SUPER LEGEND【Premium】
アーティスト特集

国内外の伝説アーティストの名アルバムを集め、8時間単位の大型特集で放送。ベスト盤とは一味違うオリジナルアルバムに込められたスピリットを味わってください。 これまでの特集
5月/TM NETWORK~ジャパニーズ・エレクトロ・ミュージックの立役者
初回放送= 2022年5月 1日 16:00~24:00
再放送=5月9日・18日・27日 16:00~24:00
1983年、小室哲哉(Key)、宇都宮隆(Vo)、木根尚登(G)の3名で結成。翌年シングル「金曜日のライオン」でデビュー。デジタルシンセサイザーを用いたサウンドに、クールなボーカルを乗せたスタイリッシュなロック/ポップスで新たな音楽スタイルを提示。テレビアニメで起用された「GET WILD」を皮切りに、「SEVEN DAYS WAR」「COME ON EVERYBODY」等、立て続けにヒット曲が誕生。90年代後半からの一大ブーム“小室サウンド”の原点とも言うべき旋風を巻き起こしました。
1994年に解散するも、以降は再結成を繰り返してコンスタントに活動中。昨年(2021年)は6年ぶりに “再起動”、ライブ・ベストCDをリリースするなど、常に話題を振りまいています。
今月の放送スケジュールはこちら
※番組は8時間構成です。アルバム単位で放送します。
※編成の都合上、アルバム単位ではなく楽曲毎に放送する場合がございます。ご了承ください。
<SUPER LEGEND 名盤チャンネル オンエア曲リスト>
放送アルバム一覧
①

1) RAINBOW RAINBOW
1984 年発売。
■収録曲
- カリビアーナ・ハイ
- クロコダイル・ラップ (Get Away)
- 1/2の助走 (Just For You And Me Now)
- 1974 (16光年の訪問者)
- クリストファー
- イパネマ '84
- 金曜日のライオン (Take it to the Lucky)
- RAINBOW RAINBOW (陽気なアインシュタインと80年代モナリザの一夜)
- パノラマジック (アストロノーツの悲劇)

2) CHILDHOOD'S END
1985 年発売。
■収録曲
- CHILDHOOD'S END
- ACCIDENT
- FAIRE LA VISE
- 永遠のパスポート
- 8月の長い夜
- TIME
- DRAGON THE FESTIVAL
- さよならの準備
- INNOCENT BOY
- FANTASTIC VISION
- 愛をそのままに

3) GORILLA
1986 年発売。
■収録曲
- GIVE YOU A BEAT
- NERVOUS
- PASSENGER ~a train named Big City~
- Confession ~告白~
- You can Dance
- I WANT TV
- Come on Let's Dance
- GIRL
- 雨に誓って ~SAINT RAIN~
- SAD EMOTION

4) Self Control
1987 年発売。
■収録曲
- Bang The Gong (Fanks Bang The Gongのテーマ)
- Maria Club (百億の夜とクレオパトラの孤独)
- Don't Let Me Cry (一千一秒物語)
- Self Control (方舟に曳かれて)
- All-Right All-Night (No Tears No blood)
- Fighting (君のファイティング)
- Time Passed Me By (夜の芝生)
- Spanish Blue (遙か君を離れて)
- Fool On The Planet (青く揺れる惑星に立って)
- Here, There & Everywhere (冬の神話)

5) humansystem
1987 年発売。
■収録曲
- Children of the New Century
- Kiss You (More Rock)
- Be Together
- Human System
- Telephone Line
- Leprechaun Christmas
- Fallin' Angel
- Resistance
- Come Back to Asia
- Dawn Valley (Instrumental)
- This Night

6) CAROL ~A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991~
1988 年発売。
■収録曲
- A Day In The Girl's Life (永遠の一瞬)
- Carol (Carol's Theme I)
- Chase In Labyrinth (闇のラビリンス)
- Gia Corm Fillippo Dia (Devil's Carnival)
- Come On Everybody
- Beyond The Time (Expanded Version)
- Seven Days War (Four Pieces Band Mix)
- You're The Best
- Winter Comes Around (冬の一日)
- In The Forest (君の声が聞こえる)
- Carol (Carol's Theme II)
- Just One Victory (たったひとつの勝利)
- Still Love Her (失われた風景)

7) RHYTHM RED
1990 年発売。
■収録曲
- TIME TO COUNT DOWN
- 69/99
- RHYTHM RED BEAT BLACK
- GOOD MORNING YESTERDAY
- SECRET RHYTHM
- WORLD'S END
- BURNIN' STREET
- REASONLESS
- TENDER IS THE NIGHT
- LOOKING AT YOU
- THE POINT OF LOVER'S NIGHT

8) EXPO
1991 年発売。
■収録曲
- EXPO
- We Love The Earth (Ooh, Ah, Ah, Mix)
- Love Train
- Just Like Paradise
- Jean Was Lonely
- Crazy For You
- 月の河 / I Hate Folk
- あの夏を忘れない
- 大地の物語
- 月はピアノに誘われて
- Tomorrow Made New
- Think Of Earth

初回放送= 2022年5月 2日・3日 16:00~24:00
再放送=5月10日・11日・19日・20日・28日・29日 16:00~24:00
60年代、音楽学校で即興音楽を専攻していたラルフ・ヒュッターとフローリアン・シュナイダーを中心に、前身となるバンドを結成。当時の最新テクノロジーを駆使した、実験的な電子音楽に取り組み、70年に「クラフトワーク」としてデビュー。4thアルバム『Autobahn』が米国でヒットしたことを機に、世界的に躍進。以後、『Trans-Europe Expres(ヨーロッパ超特急)』『The Man Machine(人間解体)』など、革新的な作品が次々と誕生。テクノポップ/シンセポップ/ハウス/ヒップホップなどの最先端音楽ジャンルに多大な影響を与え、デビューから50年以上経った現在でも熱心なフォロワーを生み出しています。
今月の放送スケジュールはこちら
※番組は8時間構成です。アルバム単位で放送します。
※編成の都合上、アルバム単位ではなく楽曲毎に放送する場合がございます。ご了承ください。
<SUPER LEGEND 名盤チャンネル オンエア曲リスト>
放送アルバム一覧
①

2) Radio-Activity(放射能)
1975 年発売。
■収録曲
- Geiger Counter
- Radioactivity
- Radioland
- Airwaves
- Intermission
- News
- The Voice Of Energy
- Antenna
- Radio Stars
- Uranium
- Transistor
- Ohm Sweet Ohm

3) Trans-Europe Express(ヨーロッパ特急)
1977 年発売。
■収録曲
- Europe Endless
- The Hall Of Mirrors
- Showroom Dummies
- Trans-Europe Express
- Metal On Metal
- Franz Schubert
- Endless Endless

4) The Man Machine(人間解体)
1978 年発売。
■収録曲
- The Robots
- Spacelab
- Metropolis
- The Model
- Neon Lights
- The Man Machine

6) Minimum-Maximum (German Version)
2005 年発売。
■収録曲
- Die Mensch-Maschine
- Planet der Visionen
- Tour De France Etape 1
- Chrono
- Tour De France Etape 2
- Vitamin
- Tour De France
- Autobahn
- Das Model
- Neonlicht
- Radioaktivitat
- Trans Europa Express
- Abzug
- Metall Auf Metall
- Nummern
- Computerwelt
- Heimcomputer
- Taschenrechner
- Dentaku
- Die Roboter
- Electro Kardiogramm
- Aero Dynamik
- Music Non Stop

7) 3-D The Catalogue (German Version)
2017 年発売。
■収録曲
- Autobahn
- Kometenmelodie 1 - Kometenmelodie 2 - Mitternacht - Morgenspaziergang
- Geigerzahler - Radioaktivitat
- Radioland
- Aetherwellen
- Sendepause - Nachrichten - Die Stimme Der Energie
- Antenne
- Radio Sterne - Uran - Transistor - Ohm Sweet Ohm
- Trans-Europa Express - Metall Auf Metall - Abzug
- Franz Schubert - Europe Endless
- Spiegelsaal
- Schaufensterpuppen
- Die Mensch-Maschine
- Spacelab
- Das Model
- Neonlicht
- Die Roboter
- Metropolis
- Nummern - Computerwelt
- It's More Fun to Compute - Heim Computer
- Computer Liebe
- Taschenrechner - Dentaku
- Electric Cafe
- Der Telefon Anruf - House Phone
- Sex Object
- Boing Boom Tschak
- Techno Pop
- Musik Non Stop
- Planet Der Visionen
- Tour de France - Prologue - Etape 1 - Chrono - Etape 2
- Vitamin
- Aéro Dynamik
- Elektro Kardiogramm
- La Forme / Régéneration
(※都合によりアルバムの一部からお送りします。)
②

8) Computer World
1981 年発売。
■収録曲
- Computer World
- Pocket Calculator
- Numbers
- Computer World 2
- Computer Love
- Home Computer
- It's More Fun To Compute
- Dentaku

9) Electric Café(Techno Pop)
1986 年発売。
■収録曲
- Boing Boom Tschak
- Techno Pop
- Musique Non Stop
- The Telephone Call
- Sex Object
- Electric Cafe

11) Tour de France Soundtracks
2003 年発売。
■収録曲
- Prologue
- Tour De France Etape 1
- Tour De France Etape 2
- Tour De France Etape 3
- Chrono
- Vitamin
- Aero Dynamik
- Titanium
- Elektro Kardiogramm
- La Forme
- Regeneration
- Tour De France

12) Minimum-Maximum[Disc1]
2005 年発売。
■収録曲
- The Man-Machine [Live]
- Planet Of Visions [Live]
- Tour De France Etape 1 [Live]
- Chrono [Live]
- Tour De France Etape 2 [Live]
- Vitamin [Live]
- Tour De France [Live]
- Autobahn [Live]
- The Model (Live)
- Neon Lights (Live)