SUPER LEGEND【Premium】
アーティスト特集

国内外の伝説アーティストの名アルバムを集め、8時間単位の大型特集で放送。ベスト盤とは一味違うオリジナルアルバムに込められたスピリットを味わってください。 これまでの特集
10月/70年代英国スーパー・ロック・グループBAD COMPANY
初回放送= 2023年10月1日 16:00~24:00
再放送=10月11日・21日 16:00~24:00
1973年イングランドにて、ポール・ロジャース(Vo)とミック・ラルフス(G)を中心に、「フリー」「モット・ザ・フープル」「キング・クリムゾン」などで活躍したメンバーにより結成。翌年にレッド・ツェッペリンが設立したレコード会社「スワン・ソング」からアルバム『BAD COMPANY』でデビュー。ブルースをルーツとするヴォーカルと、硬派でストレートなロック・スタイルを武器にしたスーパーバンドとして注目を集め、北米を中心に成功を収めました。1982年にはポールが脱退。メンバー・チェンジを繰り返しながら活動を継続し、数度にわたりオリジナルメンバーで再結成も叶えています。
今月の放送スケジュールはこちら
※番組は8時間構成です。アルバム単位で放送します。
※編成の都合上、アルバム単位ではなく楽曲毎に放送する場合がございます。ご了承ください。
<SUPER LEGEND 名盤チャンネル オンエア曲リスト>
放送アルバム一覧
①

1) Bad Company
1974 年発売。
■収録曲
- Can't Get Enough
- Rock Steady
- Ready for Love
- Don't Let Me Down
- Bad Company
- The Way I Choose
- Movin' On
- Seagull

2) Straight Shooter
1975 年発売。
■収録曲
- Good Lovin' Gone Bad
- Feel like Makin' Love
- Weep No More
- Shooting Star
- Deal with the Preacher
- Wild Fire Woman
- Anna
- Call on Me

3) Run With the Pack
1976 年発売。
■収録曲
- Live for the Music
- Simple Man
- Honey Child
- Love Me Somebody
- Run with the Pack
- Silver Blue & Gold
- Young Blood
- Do Right by Your Woman
- Sweet Lil' Sister
- Fade Away

4) Burnin' Sky
1977 年発売。
■収録曲
- Burnin' Sky
- Morning Sun
- Leaving you
- Like Water
- Knapsack (The Happy Wanderer)
- Everything I Need
- Heartbeat
- Peace Of Mind
- Passing Time
- Too Bad
- Man Needs Woman
- Master Of Ceremony

5) Desolation Angels
1979 年発売。
■収録曲
- Rock 'n' Roll Fantasy
- Crazy Circles
- Gone Gone Gone
- Evil Wind
- Early in the Morning
- Lonely for Your Love
- Oh Atlanta
- Take the Time
- Rhythm Machine
- She Brings Me Love

6) Dangerous Age
1988 年発売。
■収録曲
- One Night
- Shake It Up
- No Smoke Without A Fire
- Bad Man
- Dangerous Age
- Dirty Boy
- Rock Of America
- Something About You
- The Way That It Goes
- Love Attack
- Excited

7) Holy Water
1990 年発売。
■収録曲
- Holy Water
- Walk Through Fire
- Stranger Stranger
- If You Needed Somebody
- Fearless
- Lay Your Love On Me
- Boys Cry Tough
- With You In A Heartbeat
- I Don't Care
- Never Too Late
- Dead Of The Night
- I Can't Live Without You
- 100 Miles

8) Here Comes Trouble
1992 年発売。
■収録曲
- How About That
- Stranger Than Fiction
- Here Comes Trouble
- This Could Be The One
- Both Feet In The Water
- Take This Town
- What About You
- Little Angel
- Hold On To My Heart
- Brokenhearted
- My Only One

9) Stories Told & Untold
1996 年発売。
■収録曲
- One On One
- Oh Atlanta
- You're Never Alone
- I Still Believe In You
- Ready For Love
- Waiting On Love
- Can't Get Enough
- Is That All There Is To Love
- Love So Strong
- Silver Blue And Gold
- Downpour In Cairo
- Shooting Star
- Simple Man
- Stay (One More Night)

10) LIVE 1977 & 1979
2016 年発売。
■収録曲[Disc1]
- Burnin' Sky
- Too Bad
- Ready for Love
- Heartbeat
- Morning Sun
- Man Needs Woman
- Leaving You
- Shooting Star
- Simple Man
- Movin' On
- Like Water
- Drum Solo
- Live for the Music
- Good Lovin' Gone Bad
- Feel like Makin' Love

初回放送= 2023年10月2日 16:00~24:00
再放送=10月12日・22日 16:00~24:00
1978年埼玉生まれ、福岡育ち。高校時代に音楽コンテストの受賞を機に、高校を中退し渡英生活を送り、1998年に「幸福論」でソロデビュー。昭和歌謡を思わせる独特の言葉遊びと、ロック/ジャズ/ヒップホップまでジャンルを問わない柔軟な歌唱、感情を揺さぶる圧倒的な歌声で、「歌舞伎町の女王」「ここでキスして。」などが音楽ファンの間で注目を集めます。そして大胆な歌詞や衣装も話題となった4thシングル「本能」でミリオンセラーを達成。瞬く間にカリスマ歌姫としての地位を確立しました。人気絶頂の中、結婚や出産を機に一時活動を休止。復帰後はソロの他、音楽プロデューサー亀田誠治らと共に「東京事変」を結成。音楽家として更に活動の幅を広げ、2016年リオ五輪の閉会式フラッグハンドオーバーセレモニーの音楽監督を務めるなど、世界的な活躍を続けています。
今月の放送スケジュールはこちら
※番組は8時間構成です。アルバム単位で放送します。
※編成の都合上、アルバム単位ではなく楽曲毎に放送する場合がございます。ご了承ください。
<SUPER LEGEND 名盤チャンネル オンエア曲リスト>
放送アルバム一覧
①

1) 無罪モラトリアム
1999 年発売。
■収録曲
- 正しい街
- 歌舞伎町の女王
- 丸の内サディスティック
- 幸福論 (悦楽編)
- 茜さす 帰路照らされど…
- シドと白昼夢
- 積木遊び
- ここでキスして。
- 同じ夜
- 警告
- モルヒネ

4) 三文ゴシップ
2009 年発売。
■収録曲
- 流行
- 労働者
- 密偵物語
- ○地点から
- カリソメ乙女
- 都合のいい身体
- 旬
- 二人ぼっち時間
- マヤカシ優男
- 尖った手口
- 色恋沙汰
- 凡才肌
- 余興
- 丸の内サディスティック (EXPO Ver.)

5) 日出処
2014 年発売。
■収録曲
- 静かなる逆襲
- 自由へ道連れ
- 走れゎナンバー
- 赤道を越えたら
- JLOO5便で
- ちちんぷいぷい
- 今
- いろはにほへと
- ありきたりな女
- カーネーション
- 孤独のあかつき (信猫版)
- NIPPON
- ありあまる富

10) 大発見/東京事変
2011 年発売。
■収録曲
- 天国へようこそ
- 絶対値対相対値
- 新しい文明開化
- 電気のない都市
- 海底に巣くう男
- 禁じられた遊び
- ドーパミント!
- 恐るべき大人達
- 21世紀宇宙の子
- かつては男と女
- 空が鳴っている
- 風に肖って行け
- 女の子は誰でも
- 天国へようこそ (For The Tube)