THE CLASSIC【Premium】 オンエア曲リスト
- 日付
- 他ch
TIME | SONG/PROGRAM | ARTIST/CAST | LABEL/CD NUMBER |
---|---|---|---|
00:00:00 | 0:00東条碩夫の音楽スケッチ | ||
0時台 | <最近妙に気になる初稿> 出演:東条碩夫(8月4日 14:00放送分) | ||
0:05 ・ブルックナー/交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」(1874年初稿) (72'23") |
ヤクブ・フルシャ指揮バンベルク交響楽団 | 2020年録音アクツェントゥス・ミュージック/KKC-6613/6(DISC-1) | |
1時台 | 1:22 ・チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番変ロ短調(初稿) (37'01") |
ラザーリ・ベルマン(P) ユーリ・テミルカーノフ指揮ベルリン放送交響楽団 | 1986年録音PALETTE/PAL-1052 |
2時台 | 2:06 ・ベートーヴェン/歌劇「レオノーレ」第3幕より (28'00") |
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティク モンテヴェルディ合唱団 レオノーレ:ヒレヴィ・マルティンペルト(S) フロレスタン:キム・ベグリー(T) ロッコ:フランツ・ハヴラタ(Bs) ドン・ピツァロ:マシュー・ベスト(Br) マルツェリーネ:クリスティアーネ・エルツェ(S) ヤキーノ・ミヒャエル・シャーデ(T) | 1996年録音アルヒーフ/POCA-1136/7(DISC-2) |
2:37 ・ブルックナー/交響曲第8番ハ短調 (75'35") |
エリアフ・インバル指揮フランクフルト放送交響楽団 | 1982年録音テルデック/WPCS-6048 | |
04:00:00 | 4:00【ハイレゾ音源】24bitで聴く名盤セレクション | ||
4時台 | ※古い音源のため、オリジナル・マスター・テープに起因するノイズ等があります。ご了承ください | ||
<シャルル・ミュンシュ特集④>(2020年10月18日 18:00放送分) | |||
4:01 ・ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調 Op67「運命」 ・同/同 第6番ヘ長調 Op68「田園」 (68'55") |
シャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団 | 1955年録音SONY | |
5時台 | 5:11 ・ベルリオーズ/幻想交響曲 Op14 (46'57") |
シャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団 | 1954年録音SONY |
6時台 | 6:00<シャルル・ミュンシュ特集⑤>(2020年10月25日 14:00放送分) | ||
6:01 ・メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調 Op90「イタリア」 ・同/同 第5番ニ短調 Op107「宗教改革」 (53'58") |
シャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団 | 1958、57、60年録音SONY | |
6:56 ・ダンディ/フランス山人の歌による交響曲 Op25* ・ラヴェル/ピアノ協奏曲ト長調* ・イベール/交響組曲「寄港地」 (60'56") |
シャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団 ニコール・アンリオ=シュヴァイツァー(P)* | 1958、56年録音Jube Classic | |
08:00:00 | 8:00【ハイレゾ音源】ハイレゾ・クラシック | ||
8時台 | <女王陛下の音楽①> 出演:原典子 (8月5日 14:00放送分) | ||
8:05 【Drama Queens】 ・オルランディーニ/ベレニーチェ~Da torbida procella ・ポルタ/オーリードのイフィゲニア~Madre diretta ・カイザー/アルチーナ~でも足かせをはめられ戻ってきた時は ・同/フレデグンダ~私を泣かせて ・ハッセ/アントニーとクレオパトラ~Morte, col fiero aspetto ・ヘンデル/エジプトのジュリオ・チェーザレ~私の運命を悲しむでしょう ・チェスティ/オロンテア~私の憧れる人のまわりに ・ヘンデル/アレッサンドロ~Brilla nell'alma ・カイザー/オクタヴィア~Geloso, sospetto |
ジョイス・ディドナート(Ms) アラン・カーティス指揮イル・コンプレッソ・バロッコ | Warner Classics | |
9時台 | 9:02 【Tudor Queens】 ・ドニゼッティ/歌劇「アンナ・ボレーナ」誰が涙なしで彼女を見ることができるでしょう ・同/同 貴方がたは泣いているの? ・同/同 連れていって、私のなつかしい生まれ故郷の城に ・同/同 この不吉な音は何? ・同/同 天よ、私の長い苦しみに ・同/同 誰が私を起こすの? ・同/同 邪悪な二人よ、だが最後の復讐の言葉は ・同/歌劇「マリア・スチュアルダ」ほら、見たよ... 謙虚な祈りのあなた ・同/同 アンナ…ここでより落ち着いた話 ・同/同 ああ!謙虚な祈りのあなた ・同/同 ああブロー! ・同/同 死にゆく心の ・同/同 伯爵が到着 ・同/同 ああ!これらのひねりから1日 |
ディアナ・ダムラウ(S) アントニオ・パッパーノ指揮サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団&合唱団 | Warner Classics |
10:00:00 | 10:00カンマー・ムジーク・コンサート~室内楽への誘い~ | ||
10時台 | <テレマン ターフェルムジーク第2集> 出演:近藤良 (8月5日 16:00放送分) | ||
10:05 ・テレマン/序曲(管弦楽組曲)ニ長調 |
フランス・ブリュッヘン指揮コンチェルト・アムステルダム | TELDEC/WPCS-16151/4 | |
10:34 ・テレマン/四重奏曲ニ短調 |
フランス・ブリュッヘン指揮コンチェルト・アムステルダム | TELDEC/WPCS-16151/4 | |
10:51 ・テレマン/協奏曲ヘ長調 |
フランス・ブリュッヘン指揮コンチェルト・アムステルダム | TELDEC/WPCS-16151/4 | |
11時台 | 11:07 ・テレマン/トリオ・ソナタ ホ短調 |
フランス・ブリュッヘン指揮コンチェルト・アムステルダム | TELDEC/WPCS-16151/4 |
11:23 ・テレマン/ソロ・ソナタ イ長調 |
フランス・ブリュッヘン指揮コンチェルト・アムステルダム | TELDEC/WPCS-16151/4 | |
11:35 ・テレマン/終曲ニ長調 |
フランス・ブリュッヘン指揮コンチェルト・アムステルダム | TELDEC/WPCS-16151/4 | |
11:45 ・バッハ/コラール前奏曲「来たれ、異教徒の救い主よ」 |
ヴィルヘルム・ケンプ(P) | DG/PROC-1742/3 | |
11:50 ・バッハ/コラール前奏曲「いまぞその時」 |
ヴィルヘルム・ケンプ(P) | DG/PROC-1742/3 | |
11:52 ・バッハ/オルガン・コラール「われ心から待ち望む」 |
ヴィルヘルム・ケンプ(P) | DG/PROC-1742/3 | |
11:54 ・バッハ/コラール「主よ、人の望みの喜びよ」 |
ヴィルヘルム・ケンプ(P) | DG/PROC-1742/3 | |
11:58 ・ベートーヴェン/弦楽四重奏曲変ロ長調 Op130 第5楽章 |
アマデウス弦楽四重奏団 | DG/00289 479 7608 | |
12:00:00 | 12:00CLASSIC LIVE SELECTION | ||
12時台 | <ストラディヴァリウス・コンサート:アラベラ美歩シュタインバッハー ヴァイオリンリサイタル> 出演: 小山ジャネット愛子 | ||
12:04 ・ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調 Op30-3 (17'35") ・バッハ/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調 BWV1004より シャコンヌ (16'00") ・ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 Op24「春」 (22'55") |
アラベラ美歩シュタインバッハー(Vn:ストラディヴァリウス1716年製「ブース 」) 占部由美子(P) | 2010年4月26日@浜離宮朝日ホール | |
13時台 | 13:00<サマーコンサート2015> | ||
・ダヴィドフ/無言のロマンス (3'05") ・同/泉にて (4'20") |
石坂団十郎(Vc:ストラディヴァリウス1730年製「フォイアマン 」) 林絵里(P) | 2015年7月9日@浜離宮朝日ホール | |
13:10 ・プロコフィエフ/無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 Op115 (12'10") |
アラベラ美歩シュタインバッハー(Vn:ストラディヴァリウス1716年製「ブース 」) | 2015年7月9日@浜離宮朝日ホール | |
13:22 ・ラヴェル/ヴァイオリンとチェロのためのソナタ (20'20") ・ハルヴォルセン/ヘンデルの主題によるパッサカリア ト短調 (7'00") |
アラベラ美歩シュタインバッハー(Vn:ストラディヴァリウス1716年製「ブース 」) 石坂団十郎(Vc:ストラディヴァリウス1730年製「フォイアマン 」) | 2015年7月9日@浜離宮朝日ホール | |
14:00:00 | 14:00【ハイレゾ音源】24bitで聴くシンフォニックゾーン | ||
14時台 | (2021年12月12日 14:00放送分) | ||
・ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調 Op67「運命」 (30'35") |
テオドール・クルレンツィス指揮ムジカエテルナ | 2018年録音SONY | |
14:32 【ヴャチェスラーフ・アルチョーモフ管弦楽作品集】 ・アルチョーモフ/道の交響曲第3番「穏やかな放射」 |
テオドール・クルレンツィス指揮ロシア・ナショナル管弦楽団 | 2010年録音Divine Art | |
・アルチョーモフ/トリスティア第2番 (71'12") |
フィリップ・コパチェフスキ(P) ミハイル・フィリポフ(朗読) ウラディーミル・ポンキン指揮ロシア・ナショナル管弦楽団 | 2010年録音Divine Art | |
15時台 | 15:43 ・マーラー/交響曲第6番イ短調「悲劇的」より 第3楽章 (15'38") |
テオドール・クルレンツィス指揮ムジカエテルナ | SONY |
16時台 | 16:00 ・シェーンベルク/浄められた夜 Op4(弦楽オーケストラ版) (31'10") |
ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団 | 2017年録音エクストン |
16:31 ・ブルックナー/交響曲第8番ハ短調(ノヴァーク版第2稿) (78'25") |
ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団 | 2016年録音エクストン | |
18時台 | 18:00 ・アダムズ/Must the Devil Have All the Good Tunes? (26'20") |
ユジャ・ワン(P) グスターボ・ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 | DG |
18:27 【ラヴェル/管弦楽作品全集】 ・ラヴェル/シェヘラザード ・同/ツィガーヌ * ・同/クープランの墓 ・同/ボレロ ・同/左手のためのピアノ協奏曲ニ長調☆ ・同/ラ・ヴァルス (83'42") |
リオネル・ブランギエ指揮チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 レイ・チェン(Vn)* ユジャ・ワン(P)☆ | 2014~15年録音ユニバーサル | |
20:00:00 | 20:00復刻 菅野沖彦のオーディオファイル | ||
20時台 | <オーケストラの優秀録音> (2008年2月17日の再放送) | ||
20:14 ・ベートーヴェン/「アテネの廃墟」序曲 Op113 ・同/序曲「コリオラン」 Op62 ・同/「レオノーレ」序曲第1番 Op138 ・同/「プロメテウスの創造物」序曲 Op43 ・同/「エグモント」序曲 Op84 ・同/「レオノーレ」序曲第3番 Op72b ・同/「フィデリオ」序曲 Op72b |
コリン・デイヴィス指揮バイエルン放送交響楽団 | SONY/SICC-1763 | |
21時台 | 21:27 ・マーラー/交響曲第4番ト長調 |
ベルナルド・ハイティンク指揮ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団 クリスティーネ・シェーファー(S) | RCO-LIVE/RCO-07003 |
22時台 | 22:31 ・マーラー/交響曲第8番変ホ長調「千人の交響曲」 |
ピエール・ブーレーズ指揮ベルリン国立歌劇場管弦楽団&合唱団 トワイラ・ロビンソン(S) ほか | DG/UCCG-1376 |