【みんなのサンデー防災】(日)14:00〜14:55
防災の専門家・目黒公郎教授が防災に関わる様々なゲストを迎え最新の防災情報をお届け。防災って楽しい!ふだんも役立つ!だから持続できる。全国のコミュニティFM局と共にみんなでつくる防災ラジオ!
4月2日/今回はこんな防災トーク!!
2023年度が始まりました!本日はスペシャルバージョンでお届けしたいと思います。
「今年度の番組内容の紹介」
2年間の振り返りと新年度の内容をお話します!
「防災365」
・7日 イタリアのヴェスヴィオ山が噴火(1906年)
約300人が死亡する被害となった。ヴェスヴィオ山は79年にポンペイを埋没させた噴火など、死者をもたらす大きな噴火が幾度も発生している。
・東北地方太平洋沖地震の余震としてM7.2の宮城県沖地震(2011年)
1ヶ月ほど前に発生した東北地方太平洋沖地震の余震とされる。
「スペシャル企画」
防災イマジネーションツール
「もしもまきまき」を目黒先生に歌っていただき、番組の挿入歌にしよう!!
番組へのメッセージもお待ちしてます!s-bousai@musicbird.co.jp