THE CLASSIC【Premium】 オンエア曲リスト
- 日付
- 他ch
TIME | SONG/PROGRAM | ARTIST/CAST | LABEL/CD NUMBER |
---|---|---|---|
00:00:00 | 0:00Leggiero~軽やかで優美な室内楽ゾーン | ||
0時台 | ・モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調 K31 | ピエール・アンタイ(Cemb) フランソワ・フェルナンデス(Vn) | OPUS111/OPS30-9003 |
・ベートーヴェン/ピアノ五重奏曲変ホ長調 Op16 第1楽章 | シュテファン・ヴラダー(P) アンサンブル・ウィーン=ベルリン | SONY/SRCR-2346 | |
・ハイドン/協奏曲ハ長調 HobXXIII:1 第2、3楽章 | クラウディオ・ブリツィ(クラヴィOrg) イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ | CAMERATA/CMCD-28014 | |
・クライスラー/愛の悲しみ ・メンデルスゾーン/真夏の夜の夢よりスケルツォ |
アレクサンドル・ギンジン(P) | TRITON/DMCC-26009 | |
・ヴュータン/チェロ協奏曲第1番イ短調 Op46 第2楽章 | ハインリヒ・シフ(Vc) ネヴィル・マリナー指揮シュトゥットガルト放送交響楽団 | EMI/CE33-5074 | |
・プロコフィエフ/組曲シンデレラ Op87より シンデレラのワルツ | マルタ・アルゲリッチ(P) ミハイル・プレトニョフ(P) | DG/UCCG-1191 | |
・フォーレ/子守歌 | 竹松舞(Hp) | DENON/COCQ-83599 | |
1時台 | 1:00 ・デュポール/2つのチェロとフォルテピアノのためのソナタ ニ長調 Op2-1 |
アンナー・ビルスマ(Vc) ケネス・スロウィック(Vc) スタンリー・ホッホランド(Fp) | SONY/SRCR2253 |
・ゲリネク/魔笛変奏曲 ・ベートーヴェン/フィガロの結婚による11の変奏曲 |
シプリアン・カツァリス(P) | SONY/SRCR9101 | |
・モーツァルト/交響曲ト長調 Anh221(旧ランバッハ) | トレヴァー・ピノック指揮イングリッシュ・コンサート | Archiv/POCA1069 | |
・シューベルト/アヴェ・マリア | 工藤重典(Fl) ジェフリー・クライス(P) | Victor/VICC60141 | |
・ウェーバー/ピアノ四重奏曲変ロ長調 Op8 第4楽章 | クレメラータ・ムジカ | DG/POCG10009 | |
・ドン・ジョン/ナイチンゲール | 工藤重典(Fl) ジェフリー・クライス(P) | Victor/VICC60141 | |
・アルベニス/タンゴ ニ長調 Op165-2 ・ナザレー/レマンド ・ピアソラ/天使のミロンガ |
熊本マリ(P) | King/KICC225 | |
2時台 | 2:00 ・ジェミニアーニ/合奏協奏曲第3番ホ短調 Op3-3 |
ファビオ・ビオンディ指揮エウローパガランテ | OPUS111/MOPS172 |
・ハイドン/弦楽四重奏曲ホ長調 Op2-2 第3、4楽章 | エオリアン弦楽四重奏団 | LONDON/BICC6003 | |
・D.スカルラッティ/ソナタ ホ長調 K135 ・同/同 ニ短調 K9 ・同/同 ハ長調 K487 |
イーヴォ・ポゴレリチ(P) | DG/COCG1623 | |
・ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第10番変ホ長調 Op74「ハープ」第1楽章 | スメタナ弦楽四重奏団 | DENON/COCO85091 | |
・モーツァルト(サラサーテ編)/魔笛ファンタジー | ティボール・コヴァチ(Vn) 足立桃子(P) | MUSICLEBEN/DICM28003 | |
・グラナドス/スペイン民謡による6つの小品より 前奏曲 ・同/はるかな思い ・同/ロマンティックな情景より 子守歌 |
アリシア・デ・ラローチヤ(P) | LONDON/POCL2472 | |
3時台 | 3:00 ・ヘンデル/クラヴィーア組曲第1巻第1番イ長調 HWV426 |
キース・ジャレット(P) | ECM/POCC-1031 |
・モーツァルト/アリア ヘ長調 K577(原曲:コンサート・アリア) | アルブレヒト・マイヤー(Ob) クラウディオ・アバド指揮マーラー・チェンバー・オーケストラ | DG/UCCG-1212 | |
・ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調 Op11「街の歌」 第2、3楽章 | エーリッヒ・ビンダー(P) ペーター・シュミードル(Cl) フリードリヒ・ドレツァル(Vc) | LONDON/F35L-50297 | |
・リスト/愛の夢第3番 ・ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女 |
吉野直子(Hp) | KingInter/GNY-701 | |
・ドビュッシー/子供の領分より 第1、3、4曲 | サクソフォン・クァルテット・アテナ | MeisterMusic/MM-2180 | |
・サン=サーンス/白鳥 ・グリーグ/君を愛す Op41-3 |
デオンドラ・ブラウン(P) | BMG/BVCC-34161 | |
・ヤナーチェク/弦楽のための牧歌よりアダージオ | プラハ室内管弦楽団 | DENON/COCO-78926 | |
4時台 | 4:00 ・ヴィヴァルディ/チェロ・ソナタ第2番ヘ長調 RV41 |
アンナー・ビルスマ(Vc) アンドレア・マルコン(Cemb) | SONY/SRCR-2569 |
・ハイドン/ピアノ三重奏曲第30番変ホ長調 第2、3楽章 | アンドラーシュ・シフ(P) 塩川悠子(Vn) ボリス・ペルガメンシコフ(Vc) | LONDON/POCL-1663 | |
・ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第3番ニ長調 Op18-3 第2、3楽章 | エマーソン弦楽四重奏団 | DG/POCG-1975 | |
・ラフマニノフ/バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番より(前奏曲、ガヴォット、ジーグ) | アレッシオ・バックス(P) | WARNER/WPCS-11779 | |
・シューマン/ピアノ三重奏曲第2番ヘ長調 Op80 第2楽章 | トリオ・フォントネ | TELDEC/WPCS-4711 | |
・ヴィラ=ロボス/バッキアナス・ブラジレイラス第5番よりアリア | ジェイムズ・ゴールウェイ(Fl) ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 | RCA/R32C1173 | |
・ヴィドール/フルートとピアノのための組曲 Op34-1 第1楽章 | エマニュエル・パユ(Fl) エリック・ル・サージュ(P) | EMI/TOCE-55676 | |
・ヴァイス/ロジ伯爵を悼むトンボー ロ短調 | イエラン・セルシェル(G) | DG/UCCG-1199 | |
5時台 | 5:00 ・モーツァルト/交響曲第19番変ホ長調 K132 第2楽章 |
クリストファ・ホグウッド指揮エンシェント室内管弦楽団 | オワゾリール/POCL-2596 |
・プラ/リコーダー、オーボエのためのトリオ・ソナタ ニ長調 | ラ・フォンテーヌ | DICC-28014/TORITON | |
・ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 Op31-2 「テンペスト」第1楽章 | アルフレッド・ブレンデル(P) | PHILIPS/PHCP-5138 | |
・ドニゼッティ/フルート・ソナタ ト短調 ・フィンゲル/リコーダー・ソナタ へ長調 |
ヤン・マハト(Fl、Rec) カテジーナ・エングリホヴァ(Hp) | EXTON/OVCL-00111 | |
・フィールド/ノクターン第4番イ長調 ・同/同 第3番変イ長調 |
エヴァ・ポブウォツカ(P) | VICTOR/VICC-40214 | |
・フォーレ/ドリーの子守歌 ・ノブロ/アンダンティーノ |
エマニュエル・パユ(Fl) 安楽眞理子(Hp) | EMI/TOCE-55576 | |
・J.シュトラウスⅡ/おどけポルカ Op72 | ウィーン・ビーダーマイヤー・アンサンブル | DENON/33CO2587 | |
・グラナドス/ナイチンゲール | 安田芙充央(P) | CANYON/PCCR000197 | |
06:00:00 | 6:00Maestoso~迫力のオーケストラ・ゾーン | ||
6時台 | ・ラヴェル/ピアノ協奏曲ト長調 | デニス・コジュヒン(P) 山田和樹指揮スイス・ロマンド管弦楽団 | ペンタトーン/PTC5186620 |
6:22 ・チャイコフスキー/マンフレッド交響曲 Op58 |
セミヨン・ビシュコフ指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | DECCA/483 4942(DISC4) | |
7時台 | 7:21 ・マスネ/歌劇「バザンのドン・セザール」セビリャーナ |
ネーメ・ヤルヴィ指揮スイス・ロマンド管弦楽団 | CHANDOS/CHSA 5137 |
7:24 ・グラズノフ/バレエ音楽「四季」秋のバッカナール |
フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮レ・シエクル | harmonia mundi/HMX2905343 | |
7:27 ・メシアン/ほほえみ |
チョン・ミュンフン指揮パリ・バスティーユ管弦楽団 | DG/POCG-1897 | |
7:38 ・モーツァルト(ジュスマイヤー補筆完成)/ホルン協奏曲第1番 K412/514 |
シュテファン・ドール(Hr) エマヌエル・シュルツ指揮カメラータ・シュルツ | カメラータ/CMCD-28176 | |
7:46 ・ドビュッシー(マシューズ編)/「前奏曲集第1巻」パックの踊り |
準メルクル指揮リヨン国立管弦楽団 | NAXOS/8.509002(DISC7) | |
7:49 ・バッハ/平均律クラヴィーア曲集第2巻より 前奏曲第12番ヘ短調 BWV881 |
パーチョ・フローレス(Tp) クリスティアン・バスケス指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団 | DG/UCCG-1631 | |
7:53 ・アルビノーニ/オーボエ協奏曲変ロ長調 Op7-3 |
宮本文昭(Ob) 東京都交響楽団 | ソニー/SICC-10045 | |
8時台 | 8:01 ・イベール/バレエ「ジュピターの恋」 |
ネーメ・ヤルヴィ指揮エストニア国立交響楽団 | CHANDOS/CHAN 20132 |
8:35 ・ヨハン・シュトラウス2世/祝典ワルツ |
グスターボ・ドゥダメル指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | ソニークラシカル/SICC-30511 | |
8:43 ・ラヴェル/スペイン狂詩曲 夜への前奏曲 |
ロバート・トレヴィーノ指揮バスク国立管弦楽団 | ONDINE/ODE1385-2 | |
8:47 ・ラヴェル/スペイン狂詩曲 マラゲーニャ |
ロバート・トレヴィーノ指揮バスク国立管弦楽団 | ONDINE/ODE1385-2 | |
8:49 ・ラヴェル/スペイン狂詩曲 ハバネラ |
ロバート・トレヴィーノ指揮バスク国立管弦楽団 | ONDINE/ODE1385-2 | |
8:52 ・ラヴェル/スペイン狂詩曲 祭り |
ロバート・トレヴィーノ指揮バスク国立管弦楽団 | ONDINE/ODE1385-2 | |
8:59 ・カタラーニ/歌劇「ワリー」第3幕への前奏曲 |
リッカルト・シャイー指揮スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 | DECCA/UCCD-1453 | |
9時台 | 9:03 ・ウェーベルン/夏風のなかで |
マリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | RCO/RCO15002(DISC5) |
9:19 ・モーツァルト/ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョホ長調 K261 |
豊嶋泰嗣(Vn、指揮) 大阪交響楽団 | EXTON/OVCL-00737(DISC1) | |
9:26 ・グラズノフ/交響曲第1番ホ長調 Op5「スラヴ」 |
ホセ・セレブリエール指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団 | WARNER/WPCS-12360 | |
10時台 | 10:00 ・バーンスタイン/「キャンディード」序曲 |
グスターボ・ドゥダメル指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | ソニークラシカル/SICC-30511 |
10:05 ・グッドウィン/映画「ナバロンの嵐」メインテーマ |
ラモン・ガンバ指揮BBCフィルハーモニック | CHANDOS/OCHAN 10262 | |
10:09 ・ハイドン/交響曲第26番ニ短調「嘆き」 |
飯森範親指揮日本センチュリー交響楽団 | EXTON/OVCL-00752 | |
10:27 ・ボロディン/歌劇「イーゴリ公」ポロヴェツ人の踊り |
エマニュエル・チェクナヴォリアン指揮トーンキュンストラー管弦楽団 | エイベックス/AVCL-84126 | |
10:38 ・レオンカヴァッロ/歌劇「メディチ家の人々」第3幕への前奏曲 |
リッカルト・シャイー指揮スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 | DECCA/UCCD-1453 | |
10:42 ・シベリウス/セレナード第2番ト短調 Op69-2 |
ペッカ・クーシスト(Vn、指揮) タピオラ・シンフォニエッタ | ONDINE/ODE1074-5 | |
10:48 ・ヘンデル/王宮の花火の音楽 HMV351 |
マーティン・パールマン指揮ボストン・バロック | テラーク/UCCT-2028 | |
11時台 | 11:05 ・ワーグナー/楽劇「ラインの黄金」ヴァルハル城への神々の入城 |
上岡敏之指揮ヴッパータール交響楽団 | DENON/COGQ-45 |
11:13 ・ウォルトン(パーマー編)/ファサード第3組曲 |
ジャン・レイサム=ケーニック指揮ロンドン・フィルハーモニック | CHANDOS/MCHAN 9178 | |
11:18 ・ブラームス/交響曲第1番ハ短調 Op68 |
ロジャー・ノリントン指揮シュトゥットガルト交響楽団 | SWR/SWR19529CD(DISC1) | |
12:00:00 | 12:00アンコール・スペシャル | ||
12時台 | <EMI CLASSICS名盤をSACDシングル・レイヤーで聴く⑭> (2015年5月17日 6:00放送分) | ||
12:01 ・サン=サーンス/交響曲第1番変ホ長調 Op2 ・同/同 第2番イ短調 Op55 (54'22") |
ジャン・マルティノン指揮フランス国立放送管弦楽団 | 1972-75年録音EMI/TOGE-15083 | |
12:55 ・サン=サーンス/交響曲第3番ハ短調 Op78「オルガン付」* ・同/同 ヘ長調「ローマ」第1楽章 (48'12") |
ジャン・マルティノン指揮フランス国立放送管弦楽団 ベルナール・ガヴォティ(Org)* | 1972-75年録音EMI/TOGE-15084 | |
13時台 | 13:43 ・サン=サーンス/交響曲ヘ長調「ローマ」第2~4楽章 ・同/同 イ長調 (54'57") |
ジャン・マルティノン指揮フランス国立放送管弦楽団 | 1972-75年録音EMI/TOGE-15085 |
14時台 | 14:39 ・バルトーク/ピアノ協奏曲第2番 Sz95* ・プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第5番ト長調 Op55☆ (55'56") |
スヴィャトスラフ・リヒテル(P) ロリン・マゼール指揮 パリ管弦楽団* ロンドン交響楽団☆ | 1969、70年録音EMI/TOGE-15088 |
15時台 | 15:35 ・マーラー/交響曲第6番イ短調「悲劇的」 (88'11") |
クラウス・テンシュテット指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1983年録音EMI/TOGE-15089-90 |
17時台 | 17:04 ・マーラー/交響曲第1番ニ長調「巨人」 (53'59") |
クラウス・テンシュテット指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1977年録音EMI/TOGE-15091 |
18:00:00 | 18:00クラシカル・ディスク(2021年10月21日 18:00放送分) | ||
18時台 | 【ショパン/マズルカ集】 ・ショパン/4つのマズルカ Op6(第1曲嬰へ短調/第2曲嬰ハ短調/第3曲ホ長調/第4曲変ホ短調) ・同/5つのマズルカ Op7より(第3曲ヘ短調/第4曲変イ長調/第5曲ハ長調) ・同/4つのマズルカ Op17より(第3曲変イ長調/第4曲イ短調) ・同/3つのマズルカ Op63より(第2曲ヘ短調) ・同/4つのマズルカ Op67より(第2曲ト短調/第4曲イ短調) ・同/同 Op68より(第4曲ヘ短調) (33'58") |
遠山慶子(P) | 2019年録音カメラータ/CMCD-25047 |
18:34 ・モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」全曲(ドイツ語訳詞版) 第1幕 (40'40") |
オトマール・スウィトナー指揮シュターツカペレ・ドレスデン ドレスデン国立歌劇場合唱団 ヴァルター・オルベルツ(Cemb) フィガロ:ヴァルター・ベリー(Br) スザンナ:アンネリーゼ・ローテンベルガー(S) アルマヴィーヴァ伯爵:ヘルマン・プライ(Br) 伯爵夫人:ヒルデ・ギューデン(S) ケルビーノ:エディト・マティス(S) マルチェリーナ:アンネリース・ブルマイスター(Ms) バルトロ:フリッツ・オレンドルフ(Bs) ドン・バジリオ:ペーター・シュライアー(T) アントニオ:ジークフリート・フォーゲル(Bs) ほか | 1964年録音タワーレコード/0302063BC(SACD) | |
19時台 | 19:14 ・モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」全曲(ドイツ語訳詞版) 第2幕 (44'40") |
オトマール・スウィトナー指揮シュターツカペレ・ドレスデン ドレスデン国立歌劇場合唱団 ヴァルター・オルベルツ(Cemb) フィガロ:ヴァルター・ベリー(Br) スザンナ:アンネリーゼ・ローテンベルガー(S) アルマヴィーヴァ伯爵:ヘルマン・プライ(Br) 伯爵夫人:ヒルデ・ギューデン(S) ケルビーノ:エディト・マティス(S) マルチェリーナ:アンネリース・ブルマイスター(Ms) バルトロ:フリッツ・オレンドルフ(Bs) ドン・バジリオ:ペーター・シュライアー(T) アントニオ:ジークフリート・フォーゲル(Bs) ほか | 1964年録音タワーレコード/0302063BC(SACD) |
19:59 ・モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」全曲(ドイツ語訳詞版)第3幕&第4幕 (69'20") |
オトマール・スウィトナー指揮シュターツカペレ・ドレスデン ドレスデン国立歌劇場合唱団 ヴァルター・オルベルツ(Cemb) フィガロ:ヴァルター・ベリー(Br) スザンナ:アンネリーゼ・ローテンベルガー(S) アルマヴィーヴァ伯爵:ヘルマン・プライ(Br) 伯爵夫人:ヒルデ・ギューデン(S) ケルビーノ:エディト・マティス(S) マルチェリーナ:アンネリース・ブルマイスター(Ms) バルトロ:フリッツ・オレンドルフ(Bs) ドン・バジリオ:ペーター・シュライアー(T) アントニオ:ジークフリート・フォーゲル(Bs) ほか | 1964年録音タワーレコード/0302063BC(SACD) | |
21時台 | 21:08 ・モーツァルト/歌劇「魔笛」第1幕前半 (45'45") |
オトマール・スウィトナー指揮シュターツカペレ・ドレスデン ライプツィヒ放送合唱団 ザラストロ:テオ・アダム(Bs) タミーノ:ペーター・シュライアー(T) 弁者:ジークフリート・フォーゲル(Bs) 夜の女王:シルヴィア・ゲスティ(S) パミーナ:へレン・ドナート(S) パパゲーノ:ギュンター・ライプ(Br) パパゲーナ:レナーテ・ホフ(S) モノスタトス:ハラルト・ノイキルヒ(T) 第1の侍女:ハンネ=ローレ・クーゼ(S) 第2の侍女:ギーゼラ・シュレーター(S) 第3の侍女:アンネリース・ブルマイスター(Ms) | 1970年録音タワーレコード/WSA-1089→91(SACD) |
21:54 ・モーツァルト/歌劇「魔笛」 第1幕後半&第2幕前半 (53'10") |
オトマール・スウィトナー指揮シュターツカペレ・ドレスデン ライプツィヒ放送合唱団 ザラストロ:テオ・アダム(Bs) タミーノ:ペーター・シュライアー(T) 弁者:ジークフリート・フォーゲル(Bs) 夜の女王:シルヴィア・ゲスティ(S) パミーナ:へレン・ドナート(S) パパゲーノ:ギュンター・ライプ(Br) パパゲーナ:レナーテ・ホフ(S) モノスタトス:ハラルト・ノイキルヒ(T) 第1の侍女:ハンネ=ローレ・クーゼ(S) 第2の侍女:ギーゼラ・シュレーター(S) 第3の侍女:アンネリース・ブルマイスター(Ms) | 1970年録音タワーレコード/WSA-1089→91(SACD) | |
22時台 | 22:47 ・モーツァルト/歌劇「魔笛」 第2幕後半 (54'05") |
オトマール・スウィトナー指揮シュターツカペレ・ドレスデン ライプツィヒ放送合唱団 ザラストロ:テオ・アダム(Bs) タミーノ:ペーター・シュライアー(T) 弁者:ジークフリート・フォーゲル(Bs) 夜の女王:シルヴィア・ゲスティ(S) パミーナ:へレン・ドナート(S) パパゲーノ:ギュンター・ライプ(Br) パパゲーナ:レナーテ・ホフ(S) モノスタトス:ハラルト・ノイキルヒ(T) 第1の侍女:ハンネ=ローレ・クーゼ(S) 第2の侍女:ギーゼラ・シュレーター(S) 第3の侍女:アンネリース・ブルマイスター(Ms) | 1970年録音タワーレコード/WSA-1089→91(SACD) |