MENU

Pairs(ペアーズ)の課金戦略を解説|料金プランや各種オプションの利用タイミングを調査

ペアーズ(Pairs)の料金プラン完全ガイド!

ペアーズは、会員数が2,000万人を超える業界最大級のマッチングアプリです。様々な有料プランが用意されており、目的に合ったプランを選ぶことがマッチングを成功させるコツです。

結論から言うと、ペアーズでは女性はほぼ無料で利用でき、男性は月額3,700円〜とコストパフォーマンス良く利用できます。ペアーズの料金プランの詳細や、お得に使うためのコツについて詳しく紹介します。

ペアーズの課金システム|要約
  • 男性はマッチングまでは無料でメッセージのやり取りから有料、女性は基本無料
  • Pairsポイントを活用することでマッチング率が上がる
  • Web版のクレジットカード決済が一番お得
  • お友達紹介プログラムを利用することでポイント還元あり
  • 解約・退会はアイテムを使い切ってから、または更新直前に行う
本記事の内容

Pairs(ペアーズ)の料金・課金プラン【女性は基本無料】

ペアーズ(Pairs)の料金・課金プラン【女性は基本無料】

ペアーズ
会員数 2,000万人以上
男女比 男性6:女性4
年齢層 20~40代
目的 恋活・婚活
男性の利用料金 3,700円/月〜
運営会社 株式会社エウレカ

ペアーズは、累計会員数2,000万人を突破し、累計70万人以上のカップルが誕生しているマッチングアプリです。業界トップクラスの会員数を誇っているので、出会いのチャンスが多く、地方でも出会いやすい点が魅力的です。

ペアーズの利用を検討している方の中には「毎月いくらかかるかわからない」と疑問に思っている方もいるでしょう。ペアーズの月額料金やプランを詳しく解説します。

Pairs(ペアーズ)の男性料金・課金プラン

ペアーズは、女性はほぼ全ての機能を無料で利用できます。一方で男性はマッチングまでは無料で利用できるものの、メッセージのやり取りをするには有料プランへの登録が求められます。

男性向けの料金プランは以下の通りです。

男性会員基本プラン Apple ID / Google Play (スマホアプリ版) クレジットカード (ブラウザ版)
1ヶ月プラン 4,800円/月 3,700円/月
3ヶ月プラン 3.400円/月 (一括10,200円) 3,300円/月 (一括9,900円)
6ヶ月プラン 2,633円/月 (一括15,800円) 2,300円/月 (一括13,800円)
12ヶ月プラン 1,816円/月 (一括21,800円) 1,650円/月 (一括19,800円)

(更新:2024年7月4日)

男性は月額3,700円〜で、メッセージの送受信や足跡の確認、相手が受け取った「いいね」数の表示機能を利用できます。マッチングサービスの男性向け料金の相場が1カ月4,000〜5,000円のため、相場と比べて約300〜1,300円安い料金設定と言えるでしょう。

また、3カ月プランでは月額3,300円〜、6カ月プランでは月額2,300円〜となり長期プラン程、月額料金が安くなります。12カ月プランなら月額1,650円〜と相場の約6割安く利用できるため、コスト重視の方には長期プランが最適です。

さらにペアーズでは、アプリ内決済よりもクレジットカード決済の方が割安なのも特徴的です。

Pairs(ペアーズ)の男女共通オプション

ペアーズには、男性用の「プレミアムオプション」と女性用の「レディースオプション」の2種類のプランが提供されています。それぞれのオプションプランの料金は以下の通りです。

男女別オプション料金 男性(プレミアムオプション) 女性(レディースオプション)
1ヶ月プラン 2,980円/月 1,950円/月
3ヶ月プラン 2,560円/月 1,600円/月
6ヶ月プラン 1,990円/月 1,300円/月
12ヶ月プラン 1,080円/月 983円/月

(更新:2024年7月4日)

プレミアムオプションでは、基本機能に加え、毎月20「いいね」が追加され、詳細な検索や表示順のカスタマイズが可能です。レディースオプションも同様に、20「いいね」の追加やメッセージの既読確認、詳細な検索機能が利用できます。

プレミアムオプションは1カ月2,980円、レディースオプションは1カ月1,950円で利用でき、長期プランを契約するほど月額料金が割安になります。オプションプランを検討する場合は、長期プランでの契約がおすすめです。

【女性向け】課金オプション

ペアーズの女性会員は本人確認を行うだけでほとんどの機能を無料で使えますが、「レディースオプション」に登録すると、さらに効率的に相手を探すことが可能です。女性向けのレディースオプションの料金は以下の通りです。

女性用レディースオプション
1ヶ月 1,950円~/月
3ヶ月 1,600円~/月 (一括4,800円~)
6ヶ月 1,300円~/月 (一括7,800円~)
12ヶ月 983円~/月 (一括11,800円~)

(更新:2024年7月4日)

一般的なマッチングアプリの月額料金相場より2,000〜3,000円ほど安く、1カ月プランは1,950円〜利用できます。また、12カ月プランなら月額983円〜で使えるので、長期プランの利用が特におすすめです。

ペアーズのレディースオプションで利用可能な機能は以下の通りです。

レディースオプションの機能
  • 追加で毎月20「いいね」の付与
  • 送信したメッセージの既読表示
  • 自分のオンライン表示を隠せる
  • マッチ相手と一致した本音表示
  • 人気急上昇・本音マッチの一致・メッセージ好きでの検索
  • 表示順位のアップ

より詳細な検索項目が使えたり、マッチ相手の本音の価値観を知れたりするので、理想の相手と出会える可能性が高まります。

Pairs(ペアーズ)に課金なしで使える機能

ペアーズ(Pairs)に課金なしで使える機能

ペアーズでは、男女共にマッチングまで無料で利用可能です。以下は、ペアーズで課金なしで使える主な機能です。

Pairs(ペアーズ)に課金なしで使える機能
  • 毎月30「いいね」が付与
  • メッセージのやり取り(男性は1通目まで)
  • 検索機能
  • おすすめ順・ログイン表示順での並び替え

男性はマッチング後に料金を検討するのが良いでしょう。女性は本人確認を完了すれば、メッセージを無制限でやり取りできるため、登録時に本人確認を行うことをおすすめします。

Pairsポイントとは?費用と使い方

Pairsポイントとは?費用と使い方

10pt 990円〜
30pt 2,560円〜
100pt 7,190円〜
500pt 35,930円〜

(更新:2024年7月4日)

Pairsポイントは、1ポイントあたり99円〜71円で購入でき、特別なアイテムと交換できるペアーズ独自の機能です。Pairsポイントで交換できる主なアイテムは以下の通りです。

Pairsポイントで交換可能なアイテム
  • 「メッセージ付きいいね」
  • 「みてね」・「メッセージ付きみてね」
  • 「いいね」
  • ブースト
  • メッセージ既読機能
  • グループトークチケット
  • リアクションチケット
  • ギフト

「メッセージ付きいいね」は3ポイント、「みてね」は3〜5ポイントで交換できます。「メッセージ付きいいね」は、通常の「いいね」にメッセージを添えられるので、より強いアプローチが可能です。

他にも、プロフィールを優先表示する「ブースト」や、特別なギフトカードを贈れる「ギフト」などもポイントで利用できます。

Pairs(ペアーズ)をお得に利用するコツ

ペアーズ(Pairs)をお得に利用するコツ

ペアーズはコスパの良いマッチングアプリですが、さらにお得に利用できるコツがあります。ペアーズをお得に利用するコツを詳しく解説します。

一番おすすめの課金プランはコミットメンバーシップ

ペアーズの「コミットメンバーシップ」は、結婚を真剣に考えている方向けの特別プランです。コミットメンバーシップに加入すると、次のような機能が利用できます。

コミットメンバーシップの機能
  • コミットメンバー専用の検索
  • 特別なプロフィール写真の登録
  • メンバー同士の優先表示
  • 独身証明

真剣にお相手を探している会員同士が優先表示されるため、真剣な出会いを求めている方におすすめです。コミットメンバーの料金プランは以下の通りです。

コミットメンバーシップ料金 男性 女性
1ヶ月 有料プラン+500円〜 4,200円〜
3ヶ月 有料プラン+1,400円〜 11,500円〜
6ヶ月 有料プラン+2,500円〜 20,000円〜

(更新:2024年7月4日)

マッチングアプリ相場の4,000円〜5,000円程度と同様の価格で利用できるので、結婚を見据えた出会いを希望する方は積極的に利用してください。

一番コスパがいい決済方法は「Web版でクレジットカード決済」

ペアーズでは、クレジットカードやアプリ内決済、ペアーズ専用プリペイドカードでの支払いが可能です。なお、Web版のクレジットカード決済と、アプリ内決済やプリペイドカードでは料金が異なるため注意が必要です。

男性の有料プランは、クレジットカード決済の場合は月額3,700円ですが、アプリ内決済やプリペイドカードを利用すると月額4,800円になります。そのため、クレジットカードの利用で、他の支払い方法に比べて約1,100円お得に利用できます。

コストを抑えたい方には、Web版でのクレジットカード決済が最適です。

Pairs(ペアーズ)で課金するまでの流れを解説【Web版】

ペアーズ(Pairs)で課金するまでの流れを解説【Web版】

ペアーズでは、支払い方法を登録し、プランを選ぶだけで簡単に課金ができます。ペアーズの支払い方法で最もお得な、Web版のクレジットカード決済の課金をするまでの流れを解説します。

STEP
Web版のペアーズにアクセスしログインする

クレジットカードや、ペアーズ専用のプリペイドカード、ギフトカードでの決済はWeb版でしか登録できないので注意しましょう。アプリでペアーズを使っている場合も、一度Web版にアクセスして手続きをする必要があります。

STEP
画面右下に表示される『その他』から『会員ステータス』を選択する

画面右下、もしくはメニュー欄に表示される『その他』を選択し、「いいね」数やポイント数の下に表示されている『会員ステータス』を選びます。

STEP
課金したいプランの『詳しい情報を見る』を選択する

課金したいプランの『詳しい情報を見る』を選択します。

STEP
クレジットカード情報を登録する

課金プランの詳細を確認し、クレジットカード情報を登録すれば課金が完了します。

Pairs(ペアーズ)で課金するおすすめのタイミングは?【独自調査】

ペアーズ(Pairs)で課金するおすすめのタイミングは?【独自調査】

実際にペアーズで課金した男性に、課金したタイミングや理由を独自調査しました。

課金したタイミング
  • 最多回答:誰かとマッチングが成立したあと

マッチングが成立したあと課金したという男性が多い結果となりました。

マチ太31歳男性

最初は不安だったこともありました。ただ知名度がありマッチングしやすいという口コミから始めて、実際に一人マッチング出来たので継続利用するために課金することにしました。

マチ郎30歳男性

最初はどんなサービスなのかを探りたかったので、課金をせずに様子を見ました。その後、利用者の安心感があったので課金をして利用したと言う流れになります。

マチ太36歳男性

会員数が多く、使えそうなマッチングアプリだと判断したので課金をして使ってみようと思えたからです。やるからには良い人と早く出会って早めにアプリも退会したいので、課金のタイミングも早かったです。

Pairs(ペアーズ)で使えるお得なキャンペーンや招待クーポンはある?

ペアーズ(Pairs)で使えるお得なキャンペーンや招待クーポンはある?

ペアーズで2024年10月現在に利用できるお得なキャンペーンや招待クーポンは以下の通りです。

ペアーズのお得なキャンペーンや招待クーポン
  • ハッピーマッチハロウィンキャンペーン
  • お友達紹介プログラム

ハロウィンキャンペーンとは、X(旧Twitter)でペアーズ公式アカウントのフォローと引用リポストで、Amazonギフト券1,000円分が20名に当たるキャンペーンのことです。また、お友達紹介プログラムは、招待した友達がペアーズの有料プランに登録すると、最大2,000円分のポイントをゲットできるお得な特典です。

また、ペアーズには過去にも様々なキャンペーンを実施しています。

ペアーズの過去に開催されたキャンペーン例
  • 初回マッチングから60分間大幅割引セール
  • 週末大幅割引セール
  • ポイント2倍キャンペーン
  • 新生活応援キャンペーン
  • Xデーまであと100日!超無料キャンペーン など

初めてペアーズを利用した方限定のキャンペーンや、週末やクリスマスなどのイベントに応じてお得なキャンペーンを随時開催しています。そのため、ペアーズに登録する際には、キャンペーン情報をチェックしておくことをおすすめします。

Pairs(ペアーズ)での課金や料金プランに関する疑問に徹底回答

ペアーズ(Pairs)での課金や料金プランに関する疑問に徹底回答

ペアーズの課金について様々な情報を解説しましたが、まだまだ疑問点は残ります。ペアーズの課金に関する疑問について詳しく解説します。

課金中にペアーズを退会するとどうなる?

課金中にペアーズを退会・解約すると、基本的にはペアーズに登録していた情報は全て削除されます。ペアーズを退会・解約する際には、以下のポイントに注意が必要です。

ペアーズを退会・解約するときの注意点
  • プロフィールやメッセージのやり取りなどのデータが削除される
  • ポイントや「いいね」数などのアイテムが削除される
  • 有料プランの途中であっても返金されない
  • 退会・解約後30日間は再登録ができない

基本的に、課金中であっても退会・解約をした場合は返金されないので注意しましょう。退会や解約をするタイミングは、アイテムを使い切ってから、もしくは契約期間の終了直前に行うのがベストです。

ペアーズの有料会員の有効期限が切れるとどうなる?

ペアーズの有料会員の有効期限が切れると、自動的に同じプランで更新されます。例えば、1カ月プラン3,700円で登録した場合は、翌月も1カ月プラン3,700円で決済される仕組みです。

カードの有効期限が切れているなどの理由で、正常に決済が行われなかった場合は、自動的に無料会員のプランに変更されます。プロフィールやメッセージのやり取りのデータは消えませんが、男性はメッセージのやり取りができなくなるので注意が必要です。

ペアーズでは課金した途端マッチングしなくなることはある?

ペアーズでは、課金した途端にマッチングしなくなることはありません。なぜならペアーズでは、相手が無料会員か有料会員かどうかを見分けることができないからです。

課金前にマッチングした相手は、無料会員か有料会員か把握しないで「いいね」を送っています。またペアーズは、24時間365日オペレーター常駐のサポート体制で、サクラや業者などの悪質な業者を徹底的に排除しています。

そのため、無料会員と有料会員でマッチングのしやすさに違いが出ることはありません。

男性の有料会員と無料会員は見分けられる?

他のマッチングアプリでは、プロフィール画面にある無料会員ランクなどで、有料会員か会員かはっきりわかる場合がほとんどです。

しかしペアーズでは男性の有料会員と無料会員を区別する明確な表示はありません

ペアーズで有料会員と無料会員を見分けたい際には、一度マッチングをしてメッセージの2通目が返ってくるかどうかで確認しましょう。ただし、女性は無料会員でも無制限にメッセージが送れるので注意が必要です。

ペアーズの課金は無駄と言われる理由は?

ペアーズの課金が無駄と言われる理由は、主に女性は無料で出会えるため、女性向けの課金プランは必要ないと言われているからです。女性は本人確認を行えば、メッセージのやり取りが無制限で行えるので、課金をしなくても十分に相手探しが行えます。

課金プランは付与される「いいね」の数が増えたり、プライベートモードが使えたりするので、より効率的に出会いたい方におすすめです。また、男性は有料プランに登録しないと、メッセージのやり取りが行えないので出会うためには課金が必須と言えるでしょう。

ペアーズでサクラを見分ける方法はある?

ペアーズにいるサクラの特徴は以下の通りです。

ペアーズのサクラの特徴
  • 美女過ぎる・イケメン過ぎる
  • 胸の谷間を強調するなどセクシーな写真
  • プロフィールに登録している情報が少ない
  • メッセージでの会話が噛み合わない
  • 日本語に違和感がある
  • すぐに会おうとする
  • LINEやメールなどサイト外での連絡に誘導する

ビジュアルが良すぎたり、プロフィールが手抜きだったりする場合は、サクラである可能性があるので注意が必要です。ところがペアーズは、24時間365日のサポート体制でサクラをはじめとする悪質なユーザーを徹底的に排除しているので、安心して利用できます。

【まとめ】Pairs(ペアーズ)の課金システムを知って賢く利用しよう

【まとめ】ペアーズ(Pairs)の課金システムを知って賢く利用しよう

Pairs(ペアーズ)の課金システム|まとめ
  • ペアーズは、女性は無料で、男性は3,700円〜で相場よりも安い
  • ペアーズは課金なしでマッチングまでできる
  • お得に利用するコツはWeb版のクレジットカード決済、長期プランでの登録
  • ペアーズの課金は支払い方法を登録するだけで簡単
  • ペアーズではお得なキャンペーンを随時開催している

ペアーズでは、女性は無料で利用でき、男性は1カ月プランが3,700円で利用できます。マッチングアプリの料金相場は4,000円〜5,000円のため、相場よりも300円〜1,300円程度安くコスパが良いのは大きなメリットです。

男女共にオプションプランが用意されており、毎月の「いいね」数を増やしたり、詳細な検索項目が利用できたりするので、効率的に出会いたい方におすすめです。少しでもお得に利用したい場合は、Web版のクレジットカード決済や長期プランでの登録をおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
本記事の内容