THE CLASSIC【Premium】
ハイレゾ・クラシック
再放送=(日)8:00~10:00
毎月ひとつのテーマをもとに、おすすめの高音質アルバムをお届け。クラシック界の新しいムーヴメントや、音楽以外のカルチャーとのつながりなど、いつもとはちょっと違った角度からクラシックの楽しみ方をご提案していきます。
e-onkyo music
7月/レーベルという美学
e-onkyo musicには世界中の個性派レーベルの音源が揃っています。オーディオファイルに熱心なファンを持つノルウェーの2LやスウェーデンのBIS、古楽ファンにはおなじみのdeutsche harmonia mundiやスペインのGlossa、ECMのクラシックを扱うNew Series。これらのレーベルのアイデンティティを体現するアルバムをお届けします。
<7月1日>
・「Alt hva mødrene har kjempet」Kammerkoret Aurum, Eva Holm Foosnæs
・「Eventyr」Christian Grøvlen
<7月8日>
・「Trennung: Songs of Separation」Carolyn Sampson
・「Without Borders」Can Çakmur
<7月15日>
・「Monteverdi: Memories」Capella de la Torre, Katharina Bäuml
・「Paul Wranitzky: Symphonies」Akademie für Alte Musik Berlin, Bernhard Forck
<7月22日>
・「Biber: Violin Sonatas」Lina Tur Bonet
・「Vivaldi: Flute Concertos, Op. 10」Carlo Ipata
7月1日の曲目
8日の曲目
15日の曲目
22日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
来日公演も徐々に復活してきた今日この頃、皆さんが聴いてみたい音楽家はいますか?6月はフィンランド出身の若手指揮者クラウス・マケラ、昨年の日本初リサイタルも記憶に新しいピアニストのアレクサンドル・カントロフ、期待のソプラ ノ、エルザ・ドライジグなど、今、世界からもっと熱い注目を集める気鋭の音楽 家たちのアルバムをご紹介します。
<6月3日>
・「Sibelius」Oslo Philharmonic Orchestra, Klaus Mäkelä
・「Beethoven: Symphony No. 7 & Piano Concerto No. 4」Lahav Shani, Ludwig van Beethoven, Rotterdam Philharmonic Orchestra
<6月10日>
・「Saint-Saëns: Works for Piano & Orchestra」Alexandre Kantorow
・「Rhapsody」Martin James Bartlett
<6月17日>
・「Nielsen & Sibelius: Violin Concertos」Johan Dalene
・「Paris Bar - Françaix Tansman Lajtha」Notos Quartett
<6月24日>
・「Mozart x 3」Elsa Dreisig, Kammerorchester Basel, Louis Langrée
・「Boulevard des Italiens」Benjamin Bernheim, Orchestra del Teatro Comunale di Bologna, Frédéric Chaslin
6月3日の曲目 10日の曲目 17日の曲目 24日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
5月は「女性作曲家」をテーマにお送りします。男性の名前ばかりが歴史に残っているクラシックの作曲家ですが、実は交響曲を書いた女性作曲家もいまし た。ヒルデガルト・フォン・ビンゲンからはじまり、バルバラ・ストロッツィ、ルイーズ・ファランク、エセル・スマイス、フローレンス・プライス、グラジ ナ・バツェヴィチまで、昨今発掘が進む女性作曲家による色とりどりの作品たちとの出会いをお楽しみください。
<5月6日>
・「Hildegard von Bingen - Celestial Hierarchy」Sequentia, Benjamin Bagby
・「Strozzi: Sacri musicali affetti, Op. 5」Aurata Fonte
<5月13日>
・「Farrenc(1804-75): Symphonies Nos 1 & 3」Laurence Equilbey, Insula Orchestra, Louise Farrenc
・「Ethel Smyth(1858-1944): Songs & Ballads」Lucy Stevens
<5月20日>
・「Florence Price(1887-1953): Symphonies Nos. 1 & 3」The Philadelphia Orchestra, Yannick Nézet-Séguin
・「Bacewicz(1909-69): Symphony for String Orchestra, Concerto for String Orchestra & Piano Quintet No. 1」Capella Bydgostiensis, Mariusz Smolij, Ewa Kupiec, Marcin Domzal, Marcin Guz
<5月27日>
・「enargeia」Emily D'Angelo
・「Ombres: Women Composers of La Belle Époque」Laetitia Grimaldi
5月6日の曲目 13日の曲目 20日の曲目 27日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。