【聴き逃し配信公開中】2023年5月21日放送告知|ゲストに一般社団法人まちライブラリー 礒井純充(いそい・よしみつ)さん、 奥大山の水洗い珈琲豆 遠藤明宏(えんどう・あきひろ)さん

2023.5.17 | Author: ロコラバ編集部
【聴き逃し配信公開中】2023年5月21日放送告知|ゲストに一般社団法人まちライブラリー 礒井純充(いそい・よしみつ)さん、 奥大山の水洗い珈琲豆 遠藤明宏(えんどう・あきひろ)さん

『ロコラバ』は毎週日曜日11時から生放送!
全国のコミュニティFM96局を結んで地域に元気をお送りします!

 

[番組Twitter] ハッシュタグは「 #ロコラバ
番組メッセージはメールアドレス「 loco@musicbird.co.jp 」まで♪

 

ネットでもお聴きいただけます!
★ 放送局一覧はこちら★ 

 

■2023年5月21日放送の各コーナーでは、こんな大好きを紹介します!

<目次>

11:10頃|週間・地域のニュース
11:25頃|深掘り~「本」を通じて「人」と出会う“まちの図書館”(大阪府)
12:10頃|東京ロコラバ・ランチ~ご当地珍味「松浦漬」(佐賀県)
12:20頃|地域人~名水で洗う珈琲豆—移住で第二の人生を(鳥取県)
12:35頃|今週のコミュニティFM~秋田県大仙市 ”FMはなび”

11時台のコーナー1|週間「地域のニュース」

全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー! あなたの“気になる”も見つかるかも!?

今回は以下のニュースをご紹介します。

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

 

11時台のコーナー2|今週の『深掘り』一般社団法人まちライブラリー 礒井純充(いそい・よしみつ)さん  

「本」を通じて「人」と出会う“まちの図書館”活動を行っている一般社団法人まちライブラリー(大阪府大阪市)。個人や小規模団体が自宅、カフェ、事務所などの一角に本棚を設置し「まちライブラリー」として登録し、本の貸し借りなどが行われます。
持ち寄られた本には「みんなの感想カード」が付けられ、本を寄贈した方、読んだ方からのメッセージが書かれることで、ゆるやかな交流が生まれています。

2013年には本を媒体としたコミュニケーション活動が評価され『グッドデザイン賞』を受賞。大阪からスタートし現在では、全国にとどまらず海外でも展開され、登録件数が1000件を突破しています。

番組では、まちライブラリーの提唱者である、礒井純充さんにお話しを伺います。

・公式ホームページ:一般社団法人まちライブラリー
・参考リンク:「本」を通じて「人」と出会うまちの図書館、まちライブラリーの登録件数が1,000件突破

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー1|『東京ロコラバ・ランチ』は佐賀県・呼子のご当地珍味「松浦漬」

食事はもっとも手軽にできる旅。お腹もすいてきたお昼どき、ごはんで日本を一周してみませんか? このコーナーではグルメリポーター・天谷窓大さん( @amayan )案内のもと、お家にいながら楽しめる全国の『ローカルめし』を巡ります。 

今週ご紹介するのは、佐賀県唐津市呼子町のご当地珍味「松浦漬」。

いまはイカの水揚げ港として有名ですが、江戸時代はクジラの水揚げ港として栄えていた呼子。いまも街中には、当時クジラ漁をしていた漁師の組合「鯨組」のお屋敷が文化財として残っています。

そんな呼子の歴史を色濃く受け継ぐのが「松浦漬」。クジラの上あごの軟骨「かぶら骨」を細かく刻み、水にさらして脂を抜いたのち、甘い酒粕に漬け込んで熟成させた一品です。地元の有力な鯨組であった山下家によって生み出され、いまも門外不出の製法で作り続けられています。

クジラというだけでも物珍しさがありますが、さらに珍しい「クジラの軟骨」。いったいどんな味なのか、天谷さんが生中継でレポートします!

参考リンク:松浦漬缶詰 | 有限会社 松浦漬本舗

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー2|今週の『地域人(ちいきびと)』 奥大山の水洗い珈琲豆 遠藤明宏(えんどう・あきひろ)さん

鳥取県西部にそびえる秀峰・大山の南側の麓に位置し、岡山県との県境にある町・江府町。県三大河川・日野川の源流も有し、水資源も豊富なこの場所で2020年に起業したのは、千葉から移住してきた遠藤明宏さん。

山間にある廃校を活用し、奥大山の名水で豆を洗ってから焙煎する「奥大山の水洗い珈琲豆」の焙煎所としてリニューアル。大山の雄大な景色と美味しい水、そして珈琲の香りと共に、第二の人生を謳歌しています。

番組では、遠藤明宏さんに移住や起業のお話しなどをたっぷりと伺います。

・公式ホームページ:奥大山の水洗い珈琲豆
・Facebook:遠藤明宏

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー3|「今週のコミュニティFM」 秋田県大仙市 ”FMはなび”

「FMはなび」について

東日本大震災の経験から防災のためのコミュニティFMが必要とされ、2015年に開局。ステーションネームは全国的に有名な大曲の花火大会から「FMはなび」と名付けられました。
看板番組「花火の星」は、世界で唯一の花火専門プログラム。毎月花火があがる街、大仙市の花火情報はもちろん、全国各地の花火大会も紹介しています。また、防災訓練には定期的に参加し、緊急放送システムの試験放送や、防災に特化した「防災だいせん」などを放送。市の総合防災課と連動し災害対策に臨んでいます。

大仙市の歴史

2005年3月に、大曲仙北地域の8市町村が合併し誕生。秋田県内では秋田市、横手市についで第3位の人口規模を擁しています。1つの市ではありますが、8つの地域ごとに多種さまざまな文化や自然を見せています。

大仙市の観光

大仙市には、日本一のイベントが2つあります。花火大会「大曲の花火」(毎年8月最終土曜日)、綱引き大会「刈和野の大綱引き」(毎年2月)。また、市内にある多種多様な酒蔵、国際的な人気を博している「いぶりがっこ」などもオススメです。

<公式ホームページ:秋田県大仙市 ”FMはなび”

あなたも全国のコミュニティFMを聴いて、お耳で小旅行してみませんか?

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

 

『ロコラバ』はポッドキャストで聴けるから聞き逃しても安心

『ロコラバ』はポッドキャスト AuDee、Spotify、Amazon Music でもお聞きいただけます。

聞き逃してしまった週も、もう一度聞いてみたいあの話も、ポッドキャストなら好きな時、好きな場所で聴けるから安心。

ぜひこの機会にご利用ください!

▶『AuDee』で聴く
▶『Spotify』で聴く
▶『Amazon Music』で聴く

文 = ロコラバ編集部

記事に登場する地域の
コミュニティFMを聴く

シェア

  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク

カテゴリ