サンマリエは、真剣な婚活と早期の成婚を望む方に適した結婚相談所です。一人ひとりに対して専任コンシェルジュが付くため、婚活に不安を感じている方でも安心して活動できます。
結論から言うと、サンマリエは結婚相談所の利用が初めての方や婚活初心者におすすめの結婚相談所です。本記事では利用した方の声を参考に、口コミや評判から分かる良い点・悪い点を徹底的に解説します。
入会を考えている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
- 1年以内に結婚したい方におすすめの結婚相談所
- 専任コンシェルジュが手厚くサポートしてくれる
- 会員の質も高く、安定した職業に就いている方が多い
- 割引制度を利用すれば入会金がお得になる
サンマリエの口コミからわかった向いている人・いない人
サンマリエは、老舗ならではの実績と婚活に関するノウハウを持つ結婚相談所です。しかし、誰にでもおすすめできる訳ではありません。
本章では、サンマリエが向いている人と向いていない人について詳しく解説します。
サンマリエが向いている人の特徴
サンマリエをおすすめする人は、以下に当てはまる方です。
- 真剣に婚活している人と出会いたい人
- 他の婚活サービスでは出会えなかった人
- 一人で婚活することに不安を感じている人
サンマリエは、短期間での結婚を考えて活動したい方や他のサービスでいい出会いがなかった方におすすめの結婚相談所です。プロのコンシェルジュからサポートを受けられるので、婚活初心者でも活動しやすいでしょう。
初めての婚活で何をどうすればよいのか分からない方にこそ、サンマリエの利用が適していると言えます。
サンマリエが向いていない人の特徴
サンマリエが向いていないのは、以下に当てはまる方です。
- 婚活に使えるお金がない人
- 結婚ではなくまずは恋愛を楽しみたい人
- 一人で婚活を進めたい人
サンマリエに入会するためには入会金が必要です。決して安い金額ではないため、結婚資金に余裕がない方にはおすすめできません。
婚活を目的としていない方や一人で婚活したい方は、サンマリエのサポートをうまく使いこなせない可能性が高いでしょう。
サンマリエの良い口コミを徹底検証
サンマリエの良い口コミには、コンシェルジュの充実したサポートに関するものや会員の質の良さなどがありました。
本章では、サンマリエの良い口コミを紹介します。サンマリエを利用する前に、良い口コミを見て自分に合ったサービスなのか再確認しておきましょう。
良い口コミ・評判①専任のコンシェルジュが手厚くサポートしてくれた
お陰様で理想の方に出会えました!!
入会する前は、結婚相談所に対するイメージは悪かったので、入会するまでムダな時間を過ごしてしまいました。
友人からサンマリエさんを勧められて、入会半年で将来のパートナーに出会えました!
結婚相談所に対してネガティブなイメージを持っている方多いと思いますが、結婚を希望している異性の方を毎月紹介して下さるので、結婚したいと思ってる方には一番近道だと思います。
沢山の相談所がある中で、サンマリエさんのカウンセラーは困った時、とても親身に相談にのって下さったり、私の一生のパートナー選びを私以上に(?)真剣になってくれました。
迷ってる方は、とりあえず話を聞いてみて、まずは最初の数カ月入会してみてはいかがですか?
お相手からお断りされても、普通の出会いと違ってサバサバしてるので、落ち込んだり引きずったりすることが少ないのも魅力の一つです。
是非頑張ってみて下さい♪
引用元:みん評の口コミ
初めは結婚相談所というとハードルが高い気がしていましたが、入会してみると直ぐにお見合いができました。良かった点はカウンセラーさんのサポートが充実していて安心して婚活が出来ました。悪かった点は特にないです。ぜひ、婚活をはじめようとしている方がいらっしゃいましたらサンマリエに入会して見て下さい。
引用元:みん評の口コミ
良い口コミには、サンマリエを利用してすぐに結婚できたと言う方の声が多かったです。専任コンシェルジュへ気軽に相談できたり、無料の婚活講座に参加できたりと、婚活に関するサポートが充実しています。
結婚相談所に対してマイナスなイメージを持っている方にもおすすめです。
良い口コミ・評判②好印象な会員が多かった
私は、以前、サンマリエのサービスを利用したことが有ります。サンマリエでは、初回に面談を行い、その後、好みのタイプの女性や性格を聞かれ、後日、数名の女性を紹介してくれました。初回面談時には、システムや料金体系も細かく説明してくれ、大変丁寧な印象を受けました。実際、数名の女性にお会いして、かなり好印象な女性が多かったので、自分にあった人を選んで紹介してくれたのだなという感じがしました。サンマリエのスタッフの方は、いつでも相談しやすい雰囲気もあり、終始とてもアットホームな感じがしました。
引用元:みん評の口コミ
普段の生活の中で私は自分に自信がなく自分から積極的に行動できませんでした。
しかし、出会いを求めた人たちの場ということもあり、話しかけて来てくれる方も多々いて、スムーズにお話しをすることができました。
何回か男性の方とお話しをする機会が増え、私自身も自分からお話しすることができるようになり、前の自分より少しでありますが積極的に会話できるようになりました。
そしてついに先日いい男の人に巡り会えることができました。
引用元:みん評の口コミ
サンマリエを利用している会員は、婚活に対して真剣に取り組んでいる方が圧倒的に多いという特徴があります。その上で、自分に合っている人をカウンセラー目線で選んでもらえるため、好印象な会員が多いと感じられるはずです。
婚活のためにできることをカウンセラーからアドバイスしてもらえるので、最初のうちは積極的に話しかけられなかった方でも、徐々に自信をつけて自分から声をかけられるようになります。
良い口コミ・評判③紹介の質が高かった
お会いした男性会員は4割くらいは20代だったと思います、お若い方もたくさんいらっしゃいました。
源泉徴収票や独身証明書もサンマリエさんが回収してくれますし、サクラのような方や勧誘目的の方は見ませんでした。
コンセイラーさんはとても親身になってくださいましたし、アドバイスも的確で説得力がありました。
引用元:みん評の口コミ
結婚相談所へ行くのならサンマリエにしようと前から思っていました。なぜなら昔からあって有名で信頼できると思っていたからです。初めて行ったときには、上品なマダムのようなカウンセラーさんが担当してくれて何でも楽しく話すことができました。私の要望もたくさん聞いてもらえましたが、適格なアドバイスも頂けました。サンマリエで何度かお見合いをして、自分にぴったり合う人と出会うことができました。信頼できる結婚相談所を最初から選んで良かったと思っています。
引用元:みん評の口コミ
サンマリエで紹介される会員は独身証明書・卒業証明書といった書類を提出していて、婚活に真剣に向き合っている独身者のみが紹介されます。会員の質が担保されていることで不安を感じることなく婚活を進められるので、迷わずに成婚への道のりを歩んでいけます。
さらに、自分自身に磨きをかけるためのファッションやLINE、心理学などの約80種類の婚活講座も無料で受講可能です。婚活サポートが充実しているからこそ、婚活までの道のりも短くなるのでしょう。
サンマリエの悪い口コミを検証
サンマリエには良い口コミだけでなく、悪い口コミもあります。悪い口コミの中には、「料金が高い」や「担当してくれた人の態度が悪かった」など、不満の声がありました。
サンマリエを実際に利用してから後悔することがないように、悪い口コミも合わせて確認しておきましょう。本章では、悪い口コミをピックアップして詳しく解説します。
悪い口コミ・評判①料金が高額
全てにおいてとにかくお金がかかります。
仲人からの月2人同相談所からの紹介と、IBJシステムより月20人~に申込の2種類ありますが、こちらがお願いした条件から担当が適当に月2人紹介してくるだけで、お見合いが組めるかなど全く気にしていません。データで無作為に選んでいるのと変わりません。結果誰にも会えないまま、ただ時間だけが過ぎていきます。
サンマリエ会員に追加で申込むサービス、1時間半~データを見て10人~まで申込み、もできますが1回3万円~など、いちいちお金がかかります。こちらも必ず会える訳ではありません。
引用元:みん評の口コミ
入会に迷いはありましたがそこに差別化を感じ背中も押され託してみようと入会しました。ただシングルマザーなのでお金を沢山かけられない旨事前に説明していました。実際フタを開けると会社の枠をこえて閲覧出来るネットサービスや年に3回あるサロンで登録者を閲覧でき10人選べるイベント、ヘアメイク付きの写真撮影。あれよあれよと15万超える金額になりました。
唯一イベントで10人に打診しても返事が遅く。良いところを見つけられないです。何のために無理してお金を支払ったのか…ドブに捨てたも同然です。
引用元:みん評の口コミ
サンマリエでは、最も安いカジュアルコースでも初期費用103,400円と月会費16,500円が必要です。カジュアルコースの場合、お見合いには1回11,000円が必要となり、そのほかにもオプション加入などを行えばさらに費用がかさみます。
サンマリエの婚活費用は、安いものではありません。しっかりとサポートを受けられる分、マッチングアプリなどに比べると料金は高く設定されています。
悪い口コミ・評判②担当者によって当たり外れがある
手厚いサポートを売りにしていますが、相談しても返信まで数日かかり、やっと返信がきてもネットや本でよく見るようなありきたりの的外れの定型文が帰ってくるだけで全く参考になりません。親身、という態度は皆無です。
仲人とは名ばかり、お見合い成立時の日程調整と誰でもできるような簡単なアドバイスをするだけで、データマッチング型を利用するのと大差ありません。
引用元:みん評の口コミ
優しいのは入会前までです。
こういう人がいいとかの希望は通らないものだと思って下さい。
電話すると煙たがられます。
多額のお金を払い続けるだけです。
しかしさくらはいない印象です。
誰でもいいなら結婚は出来そうですが、いい人とってのは間違いなく無理です。
あくまでも個人的な意見です。
引用元:みん評の口コミ
悪い口コミの中には、「担当者の対応やサポート内容に不満がある」という声も一部見られました。担当者との相性は個人によって異なるため、すべての方に合う担当者というのは難しい面もあります。
どうしても担当者との相性が悪いと感じる場合は、「カスタマーサポート」で担当者の変更が行えます。担当者が合わない場合、我慢するのではなくサポートに相談するようにしましょう。
サンマリエの店舗別の口コミや評判
サンマリエの店舗別口コミを見ていきましょう。紹介する店舗は、サンマリエ名古屋店と福岡店です。
【サンマリエ 名古屋店】
約1年半お世話になり、成婚退会しました。
やや他相談所よりも高いですが、その分、レスポンスが早く、細かく相談に乗ってくれます。
ただ、サンマリエ内の紹介相手は本当に自分に合っている方を選んでいるのか、というと微妙です。担当カウンセラー内で合わせているだけです。
他相談所でも同じ連盟(IBJ)に所属することが多いので、とどのつまり、自分がどれだけ積極的に活動できるか、自分をどのようにセールスするか、お相手と会話・価値観のキャッチボールができるかが大切になるかと思います。
ありがとうございました。
引用元:グーグルマップの口コミ
サンマリエ名古屋店の口コミには、「生涯を共にしたいと思える人に出会えた」「落ち込んでいる時背中を押してくれた」などが多く見受けられました。担当者からは、丁寧で前向きになれるサポートが受けられると好評です。
入会した時は不安だった方も、笑顔で成婚している様子が口コミからうかがえます。名古屋付近で結婚相談所を探している方は、サンマリエ名古屋店を利用してはいかがでしょうか。
【サンマリエ 福岡店】
スタッフの、みなさんから多くのアドバイスやサポートを丁寧にして下さって感謝しています。婚活パーティーなど、たくさんの人との出会いがありました。パーティーの合間にゲームなどもあったので緊張せずにリラックスすることが出来ました。その他セミナーなども多いです。自分も無事、成婚退会できました。ありがとうございました。サンマリエ会員の、みなさんと比べたら活動期間が長かったと思います
引用元:グーグルマップの口コミ
福岡店の口コミを中心に見てみると、「担当者が親身になって相談に乗ってくれた」「些細なことでも相談できる」と好評です。すべての方が成婚に至るわけではなく、結婚相談所の利用には向き不向きがあります。自分に合ったサービスを選ぶことが重要です。
サンマリエには、全国に27の店舗と44のサテライトサロンがあります。サンマリエ利用前に、まず自宅から近い店舗の口コミを見ておくと安心です。
【独自調査】サンマリエを利用した人の口コミを紹介
本章では、サンマリエを利用した人へ独自アンケートした結果を紹介します。女性と男性、それぞれにアンケートを取ったので、これからサンマリエを利用したいと考えている方は参考にしてみてください。
サンマリエを利用した女性への独自アンケート
原田さん(40歳)
駅から、近いところが行きやすかったですね。ここの会社は婚活パーティーも実施しているのですが、どんな人と結婚したいのか、具体的に考えて、それに近付けていくイメージを持たせてくれました。自分に足りないところを教えてもらえて、よし、頑張ろうと思えました。
Mocaさん(25歳)
「サンマリエ」という結婚相談所を利用してみて良かったというところは、特に婚活サービスが整っているところと婚活パーティでのマッチング後での対応の仕方とか成婚した後のサービスなどが整っているなぁと思いました。
あんころ餅さん(39歳)
サンマリエを利用してみて、アプリよりかは真剣に考えてる人が多いので出会いやすいと思いました。相談の担当の方はとても親身な方でとても明るくやりとりもスムーズでしたので、何人かの方とデートすることができました。
サンマリエを利用した男性への独自アンケート
むらさん(35歳)
担当カウンセラーのサポートが手厚く、婚活に対する悩みや相談に親身になって対応してくれた点が良かったです。プロフィール作成やお見合いの進め方について的確なアドバイスをもらえたため、スムーズに活動できました。また、会員の質が高く、真剣に結婚を考えている人が多かったのも魅力でした。
DAIEZZさん(30歳)
男女のバランスがいいのと昔から有名だと知人に聞き、ここだなと思いお願いしました。スタッフの方々はみなさんいい方ばかりでついて頂いた方は特にいい方でした。すごくこちらの話しを聞いて頂けますし、相性がいい合いそうな方を何人かピックアップして頂きいい雰囲気でスタートする事ができて、短期間でまずデートまでスムーズだったのがいいと思いました。
サンマリエはどんな結婚相談所?基本情報や特徴
サンマリエは、昭和56年に創業した結婚相談所です。約7万人の会員数を誇っており、IBJを利用している会員とも出会えます。
全国に27店舗と44のサテライトサロンがあるため、最寄りの店舗がすぐ見つけられます。近くに店舗がない場合でも、出張相談を受け付けているので地方に住んでいても利用可能です。
本章では、サンマリエについて基本情報や特徴を詳しく解説していきますので、利用したいと考えている方は参考にしてみてください。
結婚相談所サンマリエの基本情報を紹介

運営会社 | 株式会社サンマリエ |
---|---|
タイプ | ハイブリッド型 |
会員数 | 9万人 |
男女比 | 男性5 : 女性5 |
紹介可能人数 | 月10人 |
主な年齢層 | 20代〜40代 |
紹介方法 | 特別紹介・データマッチング |
店舗数 | 26店舗+44サテライト |
公式サイト | https://www.sunmarie.co.jp/ |
サンマリエは、時代の変化に合わせたサービスを提供しており、結婚に対する価値観が変わってきている現代に適した結婚相談所です。会員数は約7万人でIBJも含めると約9万人の中から相手を探すことができます。
サンマリエの公式発表によると、1年以内の成婚率は76%、交際までの平均期間は1.7ヶ月と、結婚までの道のりを短期間で進めることが可能です。会員1人に対して専任のコンシェルジュが付くので、途中で担当者が変わらない分、信頼していろいろな相談事が話せるでしょう。
【サンマリエの特徴①】専任の仲人がサポート
サンマリエでは、会員1人に対して専任コンシェルジュが付きます。自分の結婚観や性格を把握してもらえるので、よりあなたにぴったりの結婚相手を紹介してもらえます。
活動中、婚活に関する悩みを一人で抱えることはありません。いつでもコンシェルジュに相談できる環境が整っているため、活動中も安心です。
お見合いから成婚まで手厚くサポートしてくれるからこそ、安心して婚活できる結婚相談所です。
【サンマリエの特徴②】無料婚活セミナーで自分磨き
サンマリエは、無料で約80種類の婚活講座に参加できます。例えば、「異性とのコミュニケーションが苦手」と言う方には、婚活会話術やLINEのコツ、男女の心理学などの講座がおすすめです。
「ファッションに自信がない」と言う場合は、ファッション講座やメイク術、パーソナルカラー体験などに参加すると良いでしょう。参加費用は無料で、オンラインでも利用できるため、サンマリエ入会後は積極的に利用したいサービスです。
【サンマリエの特徴③】割引制度が豊富
サンマリエでは、5つの初期費用割引制度を提供しています。
- 乗り換え割:30,000円オフ
- エリア限定割:30,000円オフ
- 20代割:30,000円オフ
- ミドル割:30,000円オフ
- ひとり親限定プラン:120,000円オフ
割引制度を利用すれば、入会時に支払う入会金がお得になります。条件が決まっているので、無料カウンセリング時に利用できないか聞いてみると良いでしょう。
サンマリエの料金プランを詳しく解説
サンマリエで提供している料金プランは、カジュアルコースとスタンダードコースの2種類です。どちらのプランに加入するか迷ったら、無料カウンセリングで自分に合ったプランを相談できます。
ここからは、各プランの詳細を詳しく解説します。カジュアルコースは、気軽に婚活できる料金プランです。
カジュアルコース | 詳細 |
---|---|
初期費用(税込) | 入会金:33,000円 初期活動費:70,400円 |
月会費(税込) | 16,500円 |
成婚料(税込) | 220,000円 |
お見合い料金/1回(税込) | 11,000円 |
支払い | カード払い可能 |
出会いの方法 |
|
サポート |
|
カジュアルコースは、活動方法やサポート内容がスタンダードコースと比べるとやや少なめです。お見合いの回数を少なくすれば、費用が抑えられます。
月会費も安くなっているので、できるだけ費用を抑えて婚活がしたい方におすすめです。また、初めての婚活でまずは結婚相談所の雰囲気を知りたいと言う方にもカジュアルコースは最適です。
一方スタンダードコースは、サンマリエが提供しているすべてのサービスを利用できるプランです。
スタンダードコース | 詳細 |
---|---|
初期費用(税込) | 入会金:33,000円 初期活動費:154,000円 |
月会費(税込) | 17,600円 |
成婚料(税込) | 220,000円 |
お見合い料金/1回 | 0円 |
支払い | カード払い可能 |
出会いの方法 |
|
サポート |
|
スタンダードコースであれば、無料で約80種類の婚活講座に参加できるため、自分磨きをしながら活動したい方におすすめです。その分費用は高くなりますが、サポートが充実しているので活動がしやすいでしょう。
サンマリエ会員の年齢層・職業・年収データ
本章では、サンマリエ会員について深堀りしていきます。サンマリエは、IBJ会員も含めると会員数が業界最大級の約9万人となっており、男女比のバランスもよいため男女ともに出会いやすい傾向にあります。
性別 | メインの年齢層 |
---|---|
男性 | 30〜40代 |
女性 | 20代後半〜40代 |
男性、女性ともに40代までの方が最も多く活動しています。20代や50代以上の相手を探している場合は、やや活動しにくい傾向にあるでしょう。
職業 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
会社員 | 65.2% | 51.6% |
専門職 | 15.3% | 22.4% |
公務員 | 10.8% | 11% |
経営者 | 6.8% | 3.1% |
その他 | 1.9% | 7.4% |
男性、女性ともに会社員として働いている方が多かったです。その他、専門職や公務員など、安定した職業で働いている方が入会しています。
年収データ | 男性 | 女性 |
---|---|---|
~400万円 | 18% | 53% |
~600万円 | 40% | 34% |
~800万円 | 22% | 9% |
~1,000万円 | 10% | 2% |
1,000万円~ | 10% | 2% |
男性は年収600万円以下、女性は年収400万円以下の年収の会員が最も多かったです。収入が安定している人と出会いたいという方に、サンマリエはおすすめだと言えます。
結婚相談所サンマリエのよくある質問と回答
サンマリエを利用する前に、不安や疑問を解決しておくと安心できます。本章では、サンマリエに関するよくある質問に答えていくので、同じ悩みがある方は参考にしてみてください。
【質問①】サンマリエは放置がひどいという噂は本当?
一部口コミの中には、「放置されていた」と言うものもありましたが、意図的に放置されることはありません。いくらサポートしてくれるとは言っても、自分から積極的に活動する必要があります。
「コンシェルジュが連絡をくれない」ではなく、自分からコンシェルジュへ積極的に連絡して、理想の相手を探していきましょう。
【質問②】サンマリエの美人はサクラなの?
サンマリエでは、会員は本人確認や独身証明書など各種書類の提出が義務付けられているため、サクラや業者が紛れ込む可能性は低いです。結婚相談所のビジネスモデルは成婚を目指すものであり、サクラを使うことは企業としての信頼性を損ねるため考えにくいでしょう。
結婚相談所は会員の成婚によって成婚料を得るビジネスモデルであり、真剣な出会いを提供することが事業の根幹です。美人だから怪しいという気持ちは分かりますが、安心して活動してください。
【質問③】サンマリエで結婚できない場合おすすめのサービスは?
サンマリエを利用しても結婚できなかった場合、サービスがあなたに向いていなかった可能性があります。成婚できなかった理由を明確にし、自分に合ったサービスを利用することが重要です。
結婚相談所だけにこだわらず、婚活専用のマッチングアプリを利用してみるのもおすすめです。マッチングアプリであれば、婚活専用のゼクシィ縁結び、withなどを検討してみてください。
【まとめ】サンマリエは口コミと評判を確認して自分に合うか判断しよう
サンマリエは、自分の性格や価値観を理解した上で、理想の相手を紹介してくれる結婚相談所です。結婚相談所の利用が初めての方や、恋愛経験が少ない方におすすめです。
専任コンシェルジュは、入会から成婚までしっかりとあなたに寄り添ってくれます。一人で婚活することに不安を感じている方や早く結婚したい方は、サンマリエの無料カウンセリングを受けて、入会を検討してみてはいかがでしょうか。