全国各地で44店舗を運営中のムスベルは、地域密着型結婚相談所として婚活経験者から高い評価を得ています。ですが、口コミや評判を調べてみると良い口コミと悪い口コミの両方が見受けられるため、本当に自分に合った結婚相談所か迷うこともあるでしょう。
結論から言えば、ムスベルはプロ仲人による手厚いサポートと豊富な出会いのチャンスがあり、スピーディな成婚を目指す人におすすめできる結婚相談所です。本記事では、利用経験者からのリアルな口コミや評判を、良い点・悪い点含めて複数紹介しています。
さらに、基本情報や選ばれている理由、ムスベルをおすすめする人・しない人についても解説しています。これからムスベルを利用してみたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
- ムスベルは業界トップクラスの会員数を誇る結婚相談所
- ベテラン仲人による手厚いサポートと豊富な出会いの場が魅力
- 短期での成婚を目指すなら3つあるコースのうち「エクセレントコース」がおすすめ
- プロからのアドバイスやサポートが不要な人にはおすすめできない
ムスベルとは?業界最大級の結婚相談所を徹底解説

運営会社 | ムスベル株式会社 |
---|---|
タイプ | 仲人型 |
会員数 | 約21.5万人(加入連盟の会員を含む) |
男女比 | 男性6:女性4 |
紹介可能人数 | 制限なし |
主な年齢層 | 20代〜40代 |
紹介方法 | 仲人推薦・プロフィール検索・お相手から選ばれる・案内・パーティー |
店舗数 | 44店舗 |
公式サイト | https://www.musbell.co.jp/ |
ムスベルは、業界トップクラスの会員数を誇る結婚相談所で、サポート体制の手厚さや仲人の優秀さで高い評価を得ています。「日本一親身な結婚相談所」を目指し、ベテランの仲人が少人数担当制で一人ひとりに深く関わり、成婚まで寄り添ってくれます。
会員が真剣に結婚を考えている男女ばかりなので、成婚までスピーディなのも特徴です。成婚者の約7割が5ヶ月以内に成婚しており、ムスベルの仲人の優秀さがうかがえます。
ムスベルは、プロフェッショナルの仲人に出会いから成婚まで手助けしてほしい人、成婚までのスピードを求めている人におすすめな結婚相談所と言えるでしょう。
ムスベルの料金プランを比較!あなたに合ったコースは?
ムスベルのコースは3種類に分かれており、全てのコースにおいて無料で利用できるサービスも充実しています。
カジュアルコース | レギュラーコース | エクセレントコース | |
---|---|---|---|
初期費用(税込) | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
入会金(税込) | 132,000円 | 297,000円 | 407,000円 |
月会費(税込) | 15,400円 | 15,400円 | 15,400円 |
カウンセリング費(税込) | 無料 | 無料 | 無料 |
お見合い料(税込) | 11,000円 | 無料 | 無料 |
カジュアルコースの特徴は、初期費用を抑えつつ仲人との対面カウンセリングや魅力アップセミナーへの参加などが可能なところです。ただし、お見合い料が1回につき11,000円かかるので、お見合いする相手は厳選して選ぶ必要があります。
レギュラーコースはお見合い料無料・対面カウンセリング無制限です。実際にいろいろな人と出会ってみて理想の相手を選びたいという人に向いています。
エクセレントコースは、ベテラン仲人の中でも、さらに優れたスキルを持つ「カリスマ仲人」が、担当者として付くのが大きなポイントです。さらに、カウンセリング費とお見合い料が無料なのはもちろんのこと、他のコースでは有料オプションであるピックアップ会員掲載が月に5回まで無料になります。
多くの人の目に留まる機会が増え、カリスマ仲人のアドバイスも受けられるので、短期での成婚を目指す人はエクセレントコースを選択すると良いでしょう。
ムスベルが選ばれる5つの理由
ムスベルは業界トップクラスの会員数で、結婚相談所を選ぶ際に候補に挙がることも多いのではないでしょうか。ムスベルが選ばれる結婚相談所である理由には、大きく5つが考えられます。
本章では、ムスベルが選ばれる5つの理由について詳しく解説していきます。
圧倒的な会員数と出会いの機会の多さ
ムスベルが選ばれている理由として、業界トップクラスの会員数と出会いの機会が多いことが挙げられます。
- 日本ブライダル連盟 約66,000人
- IBJ(日本結婚相談所連盟) 94,763人
- 全国結婚相談所連盟 9,843人
- TMS(全国結婚相談事業者連盟) 64,845人
出会いの方法は、自宅のPCやスマホからでも可能な「お相手検索」や、相手から選ばれての「お見合い」、プロの仲人からの「推薦」や会員が集まる「イベント」など、複数用意されています。会員数の多さと出会いの機会が豊富なことで、理想の相手と出会えるチャンスも増えるでしょう。
専任のプロ仲人があなたの婚活を完全サポート
ムスベルでは、一人ひとりの利用者に担当の仲人が付きます。全ての仲人は経験豊かなプロ仲人で、お見合いのセッティングだけでなく当日の服装やメイクのアドバイスに至るまで、きめ細やかな心配りで利用者に寄り添ってくれます。
もしも担当仲人との相性が良くないと感じた場合は、他の仲人に変更も可能ですので相談してみると良いでしょう。
業界トップクラスを誇る成婚率の高さ
ムスベルは少人数担当制により、一人ひとりの好みや希望条件に合った相手を紹介してくれるため、お見合いの相手と交際・成婚へ至る確率が非常に高いことも特徴です。公式サイトの情報によると、交際までのお見合い数は平均3回、成婚者の約6割がお見合い10回以内で成婚を実現しているというデータが出ています。
業界トップクラスの成婚率の裏には、仲人による的確なお見合い相手選びがあると言えるでしょう。
再婚や年齢問わず、幅広い層が活動できる
ムスベルでは、20代から60代までという幅広い年代の人々が結婚に向けて活動しています。専任仲人がそれぞれの年代に合わせたアドバイスも行ってくれるので、どの年代の人でも自分らしい婚活を進めていけるでしょう。
再婚希望やシニアの利用者も多く、成婚実績も多数あります。子どもの成婚を願う親同士の交流会もあり、様々なバックグラウンドを持つ利用者を支援する体制が整っています。
全国展開で通いやすい店舗が見つかる
ムスベルは国内で広く店舗を展開している、地域密着型の結婚相談所です。入会の際は店舗に来店し手続きする必要がありますが、家族で話を聞きたい場合などは、専任仲人が入会希望者の自宅で説明・手続きを行うこともあります。
入会後はプロフィール検索を24時間365日、自宅のPCやスマートフォンから自分の好きなタイミングで行えます。ムスベルが開催する婚活パーティーは基本的に対面ですが、オンラインのパーティーも開催されているので参加してみると良いでしょう。
出張や転勤が多い人や、店舗が自宅から離れている人でも、自分のペースで活動を続けられる点がおすすめです。
【独自調査】ムスベルの良い口コミ・評判
本章では、ムスベルの利用者に独自に調査を行い、利用して良かったと感じている人の口コミと評判を紹介しています。利用者の生の声は、結婚相談所選びの大きな指針となるはずです。
これからムスベルを利用してみたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
【良い口コミ・評判①】仲人が断りを代行してくれて助かった
はやとさん(40歳男性)
【良い口コミ・評判②】担当の人が良かった
カッツンさん(41歳男性)
【良い口コミ・評判③】総合的に満足
パンダさん(35歳女性)
・全国に店舗があり会員数が多い
・年齢層がやや高めな印象があり自分が希望する年齢の会員が多かった
・入会からお見合いまでスピーディーに進むことができ成婚退会までスムーズに進むことができた
・スタッフがどの方も親身に聞いてくださり話しやすかった
・全国でも成績の良い仲人が在籍していた
・仲人の推薦もあり出会いの幅が広がる
・加盟している他の相談所の会員ともお見合いをすることができる
・アプリでお見合い相手を探すことができる
・お見合い時のマニュアルを詳細に説明してくださり冊子でもいただけるためお見合い時のルールが分かりやすい、お相手の方もルールを破る方がいなかった
【良い口コミ・評判④】プロ目線のサポートで安心して婚活できる
ゆらゆらさん(42歳男性)
【独自調査】ムスベルの悪い口コミ・評判
前章では良い口コミや評判を紹介しましたが、利用者が感じた良くない点についても知っておいた方が良いでしょう。本章では、独自調査によるムスベルの悪い口コミと評判を紹介しています。
結婚相談所は慎重に選びたい、良い点も悪い点も事前に知っておきたいという人は、ぜひチェックしてみてください。
【悪い口コミ・評判①】お見合い人数が聞いていた数と違った
はやとさん(40歳男性)
【悪い口コミ・評判②】料金がもう少し安ければ・・・
カッツンさん(41歳男性)
【悪い口コミ・評判③】初期費用も成婚料も高め
パンダさん(35歳女性)
・相談所内はパーテーションで仕切られていたが隣のブースの声が聞こえていた
ムスベルの利用がおすすめな人の特徴
本章では、ムスベルがどのような人におすすめなのかを解説しています。なるべく早く理想の相手と出会って結婚したいならば、自分に合った結婚相談所選びが最も大切です。
どのような人に向いているのか、おすすめな人の特徴を知って、自分に合っているかどうかの判断基準にしてみましょう。
手厚いサポートを受けながら効率的に婚活したい人
ムスベルは仲人型の結婚相談所の中でも、少人数担当制による充実したサポートがあることを前面にアピールしています。公式サイトによると、仲人一人が担当する会員数の平均は54.6名となっており、利用者一人ひとりに行き届いたサービスが可能な人数です。
- 仲人の推薦によるお見合いセッティング
- プロフィール作成のお手伝い
- 対面によるカウンセリング など
自己流で婚活を進めていると、お相手に対する希望や条件ばかりを優先してしまい、自分を客観視できなくなるのもよくあることです。婚活で先が見えないと感じてしまう時や、回り道をしてしまいそうな時も、ベテラン仲人により着実に成婚まで導いてもらえるでしょう。
1年以内の成婚を目指したい人
ムスベルでは、利用者の結婚相手に対する理想や希望の条件などをよくヒアリングした上で、豊富な経験から相性が良いと思われる相手を紹介してくれるので、交際や成婚になる確率が高くなっています。公式サイトのデータによると、成婚者の約70%が交際期間5ヶ月以内に成婚にたどり着いています。
また、成婚者の64%は担当仲人の推薦がきっかけで結婚しているというデータもありました。長く活動している割に婚活がうまく進まないと悩んでいた人ほど、経験豊富な仲人によるアシストが大きな助けになることでしょう。
結婚相談所ムスベルの利用をおすすめしない人
- なるべく費用をかけずに婚活したい人
- 婚活においてアドバイスは不要だと考えている人
ムスベルは初期費用が少ないカジュアルコースでも、初回の支払いが約18万円です。結婚相談所の入会にかかる費用や月会費は、これまでマッチングアプリ等を婚活の方法として選んでいた人には、大きな負担になります。
さらに、仲人によるサポート費用が料金に含まれているため、支援が不要だと考えている人には無駄な出費となってしまいます。なるべく費用をかけずに婚活したい人や、人からのアドバイスは特に必要無いと考える人は、マッチングアプリや他の結婚相談所の方が向いていると言えるでしょう。
とはいえ、マッチングアプリでのデートや食事の費用も、積み重なると大きな出費となります。貴重な婚活適齢期の時間とお金を無駄にしてしまうことが無いように、自分に合った婚活スタイルを選択しましょう。
【まとめ】ムスベルを利用する前は口コミや評判をしっかり確認しよう
- ムスベルは業界トップクラスの会員数を誇る結婚相談所
- ベテラン仲人による手厚いサポートと豊富な出会いの場が魅力
- 短期での成婚を目指すなら3つあるコースのうち「エクセレントコース」がおすすめ
- プロからのアドバイスやサポートが不要な人にはおすすめできない
本記事では、結婚相談所ムスベルに関する基本情報や料金プラン、さらにムスベルが選ばれる理由について詳しく解説しました。また、利用者の口コミと評判を調査して、良い点・悪い点についてリアルな意見を紹介しています。
利用者の口コミはこれから利用を考えている人にとって、大変役に立つ内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてください。結婚相談所の選択は今後の人生に大きな影響を与える可能性もあるので、慎重に行いたいものです。
後悔のない結婚相談所選びをするために、利用者の口コミや評判を十分に確認した上で入会することをおすすめします。