放送日 |
内容 |
ゲスト |
1/7 |
新春に舞う古筝 |
ウー・ファン |
1/6 |
ウチナー・ゴスペル |
新垣 勉 |
1/13 |
サッカー・ワールド杯2002記念/日韓共催音楽特集 |
丸目 蔵人 |
1/20 |
巣作りの音楽 |
坂田 明 |
1/27 |
ジャンボ!オブリガード!~ブラジル&アフリカツァー報告 |
板橋 文夫 |
2/3 |
追悼・朝比奈隆 |
宮岡 博英 |
2/10 |
在日中国人演奏家大集合 |
劉 宏軍 |
2/17 |
高崎・ベルリンコネクション |
大嶋 義実 |
2/24 |
原智恵子 伝説のピアニスト |
石川 康子 |
3/3 |
邦楽は今 |
中村 明一 |
3/10 |
徹頭徹尾武久源蔵Vol.5/2001年のヨハネ受難曲 |
武久 源造 |
3/17 |
大 二十歳 ギターと駆ける |
木村 大 |
3/24 |
浩恵16才 筝奏者 |
森川 浩恵 |
3/31 |
越境するメキシコ/チカーノ in L.A. |
宮田 信、藤村 俊之 |
4/7 |
イスパニアの歌 |
つのだたかし、波多野睦美 |
4/14 |
ドキュメント・レコード |
市川 捷護 |
4/21 |
竜宮歳時記 どんとの愛した沖縄(再) |
小嶋さちほ |
4/28 |
島時間 |
大島 保克 |
5/5 |
カメラ!カメラ!カメラ! |
宮岡 博英 |
5/12 |
沖縄音楽の30年Vol.1 |
細川 周平 |
5/19 |
沖縄音楽の30年Vol.2 |
細川 周平 |
5/26 |
初来日!アルテミス・カルテットのライブ |
アルテミス・カルテット |
6/2 |
2002年の KT |
阪本 順治、若松 孝二 |
6/9 |
トロルの国から |
アンビョルグ・リーエン |
6/16 |
SAD&BLUE |
宇崎 竜童 |
6/23 |
アイルランドはアイシテルランド/アルタン祭り |
川島 恵子、野崎 洋子 |
6/30 |
世界の民族音楽ディスクガイド |
星川 京児 |
7/7 |
ノーワンズ・ランド |
OKI |
7/14 |
トルコにとりこPART16 |
細川 直子 |
7/21 |
輸入盤生活のススメ |
片山 杜秀、山崎浩太郎 |
7/28 |
唄の島・奄美 |
森田 純一 |
8/4 |
現実はいろいろな色 |
レイ・サンドバル、宮田 信 |
8/11 |
八月の徒然草2002 |
清水 哲男 |
8/18 |
スティール・ギターの子守唄 |
高田 漣 |
8/25 |
飲めや歌えやイスタンブール |
齋藤 完 |
9/1 |
マツのひとりごと |
ロケット・マツ |
9/8 |
「さとうきび畑」で |
寺島 尚彦、寺島夕沙子 |
9/15 |
渚ようこの華麗な世界 |
渚 ようこ |
9/22 |
「音の力」発行記念「ちん博レポート」再放送(前編) |
大熊ワタル |
9/29 |
「音の力」発行記念「ちん博レポート」再放送(後編) |
大熊ワタル |
10/6 |
おおたか静流の日本歌曲 |
おおたか静流 |
10/13 |
薔薇の薇風 |
ウェイウェイ |
10/20 |
ジプシーを追いかけて(前編) |
関口 義人 |
10/27 |
ジプシーを追いかけて(後編) |
関口 義人 |
11/3 |
華麗なるソプラノ・ヴォイス |
IZZY |
11/10 |
喫茶ロック |
行 達也 |
11/17 |
映画梁山泊~「夜を賭けて」公開にちなんで |
金 守珍、郭 充良、 若松 孝二 |
11/24 |
台湾先住民族の音楽 |
丸目 蔵人 |
12/1 |
シン・ポップ最前線 |
丸目 蔵人 |
12/8 |
MUSIC FROM JAPANの28年 |
三浦 尚之 |
12/15 |
北の国から |
ハウゴー&ホイロップ |
12/22 |
SHIAWASE |
Vita Nova(吉野裕司) |
12/29 |
忘年会2003 喫煙嫌煙禁煙 |
清水 哲男 |