【聴き逃し配信公開中】2023年4月30日放送告知|ゲストに株式会社天地人 岡田和樹(おかだ・かずき)さん、足利市みどりと文化・スポーツ財団 柏瀬誠(かしわせ・まこと)さん

2023.4.27 | Author: ロコラバ編集部
【聴き逃し配信公開中】2023年4月30日放送告知|ゲストに株式会社天地人 岡田和樹(おかだ・かずき)さん、足利市みどりと文化・スポーツ財団 柏瀬誠(かしわせ・まこと)さん

『ロコラバ』は毎週日曜日11時から生放送!
全国のコミュニティFM98局を結んで地域に元気をお送りします!

 

[番組Twitter] ハッシュタグは「 #ロコラバ
番組メッセージはメールアドレス「 loco@musicbird.co.jp 」まで♪

 

ネットでもお聴きいただけます!
★ 放送局一覧はこちら★ 

 

■2023年4月30日放送の各コーナーでは、こんな大好きを紹介します!

<目次>

11:10頃|週間・地域のニュース
11:25頃|深掘り~宇宙規模で考える農業「月面アスパラガス」誕生!(東京都)
12:10頃|東京ロコラバ・ランチ~ご当地レトルトカレー「鯖王」(青森県)
12:20頃|地域人~名草の「生姜」が地域おこしの主役になるまで(栃木県)
12:35頃|今週のコミュニティFM~北海道根室市 ”FMねむろ”

11時台のコーナー1|週間「地域のニュース」

全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー! あなたの“気になる”も見つかるかも!?

今回は以下のニュースをご紹介します。

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

11時台のコーナー2|今週の『深掘り』株式会社天地人 岡田和樹(おかだ・かずき)さん  

地球温暖化や異常気象に加え、農業従事者の高齢化や耕作放棄地の増加などにより、近い将来、日本では農作物を安定的に生産できなくなる可能性があります。

この問題の解決に挑んでいるのが、宇宙航空研究開発機構 JAXAの職員と農業IoT分野に知見のある開発者が設立した「株式会社天地人」。宇宙ビッグデータを活用し、まだ誰も気付いていない土地の価値を明らかにしていくスタートアップ企業です。世界で初めてJAXAから出資を受けた企業でもあります。

現在は、過酷な環境である月面でも通用するアスパラガスの栽培方法を研究中。地球規模よりはるかに大きい、“宇宙規模”で農業を考える画期的な取り組みです。

番組では、実際にアスパラガス栽培を手掛けている同社のビジネス開発担当・岡田和樹さんにお話しを伺います。

・公式ホームページ:株式会社 天地人
・参考リンク①:JAXAベンチャー天地人、農業ブランド『天地人ファーム』を立ち上げ、「月面アスパラガス」を栽培中。2023年春から収穫開始予定
・参考リンク②:JAXAベンチャー天地人、月面での栽培を目指す「月面アスパラガス」収穫開始。渋谷の「天ぷら×白ワイン」がコンセプトの「テンキ」へ出荷中

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー1|『東京ロコラバ・ランチ』は青森県のご当地レトルトカレー「鯖王」

食事はもっとも手軽にできる旅。お腹もすいてきたお昼どき、ごはんで日本を一周してみませんか? このコーナーではグルメリポーター・天谷窓大さん( @amayan )案内のもと、お家にいながら楽しめる全国の『ローカルめし』を巡ります。 

今週ご紹介するのは、青森県八戸市のご当地レトルトカレー「鯖王(さばおう)カレー」。

秋になると海水温が急激に下ることから、さばの有名な漁場として知られる八戸。この「鯖王カレー」は、地元協議会が認定するブランドさば「八戸銀鯖(はちのへぎんさば)」の半身がドドンと乗っかった豪勢なカレーです。

使う鯖は1尾あたり550g以上の大型のものだけ! つまり、最低でもカレーには275g以上のサバが。レトルトカレーとしては前代未聞な具の大きさです。気になるその味は……!?

参考リンク:鯖王 驚きのカレー - マルヌシオンラインストア

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー2|今週の『地域人(ちいきびと)』 足利市みどりと文化・スポーツ財団・柏瀬誠(かしわせ・まこと)さん

栃木県足利市の北部に位置し、標高200~500mの山並みに囲まれた名草地区。名草地区に流れる名草川沿いには田畑が広がり、ホタルが自生群を構える、自然豊かな集落です。
 
しかし、魅力的なものがあったとしても、住み慣れた人間からの目線では気づけないことも多く、「地域おこしをしたいが、何を“おこす”べきなのかわからないという」悩みが。
 
そんな暗中模索の中で出会ったのが宇都宮大学の地域デザイン科学部でした。地域デザイン科学部と農学部の教員を招いて共同研究プロジェクトを開始し、「地域おこしの主役」として浮かび上がってきたのが“名草の生姜”だったのです。
 

番組では、このプロジェクトに携わった、足利市みどりと文化・スポーツ財団 総務課 撮影支援室 室長・柏瀬誠さんにお話しを伺います。

・参考記事公開中:誰も気に留めなかった「名草生姜」が地域おこしの主役になるまで
・リンク①:足利市みどりと文化・スポーツ財団
・リンク②:宇都宮大学 地域デザイン科学部

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

12時台のコーナー3|「今週のコミュニティFM」 北海道根室市 ”FMねむろ”

「FMねむろ」について

根室市内青年会議所がコミュニティラジオ局による地域活性化について研究し、有志メンバーにより開局が具体化して1999年に開局。
基幹産業が漁業ということで、その日のセリ値を紹介するコーナーや、市内唯一の高校である根室高校の生徒さんが出演する防災コーナーなどを放送。そして、根室市が最も盛り上がるお祭り「金刀比羅神社例大祭」の様子をお届けする特別番組を毎年生放送しています。

根室市の歴史

いわゆる北方領土やその先の千島列島で行われる水産業の基地として、北海道でも古くから発展。屯田兵の入植を起点に酪農業も行われてきました。
また、北方領土問題を抱える街という側面もあります。現在四島側に住むロシア人との友好を築き、国内の返還運動を支えてきた歴史があります。最近ではそんな領土問題を伝える歴史的な建物「根室国後間海底電信線陸揚施設」がクローズアップされ、その保存と活用に向けて活発に議論が行われています。

根室市の観光

観光地としては、日本本土最東端の「納沙布岬」が有名。国内にいる野鳥のうち3分の2が見られるという”野鳥の楽園”でもあります。また、砂丘、海岸、草原、湿地、広葉樹林、針葉樹林など様々な要素を満たす奇跡の島「春国岱」もオススメ。
グルメでは、花咲ガニ、サンマ、鮭、ウニなど海産物の宝庫。酪農地帯でもあるので地場産の乳製品もたくさんあります。

<公式ホームページ:北海道根室市 ”FMねむろ”

あなたも全国のコミュニティFMを聴いて、お耳で小旅行してみませんか?

聴き逃し配信:AuDee他 で過去の放送をアーカイブ中!

▲目次に戻る

 

『ロコラバ』はポッドキャストで聴けるから聞き逃しても安心

『ロコラバ』はポッドキャスト AuDee、Spotify、Amazon Music でもお聞きいただけます。

聞き逃してしまった週も、もう一度聞いてみたいあの話も、ポッドキャストなら好きな時、好きな場所で聴けるから安心。

ぜひこの機会にご利用ください!

▶『AuDee』で聴く
▶『Spotify』で聴く
▶『Amazon Music』で聴く

文 = ロコラバ編集部

記事に登場する地域の
コミュニティFMを聴く

シェア

  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク

カテゴリ