124chTHE AUDIO【Premium】

『逸品館』清原裕介のオーディオ・ガイド~音楽を10倍楽しむ方法~


隔週火曜9:00~10:00
再放送=火曜20:00~21:00(※翌週リピート)
『逸品館』清原裕介のオーディオ・ガイド~音楽を10倍楽しむ方法~
DENON DP-29F

 大阪の人気オーディオ・ショップ『逸品館』代表・清原裕介が、ユーザー目線で機器の選び方、オーディオの楽しみ方をご案内します。
「オーディオ・ショップの代表として、日頃お客様から様々なご要望やご質問を受け賜ります。また、発表会などではメーカーの方からも製品の情報をいただいています。この番組がメーカーとお客様の橋渡しになればと思っています。」(清原)
逸品館



5月30日・6月13日・27日/4連続特集!アナログ・プレーヤー、エントリー・モデル聴き比べ! その2~4

昔聴いていたアナログ・レコード。埃をかぶっていませんか?
今回、アメリカでレコードが完全復活したこともあり、国内メーカーの主要なエントリークラスのアナログ・プレーヤー「11モデル」を一気に聴き比べてみました。
その結果、1万3千円の「DENON DP-29F」の驚くべき音の良さを知り、あらためてアナログの音の良さと魅力の大きさを再認識させられました!
その魅力を3回にわたってご紹介するとともに、4回目には2万2千円のパワード・スピーカーと組み合わせてできる、たった3万5千円の「アナログ再生システム」の素晴らしさもご紹介いたします!
さあ、レコードの埃をはたきましょう!(清原裕介)[再放送=6月6日、20日、7月4日]
 
DENON DP-29F メーカー希望小売価格18,700円(税込)
 

5月30日の曲目 6月13日の曲目 20日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
 

【動画もチェック!】

清原裕介

出演:清原裕介

大阪のオーディオ・ショップ『逸品館』代表。

『逸品館』清原裕介のオーディオ・ガイド~音楽を10倍楽しむ方法~
audio-technica AT-ART9XI
『逸品館』清原裕介のオーディオ・ガイド~音楽を10倍楽しむ方法~
Phasemation PP-5000
『逸品館』清原裕介のオーディオ・ガイド~音楽を10倍楽しむ方法~
DENON DP-29F
5月2日/ダイヤモンドの頂上対決!AT-MC2022 PP-5000聴き比べ その3

世界初!? ダイヤモンドをカンチレバーに使ったMCカートリッジを3回連続でご紹介します。話題のダイヤモンド・カンチレバーはオーディオ・テクニカとフェーズメーションから発売!
 
audio-technica AT-MC2022 メーカー希望小売価格120万円(税別)
Phasemation PP-5000 メーカー希望小売価格135万円(税別)
 
この2機種に、MCカートリッジ audio-technica AT-ART9XA/XIの2モデル、無垢ボロンカンチレバーのPhasematinフラッグシップモデルPP-2000を加えた計5モデルを徹底的に聴き比べ、さらに「貴重なディスク」をじっくりと聴いてゆきます。今回のオーディオガイドは、アナログファン、音楽ファン必見の「神回」かも知れません!(清原裕介)[再放送=9日]
 

5月16日/4連続特集!アナログ・プレーヤー、エントリー・モデル聴き比べ! その1
昔聴いていたアナログ・レコード。埃をかぶっていませんか?
今回、アメリカでレコードが完全復活したこともあり、国内メーカーの主要なエントリークラスのアナログ・プレーヤー「11モデル」を一気に聴き比べてみました。
その結果、1万3千円の「DENON DP-29F」の驚くべき音の良さを知り、あらためてアナログの音の良さと魅力の大きさを再認識させられました!
その魅力を3回にわたってご紹介するとともに、4回目には2万2千円のパワード・スピーカーと組み合わせてできる、たった3万5千円の「アナログ再生システム」の素晴らしさもご紹介いたします!
さあ、レコードの埃をはたきましょう!(清原裕介)[再放送=23日]
 
DENON DP-29F メーカー希望小売価格18,700円(税込)
 

2日の曲目 16日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
 

【動画もチェック!】

清原裕介

出演:清原裕介

大阪のオーディオ・ショップ『逸品館』代表。

『逸品館』清原裕介のオーディオ・ガイド~音楽を10倍楽しむ方法~
audio-technica AT-MC2022
『逸品館』清原裕介のオーディオ・ガイド~音楽を10倍楽しむ方法~
Phasemation PP-5000
4月4日・18日/ダイヤモンドの頂上対決!AT-MC2022 PP-5000聴き比べ その1・2

世界初!? ダイヤモンドをカンチレバーに使ったMCカートリッジを3回連続でご紹介します。話題のダイヤモンド・カンチレバーはオーディオ・テクニカとフェーズメーションから発売!
 
audio-technica AT-MC2022 メーカー希望小売価格120万円(税別)
Phasemation PP-5000 メーカー希望小売価格135万円(税別)
 
この2機種に、MCカートリッジ audio-technica AT-ART9XA/XIの2モデル、無垢ボロンカンチレバーのPhasematinフラッグシップモデルPP-2000を加えた計5モデルを徹底的に聴き比べ、さらに「貴重なディスク」をじっくりと聴いてゆきます。今回のオーディオガイドは、アナログファン、音楽ファン必見の「神回」かも知れません!(清原裕介)[再放送=11日・25日]
 

4日の曲目 18日の曲目
※オンエア曲リストは放送後2週間を経過すると削除されます。ご了承ください。
 

【動画もチェック!】

清原裕介

出演:清原裕介

大阪のオーディオ・ショップ『逸品館』代表。