THE JAZZ【Premium】
ジャズ喫茶「MUSIC BIRD」
翌週再放送


痛快ジャズトーク!寺島靖国のラジオが聴けるのはここだけ!ジャズのスーパー・エッセイスト寺島靖国氏出演の人気番組。様々なゲストと繰り広げる辛口トークと、センスが光るマニアックな選曲が魅力です。
<痛快ジャズトーク!寺島靖国のラジオが聴けるのはここだけ!>
12月23日は、ゲストにJUDGEMENT RECORS 代表 塙 耕記さん、ステレオ誌、analog誌ライター、vocal喫茶「sings」元店主 武田 清一さんを迎えて。お好みの年代はどのあたりでしょう? 哀愁浸るのもよし、その時代の最先端ジャズを聴いてみるのもよし!でも・・ちょっとこの演奏は・・・感想は正直に話します。お楽しみに。[再放送=30日]
12月9日は、医師でジャズファンの三上剛志さんと、ジャズ批評誌ライターでJAZZCAB 主宰の藤田嘉明さんがゲスト。好きな楽曲に関するウンチク…ラテンのノリ、ジャズのノリ、私は好き、私はあまり…それが面白いのです![再放送=12月16日]



25日は、ジャズプロデューサーの小針俊郎さんと、ジャズシンガーの彩木香里さんがゲスト。ジャズを聴く方法は、どなたに、どう教えてもらった?果たして、聞きどころのポイントなど存在するのだろうか?さあ、ご一緒に![再放送=12月2日]
10月28日は、アナログ誌ライター Sings 元店主の武田清一さんと、ジャズ批評誌ライター JAZZCAB 主宰の藤田嘉明さんがゲスト。古い録音音源、近代の録音音源、どちらがお好みですか?名盤と呼ばれるアルバムに物申す![再放送=11月4日]
11月11日は、ゲストに宗教学者・作家 島田裕巳さん、ジャズピアニスト・作曲家 山中千尋さんを迎えて。さて、この楽曲がどうして好き?どうして嫌いなのか?議論のテーブルにリスナーの皆さんもご一緒に![再放送=18日]
10月28日の曲目 11月11日の曲目 25日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。



28日は、アナログ誌ライター Sings 元店主の武田清一さんと、ジャズ批評誌ライター JAZZCAB 主宰の藤田嘉明さんがゲスト。古い録音音源、近代の録音音源、どちらがお好みですか?名盤と呼ばれるアルバムに物申す![再放送=11月4日]
9月30日は、漫画家のラズウェル細木さんと、ディスクユニオン吉祥寺ジャズ館の中村飛鳥さんがゲスト。ジャズを聴くには演奏者で選ぶ?レーベルで選ぶ?曲で選ぶ?その感覚はどんなものなんでしょう?[再放送=10月7日]
10月14日は、ゲストに映画監督 高橋慎一さん、音楽之友社 stereo 編集長 吉野俊介さんを迎えて。時代を隔てた名盤を聞き比べて論議。偏見で聞いていませんか?どこが、どうカッコいい?[再放送=21日]
9月30日の曲目 10月14日の曲目 28日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。