THE JAZZ【Premium】
ジャズ喫茶「MUSIC BIRD」
翌週再放送


痛快ジャズトーク!寺島靖国のラジオが聴けるのはここだけ!ジャズのスーパー・エッセイスト寺島靖国氏出演の人気番組。様々なゲストと繰り広げる辛口トークと、センスが光るマニアックな選曲が魅力です。
<痛快ジャズトーク!寺島靖国のラジオが聴けるのはここだけ!>
6月10日は、ジャズヴォーカルの坂井レイラ知美さんと、sings 元店主の武田清一さんがゲスト。ジャズ喫茶オーナーのバトル!笑い激論、あなたもどうぞご参戦ください。[再放送=17日]
24日は、ゲストにJAZZ CAB主宰・藤田嘉明さん、ジャズ批評 編集長・星 向紀さんを迎えて。楽曲の良さ、演奏の良さ、いったいどこに耳を向けますか?[再放送=7月1日]



27日は、ゲストに漫画家・ラズウェル細木さん、SOUND CREATE・竹田響子さんを迎えて。アルバムに収録された楽曲を全曲聴取されますか?それとも好みの1曲のみ?先ごろ天国へ旅立ったウェイン・ショーターをリスペクト、番組初の試みかと・・・お楽しみに。[再放送=6月3日]
4月29日は、ゲストに宗教学者・島田裕巳さん、ZONO TONE・前園 力さんを迎えて。音楽の再生装置を自分好みにする事は、健康に良いのだという持論。どうしても好きだという推し楽曲への愛情耳はどうなんでしょう?お楽しみに![再放送=6日]
5月13日は、キングインターナショナルの平野聡さんと、ジャズピアニストの高木里代子さんがゲスト。ジャズの巨人と呼ばれるプレーヤーの誰かに似ているジャズ、模倣は本物か否か。そしてリスナーに支持されるか?[再放送=20日]
4月29日の曲目 5月13日の曲目 27日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。


4月1日は、ゲストに藤田嘉明さん、ジャズ批評社・星 向紀さんを迎えて。本日はテナーSAXで番組スタート。「枯葉」の音をどう聴く?2022年の新譜を振り返りつつ、日本においてのジャズ感は進化しないとあかん![再放送=8日]
15日は、ディスクユニオン吉祥寺ジャズ館の中村飛鳥さんと、キングインターナショナルの大川健さんがゲスト。現代ジャズは好みではない理由はどこに?100年先の未来には、昨今のジャズもクラシック音楽化するのでしょうか。好みの基軸の正体はいかに。[再放送=22日]
1日の曲目 15日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。