SUPER LEGEND【Premium】
アーティスト特集

国内外の伝説アーティストの名アルバムを集め、8時間単位の大型特集で放送。ベスト盤とは一味違うオリジナルアルバムに込められたスピリットを味わってください。 これまでの特集
4月/アメリカン・ハード・ロックのトップランナー エアロスミス
初回放送 2015年4月3日(金)・4日(土)8:00~&16:00~
再放送(随時あり)
アメリカン・ハード・ロックのトップランナー、エアロスミス。
1970年米ボストンにて、スティーヴン・タイラー(Vo)、ジョー・ペリー(G)を中心に結成。73年のデビュー・アルバム『Aerosmith(野獣生誕)』の収録曲「Dream On」が東海岸を中心に広まり、徐々に人気を拡大。アルバム『Toys In The Attic』『Rocks』、シングル「Sweet Emotion」「Back in the Saddle」等、世界的な大ヒットを飛ばしました。
70年代後半に入ると、薬物乱用やメンバーの脱退などで、一時解散状態、セールスも低迷しますが、84年オリジナルメンバーで活動を再スタート。86年Run-D.M.Cと共演した「Walk This Way」の全米4位獲得を機に、「Angel」「Love in an Elevator」「Cryin'」等の名曲が次々と生まれ、第2の黄金期を迎えました。98年には映画『アルマゲドン』主題歌「I Don't Want to Miss a Thing」が、バンド史上初となる全米1位を記録しています。
「グラミー賞」「MTVビデオ・ミュージック・アワード」など多数の受賞歴を持ち、世代を超えて人気を獲得してきた、最も広いファン層を持つ現役のロック・バンドです。
今月の放送スケジュールはこちら
※番組は8時間構成です。アルバム単位で放送します。
※編成の都合上、アルバム単位ではなく楽曲毎に放送する場合がございます。
ご了承ください。 <SUPER LEGEND 名盤チャンネル オンエア曲リスト>
放送アルバム一覧
①

1) Aerosmith(野獣生誕)
1973年発売のデビューアルバム。発売当時は評価されませんでしたが、後に再リリースされたシングル「Dream On」が全米6位まで上り詰め、アルバム自体もヒット。「Mama Kin」「Walkin' The Dog」等を収録。
■収録曲
- Make It
- Somebody
- Dream On
- One Way Street
- Mama Kin
- Write Me A Letter
- Movin' Out
- Walkin' The Dog

2) Get Your Wings(飛べ!エアロスミス)
1974年発売。のちに“6人目のメンバー"と言われたジャック・ダグラスを初めてプロデューサーに迎えた作品。次作『Toys in the Attic』の大ヒットにより再評価され、1年以上に渡り全米チャート200位圏内入りを果たしました。「Same Old Song And Dance」「Lord Of The Thighs」等を収録。
■収録曲
- Same Old Song And Dance
- Lord Of The Thighs
- Spaced
- Woman Of The World
- S.O.S. (Too Bad)
- Train Kept A Rollin'
- Seasons Of Wither
- Pandora's Box

3) Toys in the Attic(闇夜のヘヴィ・ロック)
1975年発売。後の86年、Run-D.M.Cとの共演で大ヒットした「Walk This Way」や、「Sweet Emotion」などの彼らの重要曲を含み、世界的に成功を収めるきっかけとなった作品。バンド初のプラチナ・ディスクを獲得。
■収録曲
- Toys In The Attic
- Uncle Salty
- Adam's Apple
- Walk This Way
- Big Ten Inch Record
- Sweet Emotion
- No More No More
- Round And Round
- You See Me Crying

4) Rocks
1976年発売。骨太なサウンドで、ハードロック・バンドとして頂点に立った彼らの最高傑作。「Back In The Saddle」「Last Child」「Home Tonight」等を収録、全米3位を記録しています。
■収録曲
- Back In The Saddle
- Last Child
- Rats In The Cellar
- Combination
- Sick As A Dog
- Nobody's Fault
- Get The Lead Out
- Lick And A Promise
- Home Tonight

5) Draw the Line
1977年発売。前作成功の裏で、薬物乱用やメンバー間の不仲が深刻化していた頃の作品。コンサートの定番「Draw The Line」「I Wanna Know Why」等を収録。
■収録曲
- Draw The Line
- I Wanna Know Why
- Critical Mass
- Get It Up
- Bright Light Fright
- Kings And Queens
- The Hand That Feeds
- Sight For Sore Eyes
- Milk Cow Blues

6) Night in the Ruts
1979年発売。前作までのプロデューサー、ジャック・ダグラスと決別し、新たにゲイリー・ライオンズを迎えて制作。スティーヴンとの不仲により、ジョーがレコーディングの途中で脱退しています。シャングリラスの「Remember」、ヤードバーズの「Think About It」等をカバー。
■収録曲
- No Surprise
- Chiquita
- Remember (Walking In The Sand)
- Cheese Cake
- Three Mile Smile
- Reefer Head Woman
- Bone To Bone (Coney Island White Fish Boy)
- Think About It
- Mia

7) Rock in a Hard Place(美獣乱舞)
1982年発売。ジョーに続き、ブラッド・ウィットフォードも脱退し、新たなギタリストとしてジミー・クレスポとリック・ダフェイを迎えて再出発。シングル「Lightning Strikes」等を収録。
■収録曲
- Jailbait
- Lightning Strikes
- Bitch's Brew
- Bolivian Ragamuffin
- Cry Me A River
- Prelude To Joanie
- Joanie's Butterfly
- Rock In A Hard Place (Cheshire Cat)
- Jig Is Up
- Push Comes To Shove

8) Done with Mirrors
1985年発売。ジョーとブラッドが復帰し、オリジナルメンバーで活動を再スタート。ジョーが脱退後にソロで発表した「Let the Music Do the Talking」等を収録。
■収録曲
- Let The Music Do The Talking
- My Fist Your Face
- Shame On You
- The Reason A Dog
- Shela
- Gypsy Boots
- She's On Fire
- The Hop
- Darkness

9) Permanent Vacation
1987発売。前年86年、Run-D.M.Cと共演した「Walk This Way」の全米4位獲得を機に、第2の黄金期を迎えたエアロスミス。今作は、日本のTVドラマで使用された「Angel」や、「Dude」「Rag Doll」等のヒット曲を収録。
■収録曲
- Heart's Done Time
- Magic Touch
- Rag Doll
- Simoriah
- Dude (Looks Like A Lady)
- St. John
- Hangman Jury
- Girl Keeps Coming Apart
- Angel
- Permanent Vacation
- I'm Down
- The Movie

10) Pump
1989年発売。グラミー賞ベスト・ロック・パフォーマンス部門を受賞した「Janie's Got A Gun」や、「Love In An Elevator」「What It Takes」等のシングルを収録し、全米5位を記録した大ベストセラー作品。
■収録曲
- Young Lust
- F.I.N.E.
- Going Down / Love In An Elevator
- Monkey On My Back
- Water Song / Janie's Got A Gun
- Dulcimer Stomp / The Other Side
- My Girl
- Don't Get Mad, Get Even
- Hoodoo / Voodoo Medicine Man
- What It Takes
- Ain't Enough

11) Get a Grip
1993年発売。「Livin' on the Edge」「Cryin'」がMTVビデオ・ミュージック・アワードやグラミー賞ベスト・ロック・パフォーマンスを受賞し、彼らの驚異的な底力を知らしめた名盤。バンド初の全米1位を獲得しています。
■収録曲
- Intro
- Eat The Rich
- Get A Grip
- Fever
- Livin' On The Edge
- Flesh
- Walk On Down
- Shut Up And Dance
- Cryin'
- Gotta Love It
- Crazy
- Line Up
- Can't Stop Messin'
- Amazing
- Boogie Man
②

12) Nine Lives
1997年発売。グラミー賞ベスト・ロック・パフォーマンスを受賞した「Pink」や、「Fallin' In Love」「Hole In My Soul」等のシングルを収録、前作に続き全米1位を獲得。翌年の来日ツアーでは、海外アーティスト初となる4大ドームツアーを成功させています。
■収録曲
- Nine Lives
- Falling In Love (Is Hard On The Knees)
- Hole In My Soul
- Taste Of India
- Full Circle
- Something's Gotta Give
- Ain't That A Bitch
- The Farm
- Crash
- Kiss Your Past Good-Bye
- Pink
- Falling Off
- Fall Together
- Attitude Adjustment
- Fallen Angels

13) Just Push Play
2001年発売。アメリカン・ミュージック・アワードから「アワード・オブ・アチーブメント(功労賞)」を受賞、スーパーボウルのハーフタイムショー出演、ロックの殿堂入り、映画『アルマゲドン』主題歌「I Don't Want to Miss a Thing」の大ヒットなど、勢いに乗るエアロスミスが、当時の最新テクノロジーを駆使し進化させたサウンドを聴かせます。
■収録曲
- Beyond Beautiful
- Just Push Play
- Jaded
- Fly Away From Here
- Trip Hoppin'
- Sunshine
- Under My Skin
- Luv Lies
- Outta Your Head
- Drop Dead Gorgeous
- Light Inside
- Avant Garden
- Won't Let You Down

14) Honkin' on Bobo
2004年発売。彼らのルーツであるブルースのカバーを中心とした作品。ボー・ディドリーの「Road Runner 」、アレサ・フランクリンの「Never Loved A Girl」等の名曲をカバー。
■収録曲
- Road Runner
- Shame, Shame, Shame
- Eyesight To The Blind
- Baby, Please Don't Go
- Never Loved A Girl
- Back Back Train
- You Gotta Move
- The Grind
- I'm Ready
- Temperature
- Stop Messin' Around
- Jesus Is On The Main Line
- Jaded

15) Music from Another Dimension!
2012年発売。70年代の黄金期を支えたジャック・ダグラスがプロデューサーとして復活、オリジナル・アルバムとしては11年振りとなる作品です。60歳を過ぎてもなおエネルギッシュで若々しさに溢れたサウンドは健在。
■収録曲
- LUV XXX
- Oh Yeah
- Beautiful
- Tell Me
- Out Go The Lights
- Legendary Child
- What Could Have Been Love
- Street Jesus
- Can't Stop Lovin' You
- Lover Alot
- We All Fall Down
- Freedom Fighter
- Closer
- Something
- Another Last Goodbye
- Shakey Ground
- I'm Not Talkin'
- Up On The Mountain
- Oasis In The Night
- Sunny Side Of Love