トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ
2018年の放送内容
放送日 | 内容 | ゲスト | Photo |
1/7・14 | 伽耶琴は日韓の架け橋 私の中の池成子先生/池成子コンサート2017 |
向島ゆり子、竹澤悦子 | P |
1/21 | キラキラ!津軽三味線 | 輝&輝 | P |
1/28 | リンクする歌の島:小笠原道中記 | 松永希、ロケット・マツ | P |
2/4 | 歌で旅する~リンボウ先生の「旅のソネット」 | 林望、二宮玲子 | P |
2/11 | Yolcu-Yoldaşの魔法の絨毯 | 太田惠資 | P |
2/18 | ウィーンからプログレ・ストリングス参上! | バルトロメイ・ビットマン | P |
2/25 | 驚きの連続!「バッハ:適正律クラヴィーア曲集」全曲録音プロジェクト第2弾 | 武久源造 | |
3/4 | 「雪月花三筋之仲春(せつげつかみすじのなかはる)」or「春は名のみの雪月花」 | 上野茂都 | P |
3/11 | あれから7年の3.11~大熊ワタル ON THE STREET | 大熊ワタル、みわぞう | P |
3/18 | みわぞうブレヒトを歌う | みわぞう、大熊ワタル | P |
3/25 | ことばのポトラックVol.15 ~大震災から今まで、言葉になること、ならないこと | 志賀理江子、大竹昭子、堀江敏幸 | P |
4/1 | 新しい世界へ~ラ・フォル・ジュルネ東京2018 | ||
4/8 | 須賀敦子の旅路~須賀さんから受け取ったこと | 大竹昭子 | P |
4/15 | ゼツメツキグシュノオト | 春畑セロリ | P |
4/22・29 | ゆり子さんの懐へダイヴ!前後篇 | 向島ゆり子 | P |
5/6 | スーパー・ギタリスト、カニサレスのパッションと洗練 | カニサレス | P |
5/13 | 綾織る身体 踊り場・叩き場~田中泯×板橋文夫初共演 | 田中泯、板橋文夫 | P |
5/20 | トゥバに魅せられて | 寺田亮平 | P |
5/27 | 永遠のウクレレ少年、キヨシ小林 | キヨシ小林 | P |
6/3 | 夢の続き | 波多野睦美 | P |
6/10 | 追悼 木下忠司 | 片山杜秀 | |
6/17 | 尺八解体新譜 | 高橋久美子、三塚幸彦 | P |
6/24 | 小笠原島じまん~小笠原諸島返還50周年記念 | 田村みどり、富田益生、小高常義 | P |
7/1 | ギターと駆ける大、再び | 木村大 | P |
7/8 | 歌い踊るピッコロ・ヴァイオリン | グレゴリー・セドフ、川島佳子 | P |
7/15 | むぎ(猫)に会いたい! | [電話出演] むぎ(猫) | P |
7/22 | 上野茂都の三味線歳時記/鰻の受難 | 上野茂都 | P |
7/29 | ジプシー・ヴァイオリンに魅せられて | 古館由佳子 | P |
8/5 | 新しい島唄の誕生/マルチーズロックの『音舟』 | マルチーズロック | P |
8/12 | 八月の徒然草2018 | 清水哲男 | |
8/19・26 | 大洋レコード/神楽坂で南米音楽 前後篇 | 伊藤亮介 | P |
9/2 | 電子立国エストニアの自然を愛するミュージシャンたち | 海老原政彦 | P |
9/9 | 洋楽ポピュラー受容史が語る戦後日本人の自画像(前篇) 藤田六郎兵衛さんを偲んで |
三井徹、細川周平 | P |
9/16 | 洋楽ポピュラー受容史が語る戦後日本人の自画像(後篇) | 三井徹、細川周平 | P |
9/23 | ジョージアへのラヴレター/ジョージア(グルジア)映画祭 | 原田健秀(岩波ホール) | P |
9/30 | 哲学する犬は笑うか?~悦ちゃんの三味線で歌う、再び | 竹澤悦子、溝入敬三 | P |
10/7 | 映画という刃~「止められるか、俺たちを」公開 | 白石和彌 | P |
10/14 | FUMIO69 | 板橋文夫、纐纈雅代、吉田隆一、瀬尾高志 | P |
10/21・28 | パスカルズの「日々、としつき」前後篇 | ロケット・マツ、関島岳郎、知久寿焼、松井亜由美、横澤龍太郎 | |
11/4 | 「東京の音」を探して | テリエ・イースングセット | P |
11/11 | テュルク世界の大いなる遺産 | 直川礼緒 | P |
11/18 | 肉体の声~蘇る「阿波の遊行」 | 松崎信太郎 | P |
11/25 | 仲野麻紀の旅する音楽Vol.2 | 仲野麻紀、ヤン・ピタール | P |
12/2 | 北欧の先住民、サーミ人が太古から歌い続けるヨイクの魅力~マリヤ・モッテンソン来日記念 | 海老原政彦 | P |
12/9 | 四谷のカフェhomeriでザッハトルテ | ザッハトルテ、宮内友之(homeri店主) | P |
12/16 | ピアソラに捧ぐキンテート | 三浦一馬 | P |
12/23 | スタジオ・ライヴ・ハイライト2018 | ||
12/30 | 忘年会2018 | 清水哲男 |