SUPER LEGEND【Premium】
アーティスト特集

国内外の伝説アーティストの名アルバムを集め、8時間単位の大型特集で放送。ベスト盤とは一味違うオリジナルアルバムに込められたスピリットを味わってください。 これまでの特集
9月/デビュー30周年目前!スピッツ特集
初回放送= 2020年9月5日・6日 16:00~24:00
再放送=9月10・11・14・15・18・19・23・24・29・30日 16:00~24:00
1987年、草野マサムネ(Vo/Gt)、三輪テツヤ(Gt)、田村明浩(B)、﨑山龍男(Dr)の4人で結成し、精力的にライブ活動を開始。当初はパンクロックとしてスタートしたものの、草野が生み出す心地よいメロディと情緒あふれる詞世界が、徐々に業界内で注目を浴びるようになります。1991年、シングル「ヒバリのこころ」とアルバム『スピッツ』の同時リリースでメジャーデビュー。「ロビンソン」「涙がキラリ☆」などの名曲で着実にファンを増やし、「空も飛べるはず」がドラマ主題歌に起用されたことを機に、その人気は全国区となりました。
近年では、NHK連続テレビ小説の主題歌「優しいあの子」がヒット(2019年)。音楽ファンのみならず幅広い世代に愛され続け、来年(2021年)にはデビューから30周年を迎えます。
番組では、デビューアルバム『スピッツ』から最新作『見っけ』まで、16枚のオリジナルアルバムをお届けします。
今月の放送スケジュールはこちら
※番組は8時間構成です。アルバム単位で放送します。
※編成の都合上、アルバム単位ではなく楽曲毎に放送する場合がございます。ご了承ください。
<SUPER LEGEND 名盤チャンネル オンエア曲リスト>
放送アルバム一覧
①

5) 空の飛び方
1994 年発売。
■収録曲
- たまご
- スパイダー
- 空も飛べるはず (Album Version)
- 迷子の兵隊
- 恋は夕暮れ
- 不死身のビーナス
- ラズベリー
- ヘチマの花
- ベビーフェイス (Album Version)
- 青い車 (Album Version)
- サンシャイン

7) インディゴ地平線
1996 年発売。
■収録曲
- 花泥棒
- 初恋クレイジー
- インディゴ地平線
- 渚
- ハヤテ
- ナナへの気持ち
- 虹を越えて
- バニーガール
- ほうき星
- マフラーマン
- 夕陽が笑う、君も笑う
- チェリー

8) フェイクファー
1998 年発売。
■収録曲
- エトランゼ
- センチメンタル
- 冷たい頬
- 運命の人 (Album Version)
- 仲良し
- 楓
- スーパーノヴァ
- ただ春を待つ
- 謝々!
- ウイリー
- スカーレット (Album Mix)
- フェイクファー

9) ハヤブサ
2000 年発売。
■収録曲
- 今
- 放浪カモメはどこまでも (album mix)
- いろは
- さらばユニヴァース
- 甘い手
- HOLIDAY
- 8823
- 宇宙虫
- ハートが帰らない
- ホタル
- メモリーズ・カスタム
- 俺の赤い星
- ジュテーム?
- アカネ

10) 三日月ロック
2002 年発売。
■収録曲
- 夜を駆ける
- 水色の街
- さわって・変わって
- ミカンズのテーマ
- ババロア
- ローテク・ロマンティカ
- ハネモノ
- 海を見に行こう
- エスカルゴ
- 遥か (album mix)
- ガーベラ
- 旅の途中
- けもの道
②

11) スーベニア
2005 年発売。
■収録曲
- 春の歌
- ありふれた人生
- 甘ったれクリーチャー
- 優しくなりたいな
- ナンプラー日和
- 正夢
- ほのほ
- ワタリ
- 恋のはじまり
- 自転車
- テイタム・オニール
- 会いに行くよ
- みそか

14) 小さな生き物
2013 年発売。
■収録曲
- 未来コオロギ
- 小さな生き物
- りありてぃ
- ランプ
- オパビニア
- さらさら
- 野生のポルカ
- scat
- エンドロールには早すぎる
- 遠吠えシャッフル
- スワン
- 潮騒ちゃん
- 僕はきっと旅に出る