オシャレにいこうぜ!クラシック&JAZZ特集

2024年11月30日(土)7:00~8:55


おはようサタデー
11/30:オシャレにいこうぜ!クラシック&JAZZ特集
-外国人アーティストvs日本人アーティスト-
独断と偏見でキャスティング(笑)
永遠の歌声 3大テノール の世界 ルチアーノ・パヴァロッティ ホセ・カレーラス プラシド・ドミンゴで
プッチーニの「トゥーランドット〜誰も寝てはならぬ〜」この作品は一般的には男性(テノール)用作品といわれています。ソプラノは、高い音域の女性の声を指します。一般的に、高い声を出すことができる女性歌手や、子どもの女の子の声に当たり、今回は三大テノール(ライブ盤)とソプラノ歌手の雨谷麻世さんの歌唱でお聴き下さい。ピアノ、編曲は榊原大さん(雨谷麻世/音楽の捧げもの)より。

因みにディレクターはひのきしんじ。
  
「月の光」冨田勲

「アヴェマリア」中丸三千繪他

サラボーン

ルイアームストロング

森進一

澤田知可子 他
  

番組概要

(土)7:00~8:40
ひのきしんじ・本間千代子夫婦の人生経験を中心に、リスナーとともに 60年代・70年代の音楽を中心に、世の中の矛盾、気になるニュースを、野次馬根性丸出し?いや、思いのままに語ります。(生放送)

番組へのメッセージはこちらまで

music39@musicbird.co.jp

PAGE TOP