SUPER LEGEND【Premium】
アーティスト特集

国内外の伝説アーティストの名アルバムを集め、8時間単位の大型特集で放送。ベスト盤とは一味違うオリジナルアルバムに込められたスピリットを味わってください。 これまでの特集
11月/ストリート・カルチャーを牽引 ビースティ・ボーイズ
初回放送= 2022年11月1日 16:00~24:00
再放送=11月10日・19日・28日 16:00~24:00
1978年、N.Y.にて実験的ハードコアパンクバンドとして結成し、後にヒップホップへと転身。1985年にマドンナとツアーを行い、その1年後のデビューアルバム『Licensed to Ill』ではいきなりの全米首位獲得。1998年にはよりストレートなヒップホップを展開した『Hello Nasty』がグラミー賞を受賞し、世界的な地位を確かなものとしました。また、音楽だけでなく、スケート、ファッション、雑誌、映画など多方面で才能を開花。結成30年を越えた現在もなおストリート界のトップランナーとして、他の追随を許さない存在です。
今月の放送スケジュールはこちら
※番組は8時間構成です。アルバム単位で放送します。
※編成の都合上、アルバム単位ではなく楽曲毎に放送する場合がございます。ご了承ください。
<SUPER LEGEND 名盤チャンネル オンエア曲リスト>
放送アルバム一覧
①

1) Licensed to Ill
1986 年発売。
■収録曲
- Rhymin & Stealin
- The New Style
- She's Crafty
- Posse In Effect
- Slow Ride
- Girls
- (You Gotta) Fight For Your Right (To Party!)
- No Sleep Till Brooklyn
- Paul Revere
- Hold It Now, Hit It
- Brass Monkey
- Slow And Low
- Time To Get Ill

2) Paul's Boutique
1989 年発売。
■収録曲
- To All The Girls
- Shake Your Rump
- Johnny Ryall
- Egg Man
- High Plains Drifter
- The Sounds Of Science
- 3-Minute Rule
- Hey Ladies
- 5-Piece Chicken Dinner
- Looking Down The Barrel Of A Gun
- Car Thief
- What Comes Around
- Shadrach
- Ask For Janice
- B-Boy Bouillabaisse
- 33% God
- Dis Yourself In '89

3) Check Your Head
1992 年発売。
■収録曲
- Jimmy James
- Funky Boss
- Pass The Mic
- Gratitude
- Lighten Up
- Finger Lickin' Good
- So What'cha Want
- The Biz-Vs-The Nuge
- Time For Livin'
- Something's Got To Give
- The Blue Nun
- Stand Together
- Pow
- The Maestro
- Groove Holmes
- Live At P.J.'s
- Mark On The Bus
- Professor Booty
- In 3's
- Namaste
- Dub The Mic (Instrumental)
- Drunken Praying Mantis Style
- Pass The Mic (Pt.2, Skills To Pay The Bills)
- Netty's Girl

4) Ill Communication
1994 年発売。
■収録曲
- Sure Shot
- Tough Guy
- B-Boys Makin' With The Freak Freak
- Bobo On The Corner
- Root Down
- Sabotage
- Get It Together
- Sabrosa
- The Update
- Futterman's Rule
- Alright Hear This
- Eugene's Lament
- Flute Loop
- Do It
- Ricky's Theme
- Heart Attack Man
- The Scoop
- Shambala
- Bodhisattva Vow
- Transitions
- Dope Little Song
- Resolution Time
- Mullet Head
- The Vibes

5) Hello Nasty
1998 年発売。
■収録曲
- Super Disco Breakin'
- The Move
- Remote Control
- Song For The Man
- Just A Test
- Body Movin'
- Intergalactic
- Sneakin' Out The Hospital
- Putting Shame In Your Game
- Flowin' Prose
- And Me
- Three MC's And One DJ
- The Grasshopper Unit (Keep Movin')
- Song For Junior
- I Don't Know
- The Negotiation Limerick File
- Electrify
- Picture This
- Unite
- Dedication
- Dr. Lee, PhD
- Instant Death
- Slow And Low (Mix Master Mike Version)

6) To the 5 Boroughs
2004 年発売。
■収録曲
- CH-Check It Out
- Right Right Now Now
- 3 The Hard Way
- Time To Build
- Rhyme The Rhyme Well
- Triple Trouble
- Hey Fuck You
- Oh Word?
- That's It That's All
- All Lifestyles
- Shazam!
- An Open Letter To NYC
- Crawlspace
- The Brouhaha
- We Got The
- Now Get Busy

7) The Mix-Up
2007 年発売。
■収録曲
- B For My Name
- 14th St. Break
- Suco De Tangerina
- The Gala Event
- Electric Worm
- Freaky Hijiki
- Off The Grid
- The Rat Cage
- The Melee
- Dramatically Different
- The Cousin Of Death
- The Kangaroo Rat
- The Mix-Up
- Fibonacci Sequence

8) Hot Sauce Committee Part Two
2011 年発売。
■収録曲
- Make Some Noise
- Nonstop Disco Powerpack
- Ok
- Too Many Rappers (New Reactionaries Version)
- Say It
- The Bill Harper Collection
- Don't Play No Game That I Can't Win
- Long Burn The Fire
- Funky Donkey
- The Larry Routine
- Tadlock's Glasses
- Lee Majors Come Again
- Multilateral Nuclear Disarmament
- Here's A Little Something For Ya
- Crazy Ass Shit
- The Lisa Lisa / Full Force Routine
- Make Some Noise (Cornelius Remix)

初回放送= 2022年11月2日 16:00~24:00
再放送=11月11日・20日・29日 16:00~24:00
1994年、RYO-Z(MC)を中心に結成。4MC&1DJヒップホップユニットとして、2001年シングル「STEPPER'S DELIGHT」でメジャーデビューを果たします。軽快なビートとラップ、遊び心溢れるセンスで若者を中心に人気を集め、「One」「楽園ベイベー」「FUNKASTIC」などが次々とヒット。それらを収録した2ndアルバム『TOKYO CLASSIC』はミリオンセラーを記録。また日本武道館でのワンマンライブを敢行など、日本のヒップホップ史上としては初の偉業を達成しています。活動休止やメンバーの脱退などを経て、現在は3人組として活動中。揺るぎない存在感でジャパニーズ・ヒップホップ・シーンを牽引し続けています。
今月の放送スケジュールはこちら
※番組は8時間構成です。アルバム単位で放送します。
※編成の都合上、アルバム単位ではなく楽曲毎に放送する場合がございます。ご了承ください。
<SUPER LEGEND 名盤チャンネル オンエア曲リスト>
放送アルバム一覧
①

1) FIVE
2001 年発売。
■収録曲
- RS5
- STEPPER'S DELIGHT
- FRESH
- 運命共同体
- ジャッジメント
- Bushman
- 光る音
- Talk to me
- 雑念エンタテインメント
- BLOSSOM
- (I Could Have) Danced All Night
- Freak Show
- R-E-M
- マタ逢ウ日マデ

2) TOKYO CLASSIC
2002 年発売。
■収録曲
- #NAME?
- By the Way
- Tokyo Classic
- 楽園ベイベー (Album version)
- Case1 - STAND PLAY
- Case2 - MANNISH BOY (続Zeekのテーマ)
- FUNKASTIC
- 奇跡の森
- Case3 - スーマンシップ DE モッコリ
- Case4 - Bring your style (夜の森)
- One
- バンザイ
- 花火
- FUNKASTIC (Breakestra Version)

3) TIME TO GO
2003 年発売。
■収録曲
- Introduction
- HOTTER THAN JULY
- What's Up? ~ How're You Doin'?
- ベイシックライン
- JOINT
- WHY
- ミニッツ・メイド
- Five Fishes
- チェッカー・フラッグ
- Shall We?
- SHALL WE OUT?
- BLUE BE-BOP
- FROG
- 虹
- TIME TO GO
- 135 BPM
(※都合によりアルバムの一部からお送りします。)

4) MASTERPIECE
2004 年発売。
■収録曲
- Prologue
- Masterpiece
- Rock It!
- 黄昏サラウンド
- ON & OFF
- GALAXY
- Mellow Morrow
- Get Busy
- M・I・L・K
- AMAR
- STRANGE (ALBUM Version)
- Dandelion
- Unknown
- Epilogue
- 朝焼けサラウンド

5) EPOCH
2006 年発売。
■収録曲
- EPOCH ~intro~
- ELEPHANT
- Hot chocolate
- ブロウ
- Island
- パーリーピーポー (Hosted by VERBAL)
- DIG DUG
- レッツゴー7~8匹
- Break beats ERA
- アゲインスト
- ラヴぃ
- Present
- LINDA
- Wonderful

6) FUNFAIR
2007 年発売。
■収録曲
- Introduction
- NP
- Bubble Trouble
- SPEED KING
- Tales
- 残念ボーイ
- concourse1
- EVOLUTION
- Fa-a-ar
- I・N・G
- concourse2
- Remember
- 熱帯夜
- StroboX
- 流れの中で

7) " JOURNEY"
2009 年発売。
■収録曲
- Intro
- Good Day
- 太陽とビキニ
- Rock'n' Roll Radio
- Do it!
- Journey
- love & hate
- Watch out!
- Here comes the Hero
- ヒッチハイクガール
- SPLASH
- STAIRS
- Beauty Focus

8) STAR
2011 年発売。
■収録曲
- The Beat Goes On
- Don't Panic
- Pop Up なう
- センス・オブ・ワンダー
- フォーチュン・クッキー
- RIDE ON
- TOKYO STOMP
- 甘い生活 ~La dolce vita~
- Clap Your Hands
- ○×△□
- Under The Skin
- Simply
- BABY

9) GOLDEN TIME
2013 年発売。
■収録曲
- GOLDEN TIME
- FAKE
- SLY
- AH! YEAH!
- ジャングルフィーバー
- 気の置けない二人
- ROAD MAP
- アプリオリ
- 恋のシンキングタイム
- 断捨離ズム
- Run with...
- ロングバケーション
- Butterfly Effect