【Radio Leader’s】毎週(土)9:00~9:55オンエア中!
各界のリーダーから、若き起業家までのビジネスパーソンをゲストに招き、仕事術や人生感をインタビューする「Radio Leader’s」。
[Radio Leader’s HP][YouTube]
3/26ゲスト:株式会社豊翔 代表取締役 仁居 弘一さん
本業の製本業の傍ら、埼玉県内で川越米の流通拡大を狙ったカレーのイベント「彩の国カレーなる闘い」をコロナ前まで8回開催。
更に、新規事業でスタートした「Food Time Machine」は、マイナス60℃に一気に冷やすことで細胞を壊さずに鮮度を維持したまま保管ができるようにする機械。
これを使って頂くことで、食の流通が変わる。コロナ禍で苦しむ飲食店の支援ができるはず。
海無し県「埼玉県」にも、この仕組みが広がれば、鮮度を維持したまま埼玉にもってきて漁港を作ることも可能になるはずと夢は膨らむ。食品ロスを減らし、子ども食堂への展開なども視野に。
【コーナー:『教えて!鐵丸先生』】
弁護士・畑中鐵丸先生のコーナー。
今回のテーマ「事業に出資してもいい、という方が出てきましたが、出資というのを実はよくわかっていません。借金とどう違うのですか?どう考えたらいいですか。基本的なところを教えてください」」をお聞きします。