3/15:農業大国ブラジルではジャムの生産も盛ん。イチゴやグァバといったフルーツものからミルクジャムの一種「ドゥルセ・デ・レチェ」、果てはトウガラシをジャムにしたものがあるとのこと。ちなみに「ドゥルセ・デ・レチェ」は吉田さん曰く「とんでもなく甘い」とのことでコーヒーに入れて嗜むのがブラジル流とのこと。それ以外にもサーモンの寿司にイチゴジャムを乗せたものもあり、「甘じょっぱさ」でイケるのだとか…。
毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」のコーナーはブラジルの歌姫「エリス・レジーナ」です。ブラジル本国ではエリス・ヘジーナと呼ばれていますが、もうレジーナで有名になってしまっているので、これで行きます。1945年3月17日生まれ、生きていれば明後日で80歳。でも何と36歳の若さで亡くなってしまいました。来日は1回だけ。そのライブはエリスの前評判も相まってチケットを取るのがとても大変だったとか。歌にこめる情感力は今も若手の歌手にとって一つの星になっているとのことで、吉田さんにとってももっと長く歌を聴きたかった一人に数えています。そんな情感豊かなエリスの世界をたっぷりとお楽しみください!
<メール募集中!抽選でプレゼントも>
番組では、皆さんからのメッセージを募集しています。
リクエスト、質問、あなたのブラジル・エピソードなど、ぜひ送ってください。
BOSSAMANIA限定セット(ステッカー/フィータドボンフィン/たのくんオリジナルエコバッグ)のプレゼントもあります!
★フィータドボンフィンに水色とピンクの新色追加(腕につけているリボン)しました!
メールアドレス:bossa@musicbird.co.jp までどうぞ(フィータドボンフィンの色はランダムになります)