ニュースNEWS

5/23:ゴジラの音楽・伊福部昭+オフコース、川村栄二

2025年5月23日(金)27:00~28:00

5/23(金)27時放送 『週刊メディア通信』第1403回
※5/15に収録した内容です
【インターネットサイマルラジオでどこでも聴ける放送局一覧、金曜27時以外の放送予定はこちらにあります】

今回は終了時間のセレクトまで3つの特集に加えて、番組序盤にはリスナーからのリクエストを1曲オンエアです


【特集1】

発売中(4/5発売)
オフコース『コンプリート・シングル・コレクション』

オンエア曲

君が、嘘を、ついた(シングル発売日:1984年4月21日)
※アルバム『The Best Year of My Life』に収録されていたAlbum Mix(詳細はこちらにあります)
call(シングル発売日:1985年2月21日)
夏から夏まで(シングル発売日:1985年9月21日)

【特集2】

ゴジラの音楽、伊福部昭 生誕110周年イヤー & ゴジラ誕生70年
キング伊福部まつり 新作アルバム2タイトル

『音の怪獣~こどものためのいふくべあきら』(5/21発売)

オンエア曲

以下の3曲を特製EDITによる連続オンエア

「ゴジラ」(1954)メインタイトル
「怪獣大戦争」マーチ
「怪獣総進撃」マーチ
以上、演奏:竹本泰蔵 指揮 日本フィルハーモニー交響楽団(2021年録音)

交響組曲「わんぱく王子の大蛇退治」I章「前奏曲〜イザナミの昇天」
演奏:本名徹次 指揮 日本フィルハーモニー交響楽団(2003年録音)
*約6分ある楽章の序盤をオンエア

『伊福部昭の芸術13 易ーピアニズムの深淵ー』
「伊福部昭の芸術」30周年記念 シリーズ11年ぶりの新録音アルバム

オンエア曲
ピアノとオーケストラのための「リトミカ・オスティナータ」
演奏:広上淳一指揮 札幌交響楽団 ピアノ:外山啓介
全体で約21分のうち約3分を放送

子供のためのリズム遊び ※ピアノソロ曲
ピアノ:松田華音
全9曲収録のうち3曲をセレクトして連続オンエア

子供のためのリズム遊び 3 マウンテン・マーチ
子供のためのリズム遊び 6 運動会行進曲 ※「宇宙大戦争」マーチに使われたメロディ
子供のためのリズム遊び 7 楽しい学校(マーチ)※「怪獣大戦争マーチ」のメロディ


5/26(月)東京オペラシティ コンサートホール
ゴジラ画の音楽を生で聴く必見、必聴のライブ!

『伊福部昭総進撃〜 キング伊福部まつり の夕べ~』
詳細はこちら
ゴジラ生誕70年、伊福部昭生誕110年の記念イヤーを締めくくる「SF交響ファンタジー」の初演だった『伝説のコンサート』ふたたび!
ゴジラなど昭和東宝特撮の美メロを集大成した組曲「SF交響ファンタジー」全3楽章の全て。
そのうち第1章はオーケストラとは別にパイプオルガンの演奏でも聴けるようです。
そのほか、盛りだくさんのコンサートです。

【終了時間のセレクション】

今回の収録日直前に訃報があった作曲家・編曲家の川村栄二さんの作品を2曲ピックアップします。


心の色 ※アルバム・ヴァージョン/中村雅俊
心の色/中村雅俊(シングル発売日1981年11月25日)使用CDはこちら
作詞:大津あきら 作曲:木森敏之 編曲:川村栄二
※「心の色」アルバム・ヴァージョンについて
1982年6月発売のアルバム『Restoration』の1曲目に収録された短いバラード曲にアレンジした曲。
放送ではその途中からラストまでと、シングルでリリースされたオリジナルの音源をつないだ特製編集にしました

仮面ライダーBLACK RX/宮内タカユキ(シングル発売日1988年11月21日)使用CDはこちら
作詞:康 珍化 作曲・編曲:川村栄二

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組のオープニング使用曲
キャンディーズ「HELLO! CANDIES」(1976年のオリジナル・アルバム『夏が来た!』収録曲)
デビュー50周年記念/高品質Blu-spec CD2の5枚組(発売中=2023年9/1発売/発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ)
『Candies The Platinum Collection~50th Anniversary~』にも、ランちゃん伊藤蘭さん、ミキちゃん藤村美樹さんお二人によるセレクトの1曲として収録。
パーソナリティの高島は、BOXに封入の伊藤蘭さんと藤村美樹さんのスペシャル対談ブックの取材・構成の他、
Disc1と2の「+α」の部分の収録曲の一部を提案させて頂きました。
対談の一部も読める特設サイトはこちら

番組概要

(金)27:00~28:00
1998年のスタート以来20年、1,300回以上放送。
毎週の新発売CDを中心に、昭和〜平成、そして令和アイドル、J-POP、歌謡曲の他、テレビドラマ、日本映画の主題歌やサントラ、バラエティ番組などから生まれた楽曲、コミックソング、新旧アニソン、特撮系主題歌などを幅広く紹介する番組。
パーソナリティーの高島幹雄が制作に関わるCDや本を制作の裏話も交えて紹介。
時にゲストもお招きして、新作CDやライヴの話も交えたトークをお送りしています。

番組へのメッセージはこちらまで

meditsu@musicbird.co.jp

PAGE TOP