MENU

大阪でおすすめの結婚相談所5選!利用した人の口コミや年代別におすすめの結婚相談所を紹介

大阪でおすすめの結婚相談所5選!利用した人の口コミや年代別におすすめの結婚相談所を紹介

結婚相談所への入会を検討している方の中には「どの結婚相談所に入会すればいいかわからない」と迷っている方が多いです。実際、結婚相談所によって婚活の進め方や利用料金等は大きく変わるのでしょうか。

結論から言うと、入会する結婚相談所によって婚活の進め方や利用料金は変わるため、結婚相談所選びは非常に大切です。本記事では、大阪でおすすめの結婚相談所を特徴や料金の違いを含めてご紹介します。

大阪で結婚相談所への入会を検討している方は、ぜひご活用ください。

大阪でおすすめの結婚相談所|要約
  • 結婚相談所は、それぞれのサポート内容によって料金プランが異なる
  • 手厚いサポートを受けたいなら、料金が比較的高いプランを選ぶべき
  • 年齢によって最適な婚活サービスは異なるため、見極める必要がある
  • 大阪には自治体が提供する婚活サービスがある
本記事の内容

【厳選】大阪でおすすめの結婚相談所ランキングTOP5

【厳選】大阪でおすすめの結婚相談所ランキングTOP5
大阪には数多くの結婚相談所が存在しますが、結婚相談所選びの際は特徴や料金、サポート体制などを比較し、よく検討することが大切です。本章では、大阪でおすすめの結婚相談所ランキングTOP5をご紹介します。

それぞれの結婚相談所を実際に利用した方の口コミも合わせてご紹介しますので、結婚相談所選びの参考になれば幸いです。

①ツヴァイ(大阪・難波)【豊富な紹介方法があるからマッチング率が高い】

ツヴァイ
運営会社 株式会社ZWEI
タイプ ハイブリッド型
会員数 10万人以上
男女比 男性5 : 女性5
紹介可能人数 年間360人(IBJプラン)
主な年齢層 20代〜40代
紹介方法 紹介書による出会い・ハンドメイド・価値観マッチングなど7種類
店舗数 54店舗
公式サイト https://www.zwei.com/

ツヴァイは、マッチング相手の紹介方法が豊富な結婚相談所です。紹介書や検索によるマッチングの他、カウンセラーからの紹介や、価値観からのマッチングもできるため、出会いの幅が広いことが特徴です。

特にカウンセラーからの紹介によるマッチングは、お見合い承諾率が91%と高い水準を誇ります。「他の結婚相談所ではなかなかマッチングできなかった」という方も、ツヴァイの豊富な紹介方法を活用して婚活をしてみてください。

ツヴァイ(大阪・難波)の料金プラン

紹介プラン IBJプラン
入会初期費用 118,800円 129,800円
月会費 15,950円 17,600円
成婚料 0円 220,000円

ツヴァイでは2つの料金プランが用意されていて、大きく異なるのは成婚料の有無です。成婚料とはマッチング相手との結婚が決まった際にツヴァイに支払う料金のことです。

紹介プランでは成婚料が無料となるため、婚活にかける費用が抑えられます。また、IBJプランでは「お見合いセッティング」やパーティによる出会いのサポートが受けられるのに対し、紹介プランにはサポートがないため料金も安く設定されています。

「ある程度自分で行動しながら婚活を進められる」という人は、費用を安く抑えられる紹介プランへの入会を検討してみてください。

【独自リサーチ】ツヴァイを利用した人の口コミ

マチ太ダークリパルサさん(34歳)

三十歳になるまでには結婚しようかなと漠然と考えていました。もし三十歳になるまでに結婚出来なければ一生独身かなと思ってもいました。そんな僕にスタッフの方は親身に相談に乗ってくれたので結婚にたいしてある程度イメージすることが出来て現実味を帯びてきました。そこが良かったかなと思います。

マチ美ゆきさん(37歳)

ツヴァイの良かったところは、大手企業に勤める男性が多かったこと。
主に研究開発職に就く奥手な理系男子が多く、好条件の男性とたくさんお見合いできました。
文系出身の私が普段は出会えない男性とたくさん出会えたところが、ツヴァイを選んで良かったと思った点です。

②サンマリエ(心斎橋)【創業40年以上!1年以内の成婚が目指せる】

サンマリエ
運営会社 株式会社サンマリエ
タイプ ハイブリッド型
会員数 9万人
男女比 男性5 : 女性5
紹介可能人数 月10人
主な年齢層 20代〜40代
紹介方法 特別紹介・データマッチング
店舗数 26店舗+44サテライト
公式サイト https://www.sunmarie.co.jp/

サンマリエは、創業40年以上の信頼のおける結婚相談所です。1年以内の成婚率が86.3%という高い実績のある結婚相談所なので「とにかく早く婚活を終わらせたい」「効率的に短期間で婚活を進めたい」という方におすすめです。

サンマリエではオーダーメイドでの婚活プランを提供しており、中でもスタンダードコースでは自己PR文の添削やリライトも婚活のプロがサポートしてくれます。さらに、お見合いの日程調整や、お見合い後のお相手とのやりとりまで全てをお任せできるため、効率的に婚活が進められるのも特徴です。

サンマリエ(心斎橋)の料金プラン

カジュアルコース スタンダードコース
初期費用 103,400円 187,000円
月会費 17,600円 18,700円
成婚料 220,000円 220,000円

サンマリエに入会の際は、希望する利用料金や婚活のサポート内容に合わせて、2種類のコースから1つを選べます。おすすめのコースは、サポートが充実しているスタンダードコースです。

スタンダードコースは、カジュアルコースにはない「写真撮影」や「プロフィール文添削」などのサービスが受けられます。サービスが充実しているためカジュアルコースと比べると割高となりますが、割引制度を受けられるため、他の結婚相談所と比べると負担は少ないです。

【独自リサーチ】サンマリエを利用した人の口コミ

マチ子はむしさん(33歳)

担当のカウンセラーさんがついてくださるところ。面談だけでなく、不安なことがあったら遅い時間でもメールや電話で相談に乗ってくださりました。
料金は他のところと比べて高めですが、その分男性会員の皆さんも本気度が高く、真面目な方が多かったので自分と価値観が似ている人に出会いやすかったです。

マチ郎拓海さん(42歳)

サンマリエを使って特に便利だったのは、専用マイページの見やすさと操作のしやすさです。プロフィール設定からお見合い申込まで、画面遷移がスムーズで迷わず進められたおかげで、忙しい合間でもストレスなく手続きできました。

③ムスベル(大阪)【業界最大数の会員数を誇り出会いの量が多い】

ムスベル
運営会社 ムスベル株式会社
タイプ 仲人型
会員数 約21.5万人(加入連盟の会員を含む)
男女比 男性6:女性4
紹介可能人数 制限なし
主な年齢層 20代〜40代
紹介方法 仲人推薦・プロフィール検索・お相手から選ばれる・案内・パーティー
店舗数 43店舗
公式サイト https://www.musbell.co.jp/

ムスベルは、24時間好きな時にパソコンやスマートフォンからお相手検索ができ、気軽に婚活が進められることで人気が高い結婚相談所です。また、ムスベルは結婚相談所4連盟に加盟しており活動中の会員数は業界最大数を誇るため、他の結婚相談所と比べると圧倒的に出会いの量が多いです。

さらに、ムスベルで婚活を進めている方の交際までのお見合い回数は平均で3回と、比較的短期間で交際に発展するケースが多いことも特徴として挙げられます。

ムスベル(大阪)の料金プラン

カジュアルコース レギュラーコース エクセレントコース
初期費用 165,000円 330,000円 440,000円
月会費 15,400円 15,400円 15,400円
お見合い料 11,000円 無料 無料

ムスベルでは3種類のコースが用意されているため、ライフスタイルや希望に合わせたコースを見つけやすいです。エクセレントコースに入会すれば、お見合いの申し込み件数やカウンセリングの回数が無制限となるため、より短期間で集中して婚活が進められます。

また、エクセレントコースでは優れた実績を持つカリスマ仲人も婚活をサポートしてくれるため、金銭面で余裕があればエクセレントコースに入会することをおすすめします。

【独自リサーチ】ムスベルを利用した人の口コミ

マチ美りんごさん(21歳)

結婚相談所では、希望条件に合った方を効率的に紹介してもらうことができました。そのため、短期間で多くの出会いがありました。スタッフのサポートも手厚く、交際中の悩み相談やアドバイスが心強かったです。自分では気づかなかった相手選びのポイントも教えてもらえ、安心して活動を進めることができました。値段もさほど高くなかったため、始めやすかったです。

④オーネット(梅田・難波)【担当アドバイザーからのサポートが手厚い】

オーネット
運営会社 株式会社オーネット
タイプ ハイブリッド型
会員数 12.5万人
男女比 男性5 : 女性5
紹介可能人数 年間420人(IBJプラン)
主な年齢層 20〜30代
紹介方法 データマッチング
店舗数 39店舗
公式サイト https://onet.co.jp/

オーネットは担当アドバイザー制を取り入れている結婚相談所です。入会時にアドバイザーとの面談の中で婚活プランを作成し、婚活を進めていく上でプランのブラッシュアップを行うため、効果的な婚活が可能です。

また、オーネットでは自分磨きのためのサービスが充実しているのが特徴で、特に結婚相談所の利用が初めての方に人気があります。動画の視聴や模擬デートを通して、婚活に必要なマナーやファッションセンスを磨ける点もポイントの1つです。

オーネット(梅田・難波)の料金プラン

IBJプラン オーネットプラン
初期費用 129,800円 123,200円
月会費 19,250円 15,950円
成婚料 220,000円 無料

オーネットには、IBJプランとオーネットプランの2つのプランが用意されています。中でもおすすめなのがIBJプランで、9通りの出会いの方法からお相手を探せるほか、婚活力向上のための動画視聴やレッスンの受講が可能です。

受講可能なレッスンの中には、会話力アップのためのレッスンやアテンドショッピングなどが含まれます。IBJプランは「婚活を一から始める」という方や「婚活とともに自分磨きも頑張りたい」という方におすすめのプランです。

⑤パートナーエージェント(大阪・天王寺)【成婚率業界No.1!計画的に理想の相手探し】

パートナーエージェント
運営会社 タメニー株式会社
タイプ ハイブリッド型
会員数 9.8万人
男女比 男性5 : 女性5
紹介可能人数 月2から12人
主な年齢層 20代〜40代
紹介方法 コンシェルジュによる紹介・AIマッチング紹介
店舗数 29店舗(オンラインを含む)
公式サイト https://www.p-a.jp/

婚活をする上では、綿密な計画を元に活動していくことが大切になります。パートナーエージェントでは、活動計画を立てることから計画の評価と見直しまでを行い、婚活を最適化して進められるため、成婚率が高い結婚相談所として人気が高いです。

パートナーエージェントは会員数も約10万人と多く、出会いの機会も「コンシェルジュからの紹介」や「データマッチング」「AIマッチング」など幅広い点が特徴的です。「出会いの数を増やしたい」という人はぜひパートナーエージェントでの婚活を検討してみてください。

パートナーエージェント(大阪・天王寺)の料金プラン

ライトコース スタンダードコース プレミアムコース
初期費用 55,000円 77,000円 154,000円
月会費 16,500円(エリアI)
14,300円(エリアII)
20,900円(エリアI)
17,600円(エリアII)
25,300円
成婚料 無料 77,000円 110,000円

パートナーエージェントでは、3種類の料金プランが用意されています。上記の料金の他、33,000円の登録料が別途かかるため注意が必要です。

上記のコースの中でも、スタンダードコースとプレミアムコースについては「婚活設計インタビュー」や「活動フィードバック」等の充実したサポートが受けられます。費用面で心配な方は、ライトコースへの入会がおすすめです。

ライトコースでもコンシェルジュへの相談などのサービスが受けられるので、まずはライトコースから始めてみるのも良いでしょう。

【年代別に紹介】大阪でおすすめの結婚相談所

【年代別に紹介】大阪でおすすめの結婚相談所
結婚相談所は年代ごとに最適なサービスやプランが変わるため、年齢に合った相談所選びが重要です。本章では、20代から40代までの年代別におすすめの結婚相談所をご紹介しますので、結婚相談所選びの際の参考にしてください。

【20代】大阪でおすすめの結婚相談所3選

【20代向け】大阪でおすすめの結婚相談所3選
  • オーネット
  • ツヴァイ
  • サンマリエ

結婚相談所の中には、若い20代向けに割引制度を用意している場合もあります。20代の方が結婚相談所を利用して婚活を始めるなら、入会を検討している結婚相談所に「20代のための割引制度があるかどうか」を確認しましょう。

上記の「オーネット」「ツヴァイ」「サンマリエ」は20代割引があり、費用を抑えながら婚活ができるためおすすめです。中でも「オーネット」は、ご紹介した結婚相談所の中でも20代から30代の若い年齢層の会員が多いため、同世代との出会いを求めている方はオーネットへの入会を検討してみてください。

【30代】大阪でおすすめの結婚相談所3選

【30代向け】大阪でおすすめの結婚相談所3選
  • ムスベル
  • オーネット
  • パートナーエージェント

30代は、結婚に対する周りからのプレッシャーで、婚活に対して自信を失いがちです。婚活に関する悩みが多い30代には、親身に寄り添ってくれるプロのカウンセラーがいる結婚相談所がおすすめです。

「ムスベル」「オーネット」「パートナーエージェント」の3つの結婚相談所は、プロのカウンセラーによるサポートが充実している結婚相談所のため、30代に自信を持っておすすめできます。特に「ムスベル」のエクセレントコースなら、優れた実績を持つカリスマ仲人からの手厚いサポートが受けられるため、ぜひ検討してみると良いでしょう。

【40代】大阪でおすすめの結婚相談所3選

【40代向け】大阪でおすすめの結婚相談所3選
  • ツヴァイ
  • サンマリエ
  • ムスベル

40代で婚活をする際には、20代から30代の若い会員が多い結婚相談所よりも、同年代の会員が多い結婚相談所を選ぶと良いでしょう。上記の「ツヴァイ」「サンマリエ」「ムスベル」は、40代の会員が比較的多い結婚相談所ですので、おすすめです。

中でも「ツヴァイ」は、マッチングの種類が豊富で出会いの幅が広いため、同じ年代の会員とマッチングできる確率も高くなります。さらに価値観からマッチングのお相手を探せるため、譲れない価値観を大切にしつつ婚活が進められるのも特徴です。

大阪の自治体が実施する婚活サービス

大阪の自治体が実施する婚活サービス
大阪での婚活を検討しているなら、自治体が実施する婚活サービスの利用を検討してみるのも良いでしょう。本章では、大阪の自治体が実施する婚活サービスを2つご紹介しますので、ぜひ活用してみてください。

①おおさか結婚応援ネットワーク

おおさか結婚応援ネットワークとは、結婚を希望している方のための様々な取り組みを推進している団体です。婚活パーティや婚活イベントなどを主催したり、「パートナーエージェント」や「ゼクシィ縁結び」などの結婚相談所と協力したりしている団体で、婚活に関して保有する情報やノウハウも多いです。

今住んでいる市町村が、おおさか結婚応援ネットワークに参加しているかどうかを調べ、主催している婚活パーティーなどに積極的に参加してみてください。

②結婚応援パスポート「縁ジョイ」

結婚応援パスポート「縁ジョイ」は、これから結婚の予定があるカップルや新婚カップルなら誰でも利用できるサービスです。たとえば、飲食店で支払額が割引になったり、習い事を無料体験できたりといった特典が受けられます。

アプリから簡単に登録でき、利用する際もスマホを掲示するだけなので、気軽に利用できるところも魅力の1つです。婚活を経て無事に結婚が決まったら、ぜひ利用してみてください。

【まとめ】大阪で婚活するなら結婚相談所を積極的に活用しよう

【まとめ】大阪で婚活するなら結婚相談所を積極的に活用しよう
本記事では、大阪で婚活する際のおすすめの結婚相談所を、特徴や料金の違いを含めてご紹介しましたが、いかがでしたか。婚活を効率良く進めるためには、結婚相談所に入会してサポートを受けるのがおすすめです。

中でも本記事内でおすすめした結婚相談所は、どれも優れた実績のある、信頼のおける結婚相談所です。「1人で婚活を進めるのは不安だ」という方は、ぜひ結婚相談所への入会を検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
本記事の内容