117chKLASSE【Premium】 オンエア曲リスト

日付
他ch
TIME SONG/PROGRAM ARTIST/CAST LABEL/CD NUMBER
00:00:00 KLASSE 0:00~6:00
0時台 テレマン:フルート四重奏曲イ短調TWV43a3 ムジカ・アンティクヮ・ケルン ArchivUCCA1049
プレイエル:主題と変奏ト長調 デュオ・ディ・バッソ OCTAVIAOVXL00001
ブロンドー:弦楽四重奏曲第2番第2、3、4楽章(原曲ベートーヴェンのピアノソナタ第3番ハ長調) アド・フォンテス弦楽四重奏団 AlphaAlpha072
モーツァルト:フルートソナタ変ロ長調K15第1楽章 ジュゼッペ・ノヴァ(Fl)、クラウディオ・ブリツィ(クラヴィ・オルガン) CAMERATACMCD28101
ヴィラ・ロボス:バッキアナス・ブラジレイラス第5番 チョウ・チン(VC)、大萩康司(G) VICTORVICC60461
チャイコフスキー:弦楽セレナードよりワルツ プラハ・ピアノ・デュオ KINGKKGC-7
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲「アメリカ」より第2楽章(フルートと弦合奏版) ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl)、ロンドン交響楽団 DGUCCG1214
(ME)ムーンラビット ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl)、ロンドン交響楽団 DGUCCG1214
1時台 ラモー:第1コンセール第1、3、4楽章 東京バロック・トリオ KingKKCC196
ヴィオッティ:協奏交響曲ヘ長調第2楽章 イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ camerataCMCD28073
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第6番変ロ長調Op.18-6第2楽章 ウィーン・ムジーク・フェライン弦楽四重奏団 PLATZPLCC587
メトネル:お伽話ヘ短調Op.26-3 ボリス・ベクテレフ(p) camerataCMCD28074
メトネル:辻音楽師ニ長調Op.54第2楽章 ボリス・ベクテレフ(p) camerataCMCD28074
ダンツィ:ピアノと木管のための五重奏曲ニ長調Op.54第2楽章 ロヴェ・デルヴィンエル(p)、ベルリン・フィル木管五重奏団 KingKKCC2205
シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D956第2楽章 ヴェラー弦楽四重奏団、ディートフリート・グルトラー(VcⅡ) KingKICC2037
メンデルスゾーン:浮き雲Op.53-2 アンドラーシュ・シフ(p) LodnonFOOL23114
メンデルスゾーン:子守歌Op.67-6 アンドラーシュ・シフ(p) LondonFOOL23114
2時台 モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番KV.467第2楽章 グルダ(P) アバド指揮 ウィーン フィルハーモニー管弦楽団 グラモフォンPOCG-3515
モーツァルト:アイネ クライネ ナハトムジークKV.525 ベーム指揮 ウィーン フィルハーモニー管弦楽団 グラモフォンPOCG-3515
モーツァルト:セレナード第10番KV.361第3楽章 ベーム指揮 ベルリン フィルハーモニー管弦楽団 グラモフォンPOCG-3515
モーツァルト:交響曲第29番KV.201第2楽章 ベーム指揮 ベルリン フィルハーモニー管弦楽団 グラモフォンPOCG-3515
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲ハ長調K299第2楽章 シュルツ(Fl) サバレタ(Hp) ウィーン フィルハーモニー グラモフォンPOCG-3515
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K424第2楽章 クレーメル(Vn) カシュカシアン(Vla) グラモフォンPOCG-3515
モーツァルト:ディヴェルティメントKV.138第2楽章 アマデウス四重奏団 グラモフォンPOCG-3515
モーツァルト:クラリネット協奏曲KV.622第2楽章 プリンツ(Cl) ベーム指揮 ウィーン フィルハーモニー グラモフォンPOCG-3515
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番イ長調KV.488第2楽章 マウリツォオ・ポリーニ(P)ベーム指揮 ウィーン フィルハーモニー グラモフォンPOCG-3515
3時台 バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第1番ト長調BWV1027第1、2楽章 今井信子(Va)、御喜美江(アコーディオン) KingKKCC2359
パイジェルロ:アンダンテ(ホルンとハープのための) セレン・ヘルマンソン(Hn)、エリカ・グッドマン(Hp) KingKKCC2155
ボッケリーニ:2本のチェロのためのソナタ ハ長調G74第2、3楽章 ホセプ・バサール(Vc)、ウォルフガング・レーナー(Vc) NAXOS8.557795
モーツァルト:ピアノソナタ第10番ハ長調K330第2、3楽章 ユンディ・リ(p) DGUCCG1254
モーツァルト:アダージオ ロ短調K540 トーマス・トロッター(Org) LONDONPOCL1559
ベートーヴェン:管楽8重奏曲変ホ長調Op.103第2楽章 ウィーン管楽合奏団 LONDONPOCL1559
ドヴォルザーク:セレナードOp.22ホ長調第1、2楽章(ピアノ二重奏版) プラハ・ピアノ・デュオ KingKKKC-7
ラフマニノフ:ヴォカリーズ ミッシャ・マイスキー(Vc)パーヴェル・ギリロフ(p) DGPOCG1061
4時台 アルビノーニ:アダージョ フランス器楽合奏団 FORLANED30L-5005
ヴィヴァルディ:アンダンテ(マンドリン協奏曲) フランス器楽合奏団 FORLANED30L-5005
バッハ:目覚めよと呼ぶ声あり フランス器楽合奏団 FORLANED30L-5005
タウベ:ノクターン ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) フィリップス16698-2
リムスキー=コルサコフ:インドの歌 ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) フィリップス416698-2
ガーシュウィン:ベスよお前は私のもの ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) フィリップス416698-2
ヴァンゲリス:昼下がり ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) フィリップス416698-2
スーク:弦楽セレナード第3楽章 スーク指揮 スーク室内管弦楽団 スプラフォン33CO-1788
リスト:愛の夢第1番 ホルヘ ボレット(P) ロンドンF35L-20096
リスト:愛の夢第2番 ホルヘ ボレット(P) ロンドンF35L-20096
ドビュッシー:小さな羊飼い ジェイムズ ゴールウェイ(Fl) RCABVCF-1523
ドビュッシー:月の光 ジェイムズ ゴールウェイ(Fl) RCABVCF-1523
5時台 ヴィゼー:序曲ヴェルサイユの洞窟 マヌエル・バルエコ(G) EMITOCE7343
ヴィゼー:組曲第11番ロ短調第1、2楽章 マヌエル・バルエコ(G) EMITOCE7343
バッハ:ヴァイオリンソナタ第5番ヘ短調第1楽章 ドミトリ・シトコヴェツキ(vn)ロバート・ヒロ(hc) DENONCOCO80788
バッハ:パルティータ第2番ハ短調第2、3、5楽章 アンドラーシュ・シフ(P) LONDONF66L50124
バッハ:フーガの技法第1、2、3、4楽章 コンチェルト・イタリアーノ OPUS111MOPS30-191
バッハ:フランス組曲第3番ロ短調第3、4、5楽章 吉野直子(HP) SONYSRCR8824
バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳から第2、3、4、5、6楽章 御喜美江(アコーディオン) AEOLUSACCD-S117
バッハ:ゴールドベルク変奏曲より ニューヨーロピアン・ストリングス NONESUCHWPCS10568
ヴィゼー:組曲第11番ロ短調第3楽章サラバンド マヌエル・バルエコ(G) EMITOCE7343
06:00:00 KLASSE 6:00~24:00
6時台 ボッケリーニ:ギター五重奏曲第6番ト長調G450第1、3楽章 ペペ・ロメロ(G) アカデミー室内アンサンブル PHILIPS32CD-619
ヴラニツキ:2本のオーボエとイングリッシュ・ホルンのための三重奏曲ハ長調第1、3楽章 トマス・インデアミューレ(Ob) デュデュ・カーメル(Ob) ステファン・ランコート(E-Hr) Camerata30CM-481
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調Op97「大公」第3楽章 ジャスミンカ・スタンチュール(P) ウェルナー・ヒンク(Vn) フリッツ・ドレシャル(Vc) CamerataCMCD-28242
メンデルスゾーン:無言歌集Op38より「デュエット」 田部京子(P) DENONCOCQ-83013
グリーグ:抒情小曲集Op12より「アリエッタ」 田部京子(P) DENONCOCQ-83013
プーランク:即興曲第15番(エディット・ピアフへのオマージュ) 田部京子(P) DENONCOCQ-83013
ラヴェル:ツィガーヌ レジス・パスキエ(Vn) ジャン・クロード・ペネティエ(P) SaphirLVC-001065
メルカダンテ:フルート四重奏曲イ短調第3、4楽章 ディーター・フルーリー(Fl) マルティン・ツァロディック(Vn)他 CamerataCMCD-28243
シベリウス:ピヒラヤの花咲く時Op75-1 マリタ・ヴィータサロ(P) WARNERWPCS-6219
7時台 バッハ:4台のチェンバロのための協奏曲イ短調BWV1065 トン・コープマン、ティニ・マトウ(Cem)他、アムステルダム・バロック管弦楽団 WARNERWPCC-4242
ベートーヴェン:ピアノソナタ第11番変ロ長調Op22第2、4楽章 ペーター・レーゼル(P) KINGKICC-980
ハイドン:2本のクラリネットのための二重協奏曲変ホ長調第2、3楽章 ディーター・クレッカー、ヴァルデマル・ヴァンデル(Cl) プラハ室内管弦楽団 KingInterKKCC-4250
シューベルト:アヴェ・マリアOp52 桑田歩(Vc) 柘植涼子(P) MeisterMusicMM-2090
ポッパー:セレナードOp54-2 桑田歩(Vc) 柘植涼子(P) MeisterMusicMM-2090
ビゼー:「カルメン」より花の歌 桑田歩(Vc) 柘植涼子(P) MeisterMusicMM-2090
ファリャ:スペイン舞曲第1番 鈴木大介(G) BellwoodBZCS-3062
ミヨー:組曲(コレットによる) フランソワ・メイエ(Ob) ポール・メイエ(Cl) ジルベール・オダン(Fg) BMGBVCC-31045
リスト:コンソレーション第3番変ニ長調 イリーナ・メジューエワ(P) 若林工房WAKA-4150
8時台 ヘンデル:オルガン協奏曲変ロ長調Op7-1第1、2、4楽章 マリー・クレール・アラン(Org) フライブルク・バロック・オーケストラ WARNERWPCS-10116
ドープラ:スコットランド民謡による変奏曲Op22 セレン・ヘルマンソン(Hr) エリカ・グッドマン(Hp) KingInterKKCC-2155
ベートーヴェン:魔笛の主題による7つの変奏曲WoO46 ミクローシュ・ペレーニ(Vc) アンドラーシュ・シフ(P) ECMUCCE-2041
モリーノ:フルートとギターのための夜想曲第1番 ヴィツェツラフ・ドラーパル(Fl) ルボミール・ブラベッツ(G) EMITOCE-8260
クライスラー:ルイ14世の歌とパヴァーヌ ヨゼフ・スーク(Vn) ヨゼフ・ハーラ(P) VICTORVICC-60341
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ ヨゼフ・スーク(Vn) ヨゼフ・ハーラ(P) VICTORVICC-60341
スクリャービン:マズルカ ヘ長調(遺作)、ロ短調(遺作)、ホ長調Op3-4 ボリス・ベクテレフ(P) CamerataCMCD-28222
バリオス:ワルツ第4番 ジョン・ウィリアムス(G) SONYSRCR-9763
9時台 モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調K525第1、2楽章 長岡京室内アンサンブル N&FNF60101
ベートーヴェン:ヴラニツキのバレエ「森の乙女」の主題による12の変奏曲イ長調WoO71 オリ・ムストネン(P) LONDONPOCL-1360
パガニーニ:ヴィオラ、チェロ、ギターのためのテルツェット ニ長調第3、4楽章 アントネッロ・ファルーリ(Vla) アンドレア・ノフェリーニ(Vc) アリアーノ・セバスティアーニ(G) DYNAMICCDS76
ショパン:ワルツ イ短調(遺作)、変イ長調Op64-3、変イ長調Op42 アレクサンドル・タロー(P) Harmonia MundiHMC-901927
ボロディン:弦楽四重奏曲第2番ニ長調より第3楽章「夜想曲」 ナージャ・サレルノ・ソネンバーグ(Vn) 川崎雅夫(Vla)他 EMITOCE-9770
コール・ポーター:夜も昼も ナージャ・サレルノ・ソネンバーグ(Vn) 川崎雅夫(Vla)他 EMITOCE-9770
ナザレー:バトゥーキ 舘野泉(P) WARNERWPCS-6306
ナザレー:マリー 舘野泉(P) WARNERWPCS-6306
10時台 バッハ:ソナタ ト長調BWV530 ハインツ・ホリガー(Ob)、タベア・ツィマーマン(Va)、クリスティアーヌ・ジャコテ(HC) PHILIPSPCD-3
ハイドン:交響曲第82番ハ長調「くま」第2楽章 コーリン・デイヴィス指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 PHILIPS420 688-2
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216第1楽章 カトリーン・ショルツ(Vn)、ベルリン室内管弦楽団 VICTORVICC-60339
フィールド:夜想曲第10番ホ短調 エヴァ・ポブウォツカ(P) VICTORVICC-40214
フィールド:夜想曲第3番変イ長調 エヴァ・ポブウォツカ(P) VICTORVICC40214
ドヴォルザーク:バガテルOp.47第1、2、4、5楽章 タカーチ弦楽四重奏団 LONDONPOCL1126
ブラームス:交響曲第2番ニ長調Op.73第3楽章(2台のピアノ版) トーヴ・ルンスコウ&ロドルフォ・ランビアス(P) IDCIDC6602
バッハ:マタイ受難曲より「神よ、憐れみ給え」 ナイジェル・ケネディ(Vn)、アルブレヒト・マイヤー(Ob)、シンフォニア・ヴァルソヴィア DGUCCG-1211
11時台 モーツァルト:ピアノ三重奏曲第3番変ロ長調KV.502第1、2楽章 マリア ジョアン ピリス(P) オーギュスタン デュメイ(Vn) ジャン ワン(Vc) グラモフォンPOCG-10015
ベートーヴェン:フルート ソナタ変ロ長調第1、2楽章 エマニュエル パユ(Fl) エリック ル サージュ(P) オーヴィディスIDC-6059
ハイドン:ピアノ ソナタ第10番ハ長調HOB.XVI:10 ローランド バティック(P) カメラータ25CM-471
ハイドン:ピアノ ソナタ第9番ヘ長調HOB.XVI:9 ローランド バティック(P) カメラータ25CM-471
ヘルメスベルガー:舞踏会の情景 ネーメ ヤルヴィ指揮 エーテボリ交響楽団 グラモフォンPOCG-10035
ガーシュウィン:ザ マン アイ ラヴ フランソワ ジョエル ティオリエ(P) ビクターVICC-68
ガーシュウィン:リアルト リップルズ フランソワ ジョエル ティオリエ(P) ビクターVICC-68
ガーシュウィン:フー ケアズ フランソワ ジョエル ティオリエ(P) ビクターVICC-68
ガーシュウィン:ス ワンダフル フランソワ ジョエル ティオリエ(P) ビクターVICC-68
ガーシュウィン:オー、レディ ビー グッド フランソワ ジョエル ティオリエ(P) ビクターVICC-68
ガーシュウィン:アイ ガット リズム フランソワ ジョエル ティオリエ(P) ビクターVICC-68
ガーシュウィン:パリのアメリカ人より フランソワ ジョエル ティオリエ(P) ビクターVICC-68
12時台 バッハ:フランス組曲第6番ホ長調BWV.817 アンドレイ ガヴリーロフ(P) グラモフォンPOCG-1842
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第4番ホ長調KV.542第2、3楽章 ウィーン シューベルト トリオ EMITOCE-6997
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌 ヨセフ スーク(Vn) ヴァーツラフ ヒプシュ オーケストラ スプラフォン32C37-7956
スーク:村のセレナード ヨセフ スーク(Vn) ヴァーツラフ ヒプシュ オーケストラ スプラフォン32C37-7956
スーク:愛の歌作品7の1 ヨセフ スーク(Vn) ヴァーツラフ ヒプシュ オーケストラ スプラフォン32C37-7956
カサド:親愛なる言葉 上村 昇(Vc) 清水 和音(P) RCAR32C-1026
バッハ:アダージョ 上村 昇(Vc) 清水 和音(P) RCAR32C-1026
ラヴェル:ハバネラ形式の小品 上村 昇(Vc) 清水 和音(P) RCAR32C-1026
フォーレ:夜想曲第4番変ホ長調作品36 パスカル ロジェ(P) ロンドンPOCL-1009
雪解け エリック ティングスタッド(G) NARADACY-3889
13時台 ルクレール:ソナタ第6番イ長調Op4-6 ロンドン・バロック KingInterKKCC396
ハイドン:ホルン協奏曲ニ長調HⅦd:4第2、3楽章 ヘルマン・バウマン(Hrn)、アカデミー室内管弦楽団 PHILIPS422 346-2
モーツァルト:フルート・ソナタ ハ長調K14 ジュゼッペ・ノヴァ(Fl)、クラウディオ・ブリツィ(clav-Org) CamerataCMCD28101
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ ヘ長調Op17(原曲/ホルン・ソナタ) ミクローシュ・ペレーニ(Vc)、アンドラーシュ・シフ(P) ECMUCCE2040
ボルヌ(ゴールウェイ編):カルメン幻想曲 ロマン・ノヴォトニー(Fl)、ヤナ・ボウシュコヴァー(Hp) OctaviaOVCC00008
ガーシュウィン:前奏曲第2番嬰ハ短調 プリムローズ・マジック(P-Duo) VictorVICC158
14時台 バッハ:ヴァイオリンソナタ ト長調 BWV1019 アンドルー・マンゼ(Vn)リチャード・エガー(HC) HMKKCC-442
ハイドン:ピアノソナタ第32番ト短調 HobⅩⅥ アンドラーシュ・シフ(P) TELDECWPCS-6503
ブラジウス:ハルモニー組曲第3番変ホ長調 第4、5、6楽章 モッツァフィアート SONYSRCR-1786
モーツァルト:弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K465 第2、4楽章 エマーソン弦楽四重奏団 DGPOCG-1506
ショパン:チェロソナタト短調 Op65 第3、4楽章 トマシ・ストラル(VC)エドワルド・ヴォラーニン(P) CANYONPOCL-00238
第3の男 アンドレ・リュウオーケストラ UNIVERSALUICO-1016
15時台 ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ第5番ホ短調RV40第1、2、4楽章 アンナー・ビルスマ(Vc) アンドレア・マルコン(Cemb)他 SONYSRCR-2569
ハイドン:フルート三重奏曲第3番ハ長調HobⅣ:8 菅清美(Fl-traverso) 若松夏美(Vn) 鈴木秀美(Vc) TDKAD-013
モーツァルト:ディヴェルティメント第17番ニ長調K334第2楽章 ディヴェルティメント・ベルリン FontecFOCD-3298
ルイジ・バッシ:「リゴレット」による演奏会用幻想曲 アレッサンドロ・カルボナーレ(Cl) アンドレア・ディンド(P) King InterKKCC-4297
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲イ長調Op81第2楽章 ウィーン東京アンサンブル FontecFOCD-20046
レスピーギ:甘美なワルツ 関孝弘(P) 徳間TKCC-15177
レスピーギ:カノン 関孝弘(P) 徳間TKCC-15177
16時台 ジュリアーニ:フルートとギターのためのデュオ・コンチェルタンテOp85第1、4楽章 ヴィツェツラフ・ドラーパル(Fl) ルボミール・ブラベッツ(G) EMITOCE-8280
ハイドン:弦楽四重奏曲変ホ長調Op1-2第1、3、5楽章 エオリアン弦楽四重奏団 KINGKICC-6001
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番イ長調Op69第1楽章 ミクローシュ・ペレーニ(Vc) アンドラーシュ・シフ(P) ECMUCCE-2041
プッチーニ:「トスカ」の旋律より アレッサンドロ・カルボナーレ(Cl) アンドレア・ディンド(P) VICTORVICC-60446
ドニゼッティ:「アンナ・ボレーナ」の旋律より アレッサンドロ・カルボナーレ(Cl) アンドレア・ディンド(P) VICTORVICC-60446
チャイコフスキー:ロマンス ヘ長調Op51-5 イローナ・プルーニ(P) TEICHIKUTECC-15154
ドヴォルジャーク:ピアノ三重奏曲第3番へ短調Op65第2楽章 スーク・トリオ DENONCOCO-85050
シベリウス:ロマンス変ニ長調Op24-9 ジョン・オコーナー(P) TELARCPHCT-5104
ロラン・ディアンス:舞曲 村治佳織(G) DECCAUCCD-1147
17時台 バッハ:ソナタ ト長調BWV530 トマス・インデアミューレ(Ob)クラウディオ・ブリツィ(Hc) CAMERATA28CM591
ハイドン:弦楽三重奏のためのディヴェルティメント第17番変ロ長調第1楽章 ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団 CAMERATACMCD28043
モーツァルト~マテイァス編:魔笛より(童子の三重唱とパパゲーノのアリア) シプリアン・カツァリス(P) 東京エムプラスP21 018
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K545 スタニスラフ・ブーニン(P) EMITOCE7455
ボクサ:クラリネットとピアノのためのグランド・ソナタ第1楽章 カール・ライスター(Cl)フェレンツ・ボーグナー(P) CAMERATACMCD28060
ショパン:夜想曲第5番嬰ヘ長調Op15-2 ユンディ・リ(P) DGUCCG1011
ドヴォルザーク:ミニアチュアOp75a第3楽章 ウィーン東京アンサンブル fontecFOCD20046
プッチーニ:「マノン・レスコー」よりなんと素晴らしい美人 安田芙充央(P) CANYONPCCR00199
18時台 バッハ:イギリス組曲第1番イ長調BWV806第1、2、3、7曲 カール・アンドレアス・コリー(P) MeisterMusicMM-2151
シュペルガー:独奏コントラバス、フルート、ヴィオラ、チェロのための四重奏曲第2、3楽章 吉田秀(Cb) 神田寛明(Fl) 鈴木康浩(Vla) 菊地知也(Vc) MeisterMusicMM-2142
モーツァルト:弦楽四重奏曲第14番ト長調K387第3楽章 エマーソン弦楽四重奏団 DGPOCG-1504
ブルクミュラー:ピアノソナタ へ短調Op8第1楽章 佐藤卓史(P) LiveNotesWWCC-7704
シューベルト:夜と夢 ミッシャ・マイスキー(Vc) ダリア・オヴォラ(P) DGPOCG-1968
シューベルト:ます ミッシャ・マイスキー(Vc) ダリア・オヴォラ(P) DGPOCG-1968
ドビュッシー(田崎瑞博編):小組曲より「小舟にて」「行列」 音楽三昧 eweewcc-0004
ドヴォルジャーク:4手のピアノのための「ボヘミアの森」Op68より第4曲「森の静けさ」 ヴィエラ・レイスコヴァ&ヴラスティミル・レイセク(P-duo) DENONCOCO-75474
クープラン:神秘なバリケード イェラン・セルシェル(11弦G) DGUCCG-1199
19時台 ヴィヴァルディ:チェロソナタ第6番変ロ長調RV46 アンナー・ビルスマ(Vn)イヴァーノ・ザネンギ(lute) SONYSRCR2569
プレイエル:クラリネット協奏曲変ロ長調第2、3楽章 ポール・メイエ(Cl)、ジャン・ピエール・ランパル指揮フランツ・リスト室内管弦楽団 DENONCOCO78911
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第41番変ホ長調K481第3楽章 アルテュール・グリュミオー(Vn)ワルター・クリーン(P) PHILIPS416 133-2
アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.32第1楽章 イエフェム・ブロンフマン(P)、チョー・リャン・リン(Vn)、ゲイリー・ホフマン(Vc) SONYSRCR9507
グリーグ:抒情小曲集より(アリエッタ、子守歌、蝶々、孤独な漂泊人) アンドレイ・ガヴリーロフ(P) DGPOCG1694
ドビュッシー:クラリネットとピアノのためのラプソディー第1番 ポール・メイエ(Cl)、エリック・ルサージュ(P) DENONCOCO9282
レスピーギ:シチリアーノ 加羽沢美濃(P) DENONCOCQ83383
20時台 ジェミニアーニ:合奏協奏曲第3番ホ短調op3-3 ファビオ・ビオンディ指揮エウローパガランテ OPUS111MOPS172
ハイドン:弦楽四重奏曲ホ長調op2-2、第3、4楽章 エオリアン弦楽四重奏団 LONDONBICC6003
D・スカルラッティ:ソナタホ長調K135 イーヴォ・ポゴレリチ(p) DGCOCG1623
D・スカルラッティ:ソナタニ短調K9 イーヴォ・ポゴレリチ(p) DGCOCG1623
D・スカルラッティ:ソナタハ長調K487 イーヴォ・ポゴレリチ(p) DGCOCG1623
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番変ホ長調op74「ハープ」第1楽章 スメタナ弦楽四重奏団 DENONCOCO85091
モーツァルト:魔笛ファンタジー(サラサーテ編) ティボール・コヴァチ(vn)足立桃子(p) MUSICLEBENDICM28003
グラナドス:スペイン民謡による6つの小品より前奏曲 アリシア・デ・ラローチヤ(p) LONDONPOCL2472
グラナドス:はるかな思い アリシア・デ・ラローチヤ(p) LONDONPOCL2472
グラナドス:ロマンティックな情景より子守歌 アリシア・デ・ラローチヤ(p) LONDONPOCL2472
21時台 モーツァルト:幻想曲ニ短調K397 小菅優(P) SONYSICC-679
モーツァルト:セレナード第10番変ロ長調K361第3楽章 コレギウム・アウレウム BMGBVCD-38145
ディッタースドルフ:コントラバス協奏曲ホ長調第1楽章 吉田秀(Cb) 堀正文と合奏団 MeisterMusicMM-2142
ショパン:幻想曲へ短調Op49 小菅優(P) SONYSICC-679
J・シュトラウスⅡ:管楽器のための「こうもり」より ヴォルフガング・シュルツ(Fl) トマス・インデアミューレ(Ob) ペーター・シュミードル(Cl)他 CamerataCMCD-28289
ゴドフスキー:懐かしいウィーン イツァーク・パールマン(Vn) サミュエル・サンダース(P) EMITOCE-3549
カステルヌォーヴォ・テデスコ(ハイフェッツ編):タンゴ イツァーク・パールマン(Vn) サミュエル・サンダース(P) EMITOCE-3549
シベリウス:トゥオネラの白鳥Op22-3 ユッカ・ぺッカ・サラステ指揮トロント交響楽団 WARNERWPCS-10664
グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日Op65-6 アンドレイ・ガヴリーロフ(P) DGPOCG-1694
グリーグ:あなたのおそばにOp68-3 アンドレイ・ガヴリーロフ(P) DGPOCG-1694
22時台 モーツァルト:フルート四重奏曲第1番ニ長調K285第1楽章 アンドレア・グリミネッリ(Fl) ケラー弦楽四重奏団 DeccaUCCD1221
ロンベルク: チェロ・ソナタ第1番変ホ長調第1楽章 アンナー・ビルスマ(Vc) スタンリー・ホッホランド(Fp) SONYSRCR2253
シューベルト:ピアノ三重奏曲第2番変ホ長調Op100第2楽章 トリオ・フォントネ WarnerWPCS4936
チャイコフスキー:くるみ割り人形(2台ピアノ版)第1~6曲 マルタ・アルゲリッチ(P) ミラベラ・ディーナ(P) EMITOCE56106
R・コルサコフ:インドの歌 ミロスラフ・ケイマル(Tp) アレシュ・バールタ(Org) OctaviaOVCC00021
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌 ミロスラフ・ケイマル(Tp) アレシュ・バールタ(Org) OctaviaOVCC00021
オッフェンバック:ホフマンの舟歌 ミロスラフ・ケイマル(Tp) アレシュ・バールタ(Org) OctaviaOVCC00021
J・シュトラウスⅠ:ワルツ「ただ人生だけ」Op159 ヴォルフガング・シュルツ(Fl) マリア・ロム(P) Camerata28CM569
SE ヴォルフガング・シュルツ(Fl) マリア・ロム(P) Camerata28CM569
23時台 テレマン:2つのホルンのための協奏曲変ホ長調 ニコラウス アーノンクール指揮 ウィーン コンツェントゥス ムジクス テルデック89P2-2648
モーツァルト:ヴァイオリン ソナタ第2番ニ長調KV.7 ヨセフ スーク(Vn) スザナ ルージィチコヴァ(P) スプラフォンCOCO-9048
パラディス:シチリア舞曲 ベルリン弦楽ゾリステン イーストワールドTOCE-7581
ビゼー:アンダンティーノ ベルリン弦楽ゾリステン イーストワールドTOCE-7581
ボッケリーニ:メヌエット ベルリン弦楽ゾリステン イーストワールドTOCE-7581
ドヴォルザーク:円舞曲第1番イ長調作品54の1 ベルリン弦楽ゾリステン イーストワールドTOCE-7581
チャイコフスキー:ワルツ スケルツォ イ長調作品7 シャン トン コン(P) RCABVCC-667
チャイコフスキー:四季より5月「白夜」 シャン トン コン(P) RCABVCC-667
チャイコフスキー:四季より9月「狩り」 シャン トン コン(P) RCABVCC-667
チャイコフスキー:四季より11月「トロイカ」 シャン トン コン(P) RCABVCC-667
チャイコフスキー:四季より12月「クリスマス」 シャン トン コン(P) RCABVCC-667
ぽるとがる幻想 マリオネット オーマガトキSC-3143