MENU

【体験談あり】スマリッジの口コミ・評判を徹底解説!メリット・デメリットやサービス内容も紹介

【体験談あり】スマリッジの口コミ・評判を徹底解説!メリット・デメリットやサービス内容も紹介

スマリッジは、オンラインで完結する新しいスタイルの結婚相談所です。気軽に始めやすい低価格であることや、店舗を持たないオンラインのみのスタイルで、ネット上での出会いに抵抗がない若い世代を中心に人気を集めています。

結論から言えば、スマリッジを利用するなら口コミや評判をよく確認し、自分に合っているかを確認してから入会するべきです。スマリッジはオンライン型の結婚相談所なので、システムをよく理解してからの入会でないと入会後に不満が出る可能性があるからです。

本記事では、スマリッジの基本情報や特徴、口コミや評判から分かるスマリッジに向いている人の傾向などを解説しています。これからスマリッジへの入会をお考えの人は、ぜひ参考にしてみてください。

スマリッジの口コミ・評判|要約
  • スマリッジはオンライン専門の新しいスタイルの結婚相談所
  • 年間活動費が125,400円と他社に比べて圧倒的にコスパが良い
  • スマリッジの一部割引制度は併用が可能
  • 婚活初心者にはサポートが物足りない場合がある
本記事の内容

結婚相談所「スマリッジ」とは?基本情報をおさらい

スマリッジ
運営会社 SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
タイプ オンライン型
会員数 約3.0万人(コネクトシップ会員を含む)
男女比 男性5:女性5
紹介可能人数 データマッチング6名/月 お見合い申し込み10名/月
主な年齢層 20代〜30代前半
紹介方法 データマッチング型
店舗数 -
公式サイト https://s-marriage.jp/

スマリッジは、大手結婚相談所と変わらないサービスがリーズナブルに受けられるオンライン結婚相談所です。婚活のプロであるアドバイザーが成婚までサポートしてくれますので、マッチングアプリではなかなか出会いに結び付かなかった人にもおすすめです。

スマリッジはコネクトシップを利用した紹介が可能なため、最大で約3万人の会員の中から出会いのチャンスがあります。結婚相談所の費用は抑えつつ、質の高い会員と出会いたいという人に、スマリッジはぴったりのサービスと言えるでしょう。

スマリッジの3つの特徴・魅力

スマリッジの3つの特徴・魅力
本章では、スマリッジの魅力や特徴について詳しく解説していきます。スマリッジがどのような結婚相談所なのかを知って、自分に合ったサービスが受けられるかを確認しておきましょう。

【特徴①】シンプルな料金プランが魅力

スマリッジの大きな特徴として、リーズナブルでシンプルな料金プランがあります。登録料が6,600円(税込)、月会費が9,900円(税込)という低価格で、さらに成婚料とコンタクト(お見合い)成立料も無料です。

お見合いは月8件までの申し込み無料で、9件目以降が1,100円となりますが、「無制限お見合い申し込みオプション」を利用すると9件目以降も無料で申し込み可能です。

年間での活動費は125,400円(税込)と、大手結婚相談所の初期費用程度の金額で1年間活動できます

登録料 6,600円
月会費 9,900円
成婚料 0円
コンタクト成立料 0円(月8件まで)
年間活動費 125,400円

【特徴②】各種割引制度がかなり充実!

スマリッジの各種割引制度
  • U28割引
  • エリア割引
  • シングル親割引
  • のりかえ割

スマリッジは割引制度が充実しているため、元々お得な料金がさらにお得になるチャンスがあります。「U28割引き」と「エリア割引き」は、28歳以下の会員と会員数が少ないエリア在住の会員が月会費から1,100円割引されるサービスです。

他にもシングルマザー・ファザーを対象した割引や、他社の結婚相談所を利用していた人がスマリッジへ入会した際の「のりかえ割」など、割引制度が充実しています。各種割引は併用も可能ですので、割引の条件に該当する場合は忘れずに申請しましょう。

【特徴③】お見合いが成立しない場合は全額返金してもらえる

スマリッジでは、活動開始から3ヶ月の間お見合いが成立しない場合、規約の範囲内であれば全額返金されるのも安心ポイントです。

全額返金にならないケースは?
  • 紹介されたのに自分の意思で会わなかった場合
  • 3ヶ月以内に退会した場合
  • 相手への希望条件を大きく変更した場合
  • いずれかの割引制度が適用されている場合
  • 会員が少ない地域での活動を承諾している場合

上記のような場合には、返金が行われないケースもあります。全額返金を希望する場合は、規約をよく確認してから申請を行いましょう。

スマリッジの良い口コミ・評判【独自調査】

スマリッジの良い口コミ・評判【独自調査】
スマリッジがコスパのいい結婚相談所であることは分かりましたが、実際に出会えるのか、低価格な分サービス内容に問題はないのかなどは気になるところです。そこで、本章では独自調査によるスマリッジの良い口コミや評判についてまとめました。

実際に利用していた人の感想なので、会員になる際には参考にしてみてください。

【良い口コミ・評判①】自由度が高くて良い!

マチ子25歳女性

「スマリッジ」を利用してみてよかったところは、特に独身証明書100パーセント提出をして安心感を得られたというところとスタッフが丁寧で対応がいいというところとサポートはオプションで選べるので自由度が高いというところです。

【良い口コミ・評判②】忙しくても利用しやすい

マチ太35歳男性

スマリッジはオンラインで完結するため、忙しい中でも効率的に婚活ができました。店舗に行かなくてもプロフィール作成やマッチングが可能で、コストも比較的リーズナブルでした。アドバイザーのサポートもあり、安心して利用できたのが良かったです。

【良い口コミ・評判③】料金が安く利用しやすい

マチ美35歳女性

完全オンラインで気軽という点が良いし、料金が安いので利用しやすいなと感じました。料金がお手頃なこともあってか、比較的年齢層が若かったです。自分のペースで婚活したくて、急かされたくない人に良いと思います。

スマリッジの悪い口コミ・評判【独自調査】

スマリッジの悪い口コミ・評判【独自調査】
独自調査の結果、スマリッジの良い点だけでなく悪い点も明らかになりました。悪い口コミや評判を把握しておくことは、自分に合った結婚相談所選びに役立ちます。

結婚相談所選びで後悔したくない人は、良い口コミだけでなく悪い口コミもチェックしておいてください。

【悪い口コミ・評判①】地方在住者は選択肢が限られる

マチ太35歳男性

オンラインのみのやり取りなので、実際に会うまで相手の雰囲気が分かりにくかったです。また、会員数が大手相談所と比べるとやや少なく、地方在住者はマッチングの選択肢が限られると感じました。

【悪い口コミ・評判②】結局は自分で相手を探さなくてはいけない

マチ美35歳女性

カウンセラーやコンシェルジュがいるわけではないので、結局は自分の力で相手を探していくスタイルだし、年齢層も若いので頼りないと感じる人も多かったです。

スマリッジでの婚活をおすすめする人

スマリッジでの婚活をおすすめする人
本章では、スマリッジの口コミを調査することで分かった「スマリッジをおすすめする人の特徴」について解説していきます。以下で紹介する特徴に当てはまる人は、スマリッジでの婚活に向いているでしょう。

コスパよく婚活したい人

スマリッジはコスパ重視で婚活したい人におすすめの結婚相談所です。大手結婚相談所の数分の一の費用で利用できるため、これまで料金面がネックで結婚相談所の利用を諦めていた人にもおすすめできます。

料金が安くても出会いがないと相談所のメリットがありません。しかし、スマリッジではコネクトシップ加盟会員の約3万人が出会いの対象となるため、そうした問題も少ないでしょう。

料金プランが一つだけなのでプラン選択に迷うことなく、必要なサービスはオプションで追加できるのも魅力です。

忙しくて結婚相談所に足を運べない人

忙しくてなかなか結婚相談所へ行く時間が取れないという人にも、スマリッジをおすすめします。スマリッジは店舗がなく基本的にオンラインでのやり取りになるため、忙しい人でも自宅や外出先からスキマ時間にアクセス可能です。

会員サイトで入力した条件をもとに、自動的に毎月最大6名を紹介してもらえるので、相手の検索をする時間がないという人にも便利です。お見合い成立後の初回日程調整はサイト内で行うだけなので簡単で、その後のお見合いに集中できます。

他の結婚相談所の人とも出会いたい人【コネクトシップ制あり】

スマリッジでは、コネクトシップに加盟している他社の結婚相談所会員(約3万人)とも出会いのチャンスがあります。

コネクトシップに加盟している結婚相談所は大手ばかりなので、会員の質も高く安心して出会えます。さらに、コネクトシップが開催している婚活パーティーにも参加可能で、出会いの幅がより一層広がります。

安心安全に、より多くの相手の中から理想の一人を探したいという人は、コネクトシップ制があるスマリッジがおすすめです。

スマリッジでの婚活をおすすめしない人

スマリッジでの婚活をおすすめしない人
スマリッジはオンラインのみで運営されている結婚相談所です。そのため、向いている人がいる一方であまりおすすめしない人も中にはいます。

本章では、どのような人にスマリッジの婚活が向いていないのかを詳しく解説していきます。特徴に当てはまる部分が多い人は、スマリッジへの登録は慎重に行った方がよいでしょう。

対面での婚活サポートを希望している人

スマリッジはオンラインで完結する結婚相談所のため、対面でのサービスやカウンセリングは行っていません。アドバイザー面談は電話またはビデオ通話(Zoom)で行われ、いずれも有料サービスです。

メールやコメントでのやり取り、3ヶ月ごとのフィードバックは受けられるものの、対面でのサポートに比べると物足りない部分もあるのは事実です。昔ながらの仲人のように、対面でのアドバイスやサポートが欲しいという人は、別の相談所を選んだ方がよいでしょう。

恋愛経験がない人、何から始めていいか分からない人

恋愛経験が少ない人や、婚活初心者で何から始めればいいか分からないという人にも、スマリッジはあまりおすすめできません。オンラインのやり取りがメインのスマリッジでは、自動的に毎月6名がマッチングされます。

もしもその6名の中に好みの異性がいなかった場合は、自分で検索してお見合いの申し込みをする必要があります。恋愛経験がなかったり婚活初心者だったりすると、申し込み相手の選び方や申し込むタイミングなどでためらってしまい、なかなかスムーズに婚活を進められないというケースも多いものです。

婚活初心者や恋愛経験が豊富でない人は、店舗型の結婚相談所の方が細かい部分までサポートしてもらえて安心でしょう。

スマリッジに関する気になる質問に回答

スマリッジに関する気になる質問に回答
本章ではスマリッジに関する質問に対して回答していきます。多くの人が気になるであろう疑問にお答えしていくので、スマリッジについてさらに知りたい人は参考にしてみてください。

【Q1】スマリッジに入会するために必要な書類や証明書は?

スマリッジに入会するために必要な書類や証明書
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポート、個人番号カードなど)
  • 独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
  • 収入証明書(源泉徴収票、3ヶ月以内に発行された給与明細書、確定申告書など)
  • 学歴証明書(短大卒以上は必須)
  • 資格証明書類(資格や免許を証明できるもの)

スマリッジでは、安心して婚活できるように全ての会員に独身証明書の提出が必須となっています。男性は定職に就いていて安定した収入があることが入会条件ですが、女性は収入条件は設けられていません。

入会申し込み時点で書類や写真が揃っていなくても、入会可能です。ただし、会員登録後に会員専用のマイページからデータで提出することになります。

必要な書類はあらかじめ準備しておき、すぐに提出できるようにしておきましょう。

【Q2】スマリッジは婚前交渉OK?ルールはある?

スマリッジの利用規約には、婚前交渉についての記載はありません。そのため、明確なルールはなく交際中のことについては会員同士の判断に委ねられていると考えられます。

しかし一般的には、結婚相談所では婚前交渉に至った時点で成婚とみなされる場合も多いため、気になる場合は担当アドバイザーへ確認するようにしましょう。また、婚前交渉に至る前にお互いの意見や価値観をしっかり確認し合うことも大切です。

なお、スマリッジの成婚の定義は以下の通りです。

「ご成婚」とは、ご交際または真剣交際中のお相手と交際中の双方の会員が結婚の意志を確認、または結婚に向けた意思を確認することをいいます。

引用元: よくあるご質問 | はじめる婚活・まじめな出逢いならスマリッジ

【Q3】5chでのスマリッジの口コミはどう?

匿名のため本音が集まりやすい5chでは、スマリッジの評判はどうなっているでしょうか?特に、どのような会員がいるか、実際に出会いがあったのかは気になるところです。

本章では、5chで見つけたスマリッジの口コミや評判を紹介していきます。

3ですが、今日ようやく女性から申し込みありました!!
お断りしちゃったけどw

引用元:5ch

ここに入っている者だけど、コネクトシップ使いたい人には、担当専任制と月会費の安さから意外とおすすめできる。自分の場合は高い方のプランにしたが、自分で書いたプロフィールに担当のレコメンドが追加されるのが良かった。要改善は、料金が分かりづらい、店舗なしで説明が聞けないけどウェブに全てが載ってなくて申込前に分かりづらい部分あり。
コネクトシップでは初めはプロフィールが全て。相談所とプランで自筆か担当が書くかの違いもあるので、比較して見たらいいと思う。

引用元:5ch

コネクトシップを利用したい人にはおすすめできるとの口コミがありました。やはり料金の安さが選ばれているポイントではないでしょうか。

ようやく女性からの申し込みがあったとの口コミもあり、女性の方が相手を選べる立場にあるので、男性はコンタクト成立のためプロフィールに力を入れるべきだと分かります。

うーん、担当からの返信が遅い。サポート求めるのはだめかも。

引用元:5ch

こちらの口コミでは、担当からの返信が遅くサポートに不満を持っていることが分かります。電話でのサポートは別料金になるため、メールやチャットでのやり取りだとタイムラグが発生することもあるのでしょう。

リアルタイムでのスピーディなやり取りを希望する場合は、仲人タイプの結婚相談所が向いています。

【まとめ】スマリッジの口コミ・評判を参考に入会するべきか検討してみて

【まとめ】スマリッジの口コミ・評判を参考に入会するべきか検討してみて
本記事では、オンライン結婚相談所スマリッジについて、基本情報やおすすめする人しない人、5chや独自調査による口コミ・評判などについて紹介しました。口コミを見ると、スマリッジは料金が安いのがメリットである一方、対面でのサポートが受けられないことで不満を持ってしまうケースもあることが分かりました。

婚活に慣れていない人や、恋愛経験自体が少ない人は、スマリッジのようなオンライン型の結婚相談所はサポートが物足りなく感じることがあります。逆に、婚活に慣れている人やオンライン結婚相談所を以前にも利用したことがある人は、シンプルなシステムのスマリッジは使いやすいでしょう。

口コミや評判をもとに、スマリッジが本当に自分に合った結婚相談所なのかどうかをよく調べてから、入会を検討するようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
本記事の内容