【聴き逃し配信公開中】2023年2月19日放送告知|ゲストに こゆ地域づくり推進機構 野中千尋(のなか・ちひろ)さん  、Ocean Leather 高橋大海(たかはし・ひろみ)

2023.2.16 | Author: ロコラバ編集部
【聴き逃し配信公開中】2023年2月19日放送告知|ゲストに こゆ地域づくり推進機構 野中千尋(のなか・ちひろ)さん  、Ocean Leather 高橋大海(たかはし・ひろみ)

『ロコラバ』は毎週日曜日11時から生放送! 全国のコミュニティFM95局を結んで地域に元気をお送りします!

 

[番組Twitter] ハッシュタグは「 #ロコラバ

番組メッセージはメールアドレス「 loco@musicbird.co.jp 」まで♪

 

ネットでもお聴きいただけます。以下URLのリンク先の「★WEBで聴けます」からお好きな放送局を選んでタップ(もしくはクリック)!

 

★ 放送局一覧はこちら★ 

 

2023年2月19日放送の各コーナーでは、こんな大好きを紹介します!

11時台のコーナー1|週間「地域のニュース」

全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー! あなたの“気になる”も見つかるかも!?

今回は以下のニュースをご紹介します。

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

11時台のコーナー2|今週の『深掘り』こゆ地域づくり推進機構 野中千尋(のなか・ちひろ)さん  

宮崎県の中部に位置する、児湯郡新富町の一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(略称:こゆ財団)は、「住み続けられるまちづくり」を目標として設立された地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、ふるさと納税の運営、特産品ライチのブランディング、空き家の再生などに力を注いでいます。

昨年11月には、廃校となった町内の「追分分校」の校舎を、主にスポーツ合宿等を目的とした宿泊施設「OIWAKE SDGs PARK」として改修し、新たな賑わいを見せています。

番組では、こゆ財団の広報担当・野中千尋さんにお話しを伺います。

公式ホームページ:一般財団法人 こゆ地域づくり推進機構

参考リンク①:廃校が宿泊施設に生まれ変わる!宮崎県新富町の「旧追分分校」校舎がスポーツ合宿等を目的とした施設としてリノベーション完了
参考リンク②:アウトドアビギナーにぴったり!宮崎県新富町の廃校でフリーサイトのテント泊を楽しめる、サウナありキャンプイベントを地域おこし協力隊が初開催 

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

12時台のコーナー1|『東京ロコラバ・ランチ』は、神奈川県のアンテナショップめし「『鎌倉さば』缶詰」と「『つた金』のわさび海苔」

食事はもっとも手軽にできる旅。お腹もすいてきたお昼どき、ごはんで日本を一周してみませんか? このコーナーではグルメリポーター・天谷窓大さん( @amayan )案内のもと、お家にいながら楽しめる全国の『ローカルめし』を巡ります。 

今週ご紹介するのは、神奈川県のアンテナショップめし「『鎌倉さば』缶詰」と「『つた金』のわさび海苔」。

「『鎌倉さば』缶詰」は、観光地として有名な湘南地域(鎌倉・葉山)沖で獲れたサバを加工した逸品。実は古くからの漁師町としての顔も持つこの地域の魅力を舌で味わうことができます。 「『つた金』のわさび海苔」は、明治時代より続く横浜市神奈川区の老舗海苔店・蔦金(つたきん)商店が製造販売する味付け海苔。一見ごく普通の味付け海苔に見えますが、そのパッケージにはある有名人の顔が。いったい何故かはオンエアで・・・・・・!

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

12時台のコーナー2|今週の『地域人(ちいきびと)』 Ocean Leather 高橋大海(たかはし・ひろみ)さん

『海をその手に』をコンセプトに、魚の皮をなめした“フィッシュレザー”で作られた革小物を販売する「Ocean Leather」。本来、資源として活用されていなかった魚の皮を活用し、植物タンニンを用いた自然由来の伝統的製法にこだわった、環境に優しい革製品です。魚の種類によって異なるウロコ模様も特徴的で、天然素材ならではの質感や色合いを楽しむことができます。

番組では、釣りが大好きというOcean Leather 代表の高橋大海さんに、フィッシュレザー誕生秘話などを伺います。

公式ホームページ:Ocean Leather
参考リンク:廃棄される魚皮から創った“新たなフィッシュレザー製品” 「手帳型スマホケース・ペンケース・IDパスケース」

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

12時台のコーナー3|「今週のコミュニティFM」 愛知県豊田市 ”ラジオ・ラブィート”

「ラジオ・ラブィート」について

豊田市、みよし市、トヨタ自動車、ひまわりネットワーク等が出資して、2001年に設立された第3セクターのコミュニティFM局です。ステーションネームの由来は、『愛(ラブ)』と『鼓動(ビート)』の造語で、「愛の鼓動で伝えたい」との願いが込められています。

市政情報番組を中心に、地元をよく知るパーソナリティが地域の情報を発信。「豊田おいでんまつり」「三好いいじゃん祭り」など、各種イベントでの公開放送も積極的に行っています。 また、名古屋グランパスのリーグ戦のホームゲームを全試合生中継、全力で応援しています。

豊田市の歴史について

豊田市は、1959年に「挙母(ころも)市」から、市を二分するほどの議論の末、市名を変更。企業都市として発展することを誓い、新たな一歩を踏み出しました。松平地区には、徳川家康公と、松平氏の始祖・松平親氏公を祀る神社「松平東照宮」があり、松平郷園地内には、菩提寺「高月院」や家康公も産湯として用いたと言われる「産湯の井戸」などがあり、四季折々の自然の風景と共に松平氏をしのぶ歴史的な史跡散策をお楽しみいただけます。みよし市は、2010に三好町(みよしちょう)から表記を変え市制施行。
三好大提灯まつりの大提灯は、2017年8月に「世界最大の吊り提灯」としてギネス世界記録に認定されました。

豊田市の観光

豊田市はトヨタ自動車のお膝元であり、工業都市「クルマの街」という印象が強いかもしれませんが、実は、市域の約7割が森林という「森林都市」でもあります。
農産物の名産品も多く、北部の猿投地区は「モモの里」と呼ばれ、県下有数の生産量を誇ります。また、梨の産地としても有名で、特にジャンボ梨と呼ばれる「愛宕あたご」は、年末年始の贈答品として人気を集め、平成23年11月にギネスブックに世界一重い梨として登録されました(重さ2.948キロ)。
その他、豊田市のお茶の起源は文化文政までさかのぼり、現在は抹茶の原料となる「てん茶」を主体に栽培を行っており、「かぶせ茶」も多く栽培され、各種品評会においても優秀な成績を納め、県外でも高い評価を得ています。

あなたも全国のコミュニティFMを聴いて、お耳で小旅行してみませんか?

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

『ロコラバ』はポッドキャストで聴けるから聞き逃しても安心

『ロコラバ』はポッドキャスト AuDee、Spotify、Amazon Music でもお聞きいただけます。

聞き逃してしまった週も、もう一度聞いてみたいあの話も、ポッドキャストなら好きな時、好きな場所で聴けるから安心。

ぜひこの機会にご利用ください!

▶『AuDee』で聴く
▶『Spotify』で聴く
▶『Amazon Music』で聴く

文 = ロコラバ編集部

記事に登場する地域の
コミュニティFMを聴く

シェア

  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク

カテゴリ