2024.12.25更新
番組ニュース
【特別番組:武部聡志presents~奇跡を生み出すボーカリストたち~】
◆出 演:武部聡志 松本英子(インタビュアー/進行)
◆放送日時:2025年1月25日(土)16:00~17:30
武部聡志 著書『ユーミンの歌声はなぜ心を揺さぶるのか 語り継ぎたい最高の歌い手たち』より、魂を揺さぶる日本のボーカリスト達の「声」にスポットを当てた特別番組。作・編曲家、音楽プロデューサーとして日本の音楽シーンを50年近く支えてきたレジェンド・武部聡志の本音に、アーティスト松本英子が迫ります。
※「SATURDAY SUPER LEGEND」は休止となります。
※オンエア日時は放送局によって異なります。各放送局のタイムテーブルをご確認ください。
【放送局一覧はコチラ(2025/1/9現在・PDF)】
【作曲・編曲の仕事を通じて一番大事にしていることは何か?】
「歌が主役…一番大事にしていることは“歌い手”を生かすこと。」筒美京平、松本隆から受けた影響
【奇跡を生み出したボーカリストたち】
「ひと声出しただけで世界が変わるような歌い手」
「その声だからこそ聴く人の心を揺さぶる事ができる」…唯一無二の歌い手ユーミンの魅力。
「音楽界にはそれまでいなかった稀有な歌い手」吉田拓郎の存在。
「今もっとも優れた歌い手はだれか。間違いなく玉置浩二さんである」~魅力的な声質と歌唱力
【次の時代の音楽シーン】
未来を託したいアーティストたち。
【歌い手を生かすプロデュース術】
一青窈との出会い。「最初のテーマは、彼女自身の言葉を音楽に乗せていくこと。」だった…
【武部聡志ヒストリー 】
幼少期の音楽との出会い~衝撃を受けたアーティスト/楽曲
<武部聡志(たけべ・さとし)>
作・編曲家、音楽プロデューサー。国立音楽大学在学時より、キーボーディスト、アレンジャーとして数多くのアーティストを手掛ける。1983年より松任谷由実コンサートツアーの音楽監督、2013年〜2016年「ももいろクローバーZ」の LIVE 音楽監督を担当。一青窈、今井美樹、ゆず、平井堅、JUJU 等のプロデュース、CX 系ドラマ「BEACH BOYS」「西遊記」 etc の音楽担当、CX 系「MUSIC FAIR」「FNS歌謡祭」の音楽監督、スタジオジブリ作品「コクリコ坂から」「アーヤと魔女」の音楽担当、最近では、映画「THE FIRST SLAM DUNK」の音楽担当、「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”」の音楽監督等、多岐にわたり活躍している。