・評判①】プロフィールの情報が古かった

マチ太なおきさん(40歳男性)

古い写真のままなのか、実際にお会いするとプロフィールの写真とは明らかに違っている事が多々あったので、こちらとしても戸惑ってしまう頻度が高かったのはイマイチでした。

【悪い口コミ・評判②】同世代が少なかった

マチ郎冬はこたつでみかんさん(27歳男性)

同年代の女性の方が少し少ないかなと感じました。
また、せっかく会えた同年代の方も、性格に難がある方が多く、自分には合わないなと感じることが多かったことです。

【悪い口コミ・評判③】面談場所の調整をしてほしい

マチ子キッチュさん(女性)

定期的にフィオーレからおすすめ会員の案内がきて、その案内は面談に繋がりやすいが、面談はこちらが相手の登録地へ訪問しなくてはいけない。自分がアプローチした相手との面談ならどこへでも行くつもりはしていたけれど、提案されたからとりあえずと思ってOKした相手の登録地へ出向くとなると場所により足が重くなった。直接相手とやりとりできないからこそ、コーディネーターさん紹介分は間に立って面談場所の調整をしてもらえたらなと思った。あと、紹介された方に実際会ってみると、私がアプローチした形になっているようだったのでなんか違うなと思ってしまった。

フィオーレの気になる質問や疑問に回答!

フィオーレの気になる質問や疑問に回答!

フィオーレについて調べていると、公式サイトの情報だけでは分からない、細かい部分も知りたくなります。本章では、フィオーレの利用を検討している人が知りたい疑問や質問について回答していきます。

フィオーレについてより深く知りたいという人は、ぜひチェックしてみてください。

【Q1】フィオーレの勧誘はしつこい?

フィオーレでは、入会を検討している人が来店した際に、無理な入会をさせるようなことは一切ないと公式サイトで明言しています。無料相談の際には入会の勧誘はなく、サービスについての説明が主となっています。

一方で、フィオーレの運営会社による婚活パーティーが全国各地で開催されており、参加した人から「パーティーで結婚相談所に勧誘された」という口コミがいくつか見つかりました。パーティーに参加する予定の方は、結婚相談所への勧誘口コミがあったことは留意しておきましょう。

【Q2】フィオーレのパーティーにサクラはいる?

フィオーレの婚活パーティーにサクラがいる可能性はほとんどないといえます。フィオーレのパーティーは女性の参加費無料のものが多く、女性の集客は問題なくできているからです。

フィオーレの婚活パーティーは15年以上の運営実績があり、全国各地で毎日開催されています。運営会社は、個人情報を保護するためのプライバシーマークも取得していますので、安心して利用してください。

ただ、パーティーに参加している人の中にも婚活に対する温度差はあり、自分より本気度が見られないと「サクラかも?」と疑ってしまうこともあります。女性の参加費が有料のパーティーを選んで参加したり、お相手の条件が指定されているパーティーに参加したりすると、より本気度が高く自分と近い価値観の人に出会えることでしょう。

【Q3】フィオーレは返金に対応している?

フィオーレでは、入会から8日間はクーリングオフが適用され、無条件での契約解除が可能です。8日間を過ぎてからの中途解約による返金は、会員活動が開始されているかどうかで異なります。

会員活動開始の前日までの解約

30,000円を除く全額を返金

すでに会員活動を開始している場合の解約

入会登録費や初期手続き費などと、特定商取引法に基づいた中途解約手数料以外を返金

会員活動開始していると返金されない費用も多いので、入会時にはよく検討してから手続きを行いましょう

【Q4】フィオーレパーティーにおすすめの服装は?

フィオーレパーティーの服装は、公式サイトによると「清潔感のある服装」と指定されています。ラフすぎる服装はNGとなっていますので、短パンやサンダル、トレーナーなどの部屋着っぽい服装は避けましょう。

平日の夜開催のパーティーならば、男性はスーツやそれに準じた服装がおすすめです。女性はワンピースやブラウス、明るい色のニットなど、女性らしさを感じられる服装を選択すると印象が良いでしょう。

逆に女性の服装で避けた方がいいのは、露出度の高いファッションです。上品で清潔感のある雰囲気を意識したコーディネートは、男性から好まれる傾向があるので、取り入れてみてはいかがでしょうか。

【Q5】フィオーレパーティーに行った人の体験談を知りたい

フィオーレのパーティーに参加したことがある人の口コミを、良い口コミと悪い口コミ両方集めてみました。どちらの口コミも見ておくことで、よりリアルな状態を知れるメリットがあります。

気になる口コミがないか、チェックしてみてください。

開始/退場とか席入れ替えの時はスタッフの人のアナウンスだけどそれ以外は全部スマホで完結できるのが良かった クチコミには結婚相談所への勧誘がしつこかったって書いてあったけど全然そんなことなかった 無料で会員のプロフィール閲覧券をもらった スタッフの人は皆めっちゃいい人だった

引用元:X(旧Twitter)ユーザーの口コミ

婚活パーティーに行った女友達いわく
PARTY⭐︎PARTYよりもフィオーレパーティーのほうが良かったって。

・スタッフがホテルのように丁寧
・料金安め(女性はタダ)
・トーク前は男女別席で安心感あり

PARTY⭐︎PARTYで結婚した僕としては意外だった。知名度低くても良質なパーティーはあるんだね。

引用元:X(旧Twitter)ユーザーの口コミ

今日の婚活パーティーは、あんまりやったな…。
しつこい勧誘はなかったけど。
フィオーレ前に何かしら契約しないと帰れない雰囲気になって…

引用元:X(旧Twitter)ユーザーの口コミ

フィオーレのパーティーを体験した人の口コミを調べてみると、「スタッフの対応が丁寧で優しかった」という点が、良い口コミとして多く見られました。よくある質問にもあった「勧誘がしつこい」点については、「勧誘はなかった」という口コミもあれば「契約しないと帰れない雰囲気」という口コミもあり、参加したパーティーによっても違う可能性があります。

フィオーレのパーティーでは、必ずしつこい勧誘があるわけではありませんので、安心して利用しましょう

【Q6】フィオーレの会員層は?【年齢や属性】

フィオーレの会員について、年齢や職業など、公式サイトで公表されている内容を基に以下の表にまとめました。

男性 女性
年齢 20~29歳 14%
30~34歳 20.1%
35~39歳 21%
40~44歳 14.5%
45~49歳 13.2%
50歳以上 17.2%
20~29歳 12.1%
30~34歳 25.5%
35~39歳 25.5%
40~44歳 17.6%
45~49歳 9.1%
50歳以上 10.2%
職業 会社員が半数以上
専門職・公務員など
事務・受付・管理系の職種
看護師・薬剤師など医療系
学歴 大学卒・大学院卒 62.5% 大学卒・大学院卒 56.8%
年収 400~599万円 47.4%
休日 土日休みが多い 土日休みが多い

参考:数字で見るフィオーレ|フィオーレ公式サイト

年齢は、男女共に20代から30代で活動している人も多く、男性は全ての年代で大きな差はないことが見て取れます。女性の場合は男性に比べると30代に集中しており、女性会員の約半分が30代です。

男女共に大学卒・大学院卒の割合が半数以上を占めており、安定した職業に就いている人が多いのが特徴です。

【まとめ】フィオーレの口コミを確認してから利用しよう!

【まとめ】フィオーレの口コミを確認してから利用しよう!

フィオーレの口コミ・評判|まとめ
  • フィオーレは創業19年の歴史と高い成婚率で人気の結婚相談所
  • フィオーレに来店しても、無理に入会させられることはない
  • パーティーでは相談所への勧誘が行われているという口コミもあり
  • フィオーレは30代を中心に、結婚に真剣な男女が集まっている結婚相談所

本記事では、結婚相談所フィオーレについて、利用者の口コミを中心に会員のデータやよくある質問などから掘り下げました。フィオーレは、手厚いサポートと自分に合った相手探しの方法を選べるスタイルで人気を集めています。

フィオーレの会員は男女共に安定した職業の人が多いので、結婚を真剣に考えられる相手と出会える可能性が高くなるでしょう。口コミでは、勧誘がしつこいなどのマイナス面も挙げられていました。

しかし、全てのスタッフがしつこく勧誘してくるわけではなく、無理な入会や勧誘は一切ないと公式サイトでも表明されていますので、安心して利用できます。結婚相談所は入会金や月額料金が高額になることもありますので、実際の利用者の口コミや評判をよく調べて、自分に合った結婚相談所で婚活を進めていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
本記事の内容