トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ
1993年の放送内容
放送日 | 内容 | ゲスト | Photo |
1/2 | 三橋貴風の尺八[1]ジャズから現代音楽まで | 三橋貴風 | |
1/9 | 三橋貴風の尺八[2]時空超絶ライヴ(諸井誠作曲、竹林奇譚) | 三橋貴風 | |
1/16 | "セシル・テイラー・スペシャル・ライヴ[1] セシル・テイラー(pf)富樫雅彦(ds)一噌幸弘(笛) TOKYO FM Rst 1992.8.6" |
悠雅彦、田村光男 | P |
1/23 | "セシル・テイラー・スペシャル・ライヴ[2] セシル・テイラー(pf)富樫雅彦(ds)一噌幸弘(笛) TOKYO FM Rst 1992.8.6" |
悠雅彦、田村光男 | |
1/30 | ストリートでまた会おう!~篠田昌巳追悼 | 竹田賢一 他 | |
2/6 | ハイカラ・キングに捧ぐ~追悼服部良一 | 阿部克自 | P |
2/13 | 人をうっとりとさせ、ユーモアで活気づけるマラン・マレの音楽 | 大橋敏成 | |
2/20 | ハワイのヒロでウクレレポロン | 平野恵理子 | |
2/27 | 千人のお坊さんミート・ジャズ~千僧音曼荼羅 | 佐藤允彦 | |
3/6 | トルコにとりこPART5 | 細川 直子 | |
3/13 | MA 間 MA ~m・aレーベル | タッド・ガーフィンクル | |
3/20 | ブッチ・モリスの“コンダクション” | 吉沢 元治 | |
3/27 | “X”印のブラック・ミュージック | ピーター・バラカン | P |
4/3 | 梅津和時の大仕事 | 梅津 和時 | P |
4/10 | 声のダンス PART1~メレディス・モンク | 竹田 賢一 | P |
4/17 | 声のダンス PART2~イヴァ・ビトヴァ | 竹田 賢一 | P |
4/24 | 形のない部屋のために | 柴野さつき | P |
5/1 | 時には母のない子のように~寺山修司の詞の世界 | 清水 哲男 | |
5/8 | 古澤 巌のジプシー・ナイト | 古澤 巌 | P |
5/15 | サーミランド、耳の記憶の物語 | ニルス・アスラク・ヴァルケアパー、大倉純一郎 他 | |
5/22 | “西”が“東”と出会うところ~ギリシャの最新ポップス | 斎藤 明人 | |
5/29 | 6月9日は≪炎の天使≫ | 大野 和士 | P |
6/5 | あっちの目、こっちの目、どっちの目 | 巻上 公一 | P |
6/12 | ノルウェーの森とフィヨルドから~グリーク生誕150年 | ひのまどか | |
6/19 | ハイチのエネルギー | 平井 雅 | |
6/26 | "泳ぐ楽園・東京版 (第31回ギャラクシー賞ラジオ大賞受賞、 1994年7月10日サンデー・スペシャルで再放送)" |
三四朗 | P |
7/3 | インドの幻影~東京の夏音楽祭‘93 | 成澤 玲子 | P |
7/10 | ポルトガルのアルマ~マドレデウス来日にちなんで | 伊藤 史朗 | |
7/17 | キューバ熱 | 村上 龍 | |
7/24 | "フランス映画社が教えてくれたステキなこと 故 川喜多和子さんに感謝をこめて" |
田山 力哉 | |
7/31 | 息するオルガン | 武久 源造 | |
8/7 | 中古レコード再考、いや最高! | 高本 良彦 | |
8/14 | もうグレツキを聴きましたか? | ピーター・バラカン | |
8/21 | 音頭はおまかせ | 三波 春夫 | |
8/28 | 歌とピアノとガーシュウィン | デボラ | |
9/4 | 愛とメランコリーと~イギリスのうた | 波多野睦美 | |
9/11 | カンパニー・ウィーク白州‘93 | デレク・ベイリー 他 | P |
9/18 | クラリネット大行進[1]クレズマ | ピーター・バラカン、 梅津 和時 | |
9/25 | クラリネット大行進[2]世界のクラリネット音楽 | ピーター・バラカン、 梅津 和時 | |
10/2 | 1ビートで行こう! | ||
10/9 | 各務美紀の大冒険~アラスカ経由西アフリカ行き | 各務 美紀 | |
10/16 | あきれたぼうやだ! | 坊屋 三郎、細川 周平 | |
10/23 | アイリッシュ・ハート・ビート | 松山 晋也 | |
10/30 | チャイコフスキー没後100年記念[1]歌うチャイコフスキー | 高本 良彦 | |
11/6 | "チャイコフスキー没後100年記念[2] チャイコフスキーについて近頃分かったこと" |
一柳富美子、マリーナ・チュルチェヴァ | |
11/13 | オキナワ・ラティーナ | アルベルト城間、細川 周平 | |
11/20 | ジャパン・チェンバー・オーケストラ | 本名 徹二、矢部 達也 | |
11/27 | アマルコルド・フェリーニ | 清水 靖晃、細川 周平 | |
12/4 | 井上敬三、71才のフリー | 井上 敬三 | |
12/11 | 小津の魔法使い | 清水 哲男 | |
12/18 | 現代詩つれづれ草 | 清水 哲男 | |
12/25 | モンテヴェルディの帰還 | 服部 幸三 |