THE JAZZ【Premium】
美加のNice ‘N’ Easyタイム
(日)23:00~24:00
再放送=(木)22:00~23:00
再放送=(木)22:00~23:00


ジャズ・ボーカリスト、映画評論、エッセイスト、アーティストと多彩な活動を繰り広げる大橋美加。彼女自身の選曲によるジャズ・スタンダードの名唱を、様々な切り口で分析するプログラム。ジャズ・ボーカル・ファンなら必聴モノ。
4月25日・5月2日/百花繚乱 ①②
2週に渡り、花にちなんだジャズソングを特集。2週目はライラック、山梔子、色々な花の名前が登場するデューク・エリントン・ナンバーなど。歌曲を聴いて、馥郁たる花の香りを感じていただければ幸いです!選曲は「Lilacs in the Rain」Carmen McRae、「Lilac Wine」Helen Merrill、「Blue Gardinia」Nat’King’Cole、「A Flower is a Lovesome Thing」Chiara Pancardi、ほか。
4月18日/浮気なジャズソング
「夫の浮気現場に遭遇」「愛する彼には奥さんあり」「二人でステディな人を忘れてみない?」・・・・いけない、いけない!「もう浮気はやめた、僕の愛は君にとっておく」そうこなくちゃ!”浮気”にまつわるジャズソングを特集します。選曲は「Guess Who I Saw Today」Janis Siegel、「The One I Love Belongs to Somebody Else」Julie London、「It’s All Right with me」Chris Connor、「Ain't Misbehavin'」Carmen McRaeほか。
4月4日/Spring Is Here
4月11日/ユニットの魅力
4月4日の曲目 11日の曲目 18日の曲目 25日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
4月25日・5月2日/百花繚乱 ①②
2週に渡り、花にちなんだジャズソングを特集。2週目はライラック、山梔子、色々な花の名前が登場するデューク・エリントン・ナンバーなど。歌曲を聴いて、馥郁たる花の香りを感じていただければ幸いです!選曲は「Lilacs in the Rain」Carmen McRae、「Lilac Wine」Helen Merrill、「Blue Gardinia」Nat’King’Cole、「A Flower is a Lovesome Thing」Chiara Pancardi、ほか。
4月18日/浮気なジャズソング
「夫の浮気現場に遭遇」「愛する彼には奥さんあり」「二人でステディな人を忘れてみない?」・・・・いけない、いけない!「もう浮気はやめた、僕の愛は君にとっておく」そうこなくちゃ!”浮気”にまつわるジャズソングを特集します。選曲は「Guess Who I Saw Today」Janis Siegel、「The One I Love Belongs to Somebody Else」Julie London、「It’s All Right with me」Chris Connor、「Ain't Misbehavin'」Carmen McRaeほか。
4月4日/Spring Is Here
4月11日/ユニットの魅力
4月4日の曲目 11日の曲目 18日の曲目 25日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
【放送15周年記念スペシャルイベント!ライブ配信】
放送15周年を記念したスペシャルイベント、この模様をYOU TUBEでライブ配信します!
●日時:2021年3月25日(木)18:30
●出演:大橋美加(Vo)
●スペシャルゲスト:小林稔侍(リモート出演)
[詳しくはコチラ]

放送15周年を記念したスペシャルイベント、この模様をYOU TUBEでライブ配信します!
●日時:2021年3月25日(木)18:30
●出演:大橋美加(Vo)
●スペシャルゲスト:小林稔侍(リモート出演)
[詳しくはコチラ]

3月21日/哀愁の男たち
ペイソスある男性シンガー新旧を特集。声質に淋しさ・せつなさを漂わせる歌手、抑揚で表現する歌手、ユーモアを醸し出す歌手、”哀愁”にもいろいろあり。選曲は「It Might As Well Be Spring」Johnny Holiday、「In The Wee Small Hours Of The Morning」Kevin Mahogany、「Love Me Or Leave Me」Eark Okin ほか。
3月7日/ヨーロッパの歌姫たち
3月14日/ソウルフル・ヴォイセズ
3月28日/センシャル・ヴサノヴァ
3月7日の曲目 14日の曲目 21日の曲目 28日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
ペイソスある男性シンガー新旧を特集。声質に淋しさ・せつなさを漂わせる歌手、抑揚で表現する歌手、ユーモアを醸し出す歌手、”哀愁”にもいろいろあり。選曲は「It Might As Well Be Spring」Johnny Holiday、「In The Wee Small Hours Of The Morning」Kevin Mahogany、「Love Me Or Leave Me」Eark Okin ほか。
3月7日/ヨーロッパの歌姫たち
3月14日/ソウルフル・ヴォイセズ
3月28日/センシャル・ヴサノヴァ
3月7日の曲目 14日の曲目 21日の曲目 28日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
【放送15周年記念スペシャルイベント!ライブ配信】
放送15周年を記念したスペシャルイベント、この模様をYOU TUBEでライブ配信します!
●日時:2021年3月25日(木)18:30
●出演:大橋美加(Vo)
●スペシャルゲスト:小林稔侍(リモート出演)
[詳しくはコチラ]

放送15周年を記念したスペシャルイベント、この模様をYOU TUBEでライブ配信します!
●日時:2021年3月25日(木)18:30
●出演:大橋美加(Vo)
●スペシャルゲスト:小林稔侍(リモート出演)
[詳しくはコチラ]

2月7日/Funny Lovers
ヴァレンタインズ・デイに向けて、可笑しな恋人を歌ったジャズソングを特集。”惚れた弱み”とはよく言ったもの。さて、どんな恋人が登場する?選曲は「He's Funny That Way」Rosemary Clooney、「Funny Honey」Mika Ohashi、「My Funny Valentine」Johnny Mathis 他。
2月14日/ヒーリング・ヴォイセズ
2月21日/ロマンスを語る男たち
2月28日/M T Girls
2月7日の曲目 14日の曲目 21日の曲目 28日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
ヴァレンタインズ・デイに向けて、可笑しな恋人を歌ったジャズソングを特集。”惚れた弱み”とはよく言ったもの。さて、どんな恋人が登場する?選曲は「He's Funny That Way」Rosemary Clooney、「Funny Honey」Mika Ohashi、「My Funny Valentine」Johnny Mathis 他。
2月14日/ヒーリング・ヴォイセズ
2月21日/ロマンスを語る男たち
2月28日/M T Girls
2月7日の曲目 14日の曲目 21日の曲目 28日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。